おはようございます。
昨夜はネタの精査をしているうちにダウンしてしまいました。
世間はお盆休み真っ只中なんでしょうが、私的にはただの土日なんですよね。メリハリがありません・・・。
昨日は帰り掛けにDJを購入するも、あまりのネタの乏しさにガックリするばかり。
1つは上越線系統の動きがまったく無いのが原因でしょうかね。
さて、今日はEF65のF形の写真をご覧いただこうと思います。
見づらい画像なので、全部大きくなるようにします。
撮影した日は判らないのですが、平成10年頃と思います。
画面手前には新小岩車両センターがあり、日々貨車の修繕や点検などをこなっていました。結構広大だった敷地の線路も発着線以外はすべて外され、売却後に整地されてしまいました。
それ以前は遠くて目立たなかった発着線ですが、手前に車両が停まらなくなったため、入換の様子が逆に目立つようになったんですね。
この日はたまたま500F形の重連が仕業に就いていて、カメラを持っていたついでに撮影したものです。
こちらも天気の様子などから同日に撮影したものと思われます。こちらは単機牽引ですが、やはり500F形です。
私自身は、F形が好きであったにも拘わらず、「JR]マークが付いてしまったというだけで撮るのが嫌になってしまい、殆ど記録が残っていないのです。この頃になって、やっと諦めがついたのかもしれません。
まだ更新車というものがあまり出ていなくて、ご覧のようにオリジナルな姿で当たり前のように走っていたんですね。
結婚してからは身近な部分での撮影がなおざりになってしまったため、ある意味空白のテツ人生の繋ぎのような記録として残っていました。
にほんブログ村
↑お盆は息切れしそうなので、ご協力をお願いいたします!
昨夜はネタの精査をしているうちにダウンしてしまいました。
世間はお盆休み真っ只中なんでしょうが、私的にはただの土日なんですよね。メリハリがありません・・・。
昨日は帰り掛けにDJを購入するも、あまりのネタの乏しさにガックリするばかり。
1つは上越線系統の動きがまったく無いのが原因でしょうかね。
さて、今日はEF65のF形の写真をご覧いただこうと思います。
見づらい画像なので、全部大きくなるようにします。
撮影した日は判らないのですが、平成10年頃と思います。
画面手前には新小岩車両センターがあり、日々貨車の修繕や点検などをこなっていました。結構広大だった敷地の線路も発着線以外はすべて外され、売却後に整地されてしまいました。
それ以前は遠くて目立たなかった発着線ですが、手前に車両が停まらなくなったため、入換の様子が逆に目立つようになったんですね。
この日はたまたま500F形の重連が仕業に就いていて、カメラを持っていたついでに撮影したものです。
こちらも天気の様子などから同日に撮影したものと思われます。こちらは単機牽引ですが、やはり500F形です。
私自身は、F形が好きであったにも拘わらず、「JR]マークが付いてしまったというだけで撮るのが嫌になってしまい、殆ど記録が残っていないのです。この頃になって、やっと諦めがついたのかもしれません。
まだ更新車というものがあまり出ていなくて、ご覧のようにオリジナルな姿で当たり前のように走っていたんですね。
結婚してからは身近な部分での撮影がなおざりになってしまったため、ある意味空白のテツ人生の繋ぎのような記録として残っていました。
にほんブログ村
↑お盆は息切れしそうなので、ご協力をお願いいたします!
駅から撮れた場所だったのですが、全く撮ってなかったのが残念な感じです。
売却した土地(旧操車場跡地)を含めて表現したかったのと、新小岩車両センターとの関係が良く分からなかったので。でも、驚きましたね。荷役も扱っていない、単なる発着線のみなのに「駅」と称するとは、時代が変わりました。国鉄の規定では、貨物扱い(荷役)を行う操車場を「操車場駅」とし、それ以外の貨車を取扱う場所を「操車場」としていましたから。
越中島支線で貨物扱いが残っていた頃、良く途中の小名木川駅近くの江東区体育館に行っていました。ちょうど小名木川駅の入口の前を横切るんですよね。その頃は特段貨物列車(特にコンテナ)には興味が無かったので写真を撮ったこともありませんでした。小名木川を渡る鉄橋も、今から考えればすごく絵になる風景だったんですよね。DD51の牽くコンテナ列車、1枚でも良いから撮っておけば良かったと思います。
確かに国鉄の頃は、電気機関車と言えばEF80くらいしか見たことがなかったような気がします。あとは殆どがDD51でしたね。佐倉にはDE10もいたので、たまには顔を出していたのでしょうか?
操車場があった頃は、ちょうど駅のヨコまで貨車を引っ張って引き上げてきていたんですよね。仕事でしか行かない場所だったので、入換時間に写真を撮るわけにも行きませんでしたから、いつもの「日常」を見逃していた最たる場所のひとつでした。
DLが何両かいて、ホームからは撮れないところに、だいたいいるんでした。
かつては都合7年間も通った新小岩ですが、最近ではめっきり通らなくなってしまいました。カマがたむろしているところはかなり離れているので、駅撮りは難しいですね。