УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

三原山トレッキング

2023-02-06 17:48:50 | ハイキング&ウォーキング
三原山って登山コースというか登り口は大体一緒だが降り口に数コースありまして、
温泉旅館に降りたり、砂漠通って大島公園に降りたり。
あ、日本で唯一正式に『砂漠』認定されてるのは三原山だけ!なんだって。
鳥取は砂漠じゃなくて砂丘、だそうで。
で、本当は砂漠通って下山するコースにしたかったが、バスの都合とか(本数超少ない)とか宿泊先の関係で、お鉢巡り・火口周囲をぐるっと一周して元のバス停まで戻るスタンダード?コースに。




こんな感じの道です。冬でススキも枯れてるから余計に荒涼としてます。

足元は火山岩の砂礫って感じだね




このあたりは1986年に噴火した際の新たな火口だそうです。
硫黄臭いです。



なんと!雪が残ってました!






こちらが旧来からの火口。こっちからも湯気が昇ってました。
ロープが張ってあるので、底が見える位置まではいけません。
いやー、まさに滅びの山、ですな!(byロードオブザリング)




お鉢巡りで約1時間くらいかな?
観光地的イメージあるけど、かなり足元悪いんでお鉢巡りレベルでもしっかりした靴で来た方がいいよー。

その後、別の神社に何故か三原神社の御朱印もあったりしました。

今度は砂漠横断に行こう。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三原山に行ってきました | トップ | 大島町郷土資料館&鉄砲場岩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。