美輪明宏『ロマンティック音楽会』in東京芸術劇場
美輪明宏の秋のコンサートの 東京公演・千秋楽に行ってきました。 まずはスペイン語で「べサメムーチョ」。 踊り...
えっ、糸井重里はビジネス文書もタメ口!?
「ジブリの大博覧会」は、 アニメがつくられるまでの スタッフのやり取りがいろいろ展示されていて 面白かった。 ...
ジブリ人気!
おひさしぶりー! おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 さてさて、ちょっと前まで六本木ヒルズの東京シティビューでやっていた 『ジブリの大博覧会』に行ってきました。 ...
ビートルズから「ハッピー・クリスマス! 愛をこめてフロム・アス・トゥ・ユー(僕たちから君へ)」
朝からビートルズの楽曲が流れている。 アマゾンのプライム・ミュージックで、ビートルズの聴き放題サービスが始まったのだ。 数年前に1か月無料体験の文字に踊らされて入ったアマゾンプ...
Googleのロゴがちょっと嬉しい
昨日、夜中の12時過ぎにGoogleを開いたら、またまたロゴのところが特別バージョンになって...

今日はモンゴメリの誕生日!
今日、11月30日は、『赤毛のアン』の作者、L・M・モンゴメリの生まれた日。 生誕141周年だそうだ。 グーグルのトップページは、ロゴが何種類かの『赤毛のアン』のアニメシー...

映画『スター・ウォーズ』の偉大さについて
1977年にジョージ・ルーカスの監督・脚本で制作され、公開された『スター・ウォーズ』は、それまで、リアルな事象にばかりコミットし、内向的で《暗い》世の中の風潮を吹き飛ばすほどの...

ジョン・レノンと篠山紀信と離山房のコーヒー
長野県の松本市美術館で「篠山紀信展 写真力」という企画展が行われている(10月12日まで)。 8月の最終日に訪れた松本の街では、いたるところにジョン・レノンとオノ・ヨーコのツーシ...

「村上さんのところ」が7月末に出版される
村上春樹のサイト「村上さんのところ」(村上春樹が読者の質問に答えるもの)は、結局すごく面白かった。 ...

ポール・マッカートニーin東京ドーム★「アウト・ゼアー・ジャパン・ツアー2015」を観た!
1週間前の4月27日に、東京ドームでのポール・マッカートニーのコンサートに行ってきた。 5万人近く、ぎっしり入った観客。 開演時間を過ぎて、ポールが出てくるのを今か今かと待...
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)