今日は、例の(笑)城北公園に行ってきました。
広さは約6ha。東京ドームの1.5倍弱くらい?(笑)
こんな感じに、かなり大きな木が沢山あります。
何本かにはこんな感じにビニール紐が巻かれている。
市の計画でスタバ予定地はこのあたりかな?藤棚的なのがあり(藤はないようだが)
健康足ツボロードがある(爆)
植え込みの向こうが二車線の道路。平日ラッシュアワーだとそこそこ混んでる。
園内には大きな池と小さな水場があり。
カルガモだけでなく、ムクドリやキジバトとかの都市野鳥的な鳥も。
で、今、ナンジャモンジャの花の時期で。
公園横のパン屋・モンパルナスでチーズ卵パンと自販機のホットレモネード。
つうか、図書館に行ったんだけどね。
いつもは街中の図書館に行くが、今日は公園内の図書館に行って自習室で1時間くらいロシア語勉強してきました。
以前は高校生で自習室満杯だったけど、今日は2.3人しかいなかったなあ。
今は受付が必要で2時間以内、だそうだ。
で、城北公園です。
広さは約6ha。東京ドームの1.5倍弱くらい?(笑)
こんな感じに、かなり大きな木が沢山あります。
人によっては鬱蒼と感じるみたいですが。
何本かにはこんな感じにビニール紐が巻かれている。
伐採予定候補なのか、痛んでいてなんらかの処置が必要な木なのか、単純に目印なんかはわからんが。
市の計画でスタバ予定地はこのあたりかな?藤棚的なのがあり(藤はないようだが)
健康足ツボロードがある(爆)
潰されるだろーなー、これは。
植え込みの向こうが二車線の道路。平日ラッシュアワーだとそこそこ混んでる。
園内には大きな池と小さな水場があり。
毎年、カルガモの雛が生まれてローカルニュースになってますが、今年はまだかな?姿は見えず
カルガモだけでなく、ムクドリやキジバトとかの都市野鳥的な鳥も。
キジバトはどこかに巣を作っている最中らしい。
で、今、ナンジャモンジャの花の時期で。
かなり本数あるねー。
スタバ予定地付近にも数本あります。
ナンジャモンジャで花見する人も多いです。
公園横のパン屋・モンパルナスでチーズ卵パンと自販機のホットレモネード。
今日はベンチわりと空いてました。
私が思うに、この公園はスタバつうよりまずトイレが古いんよ!
図書館の中のトイレは新しく綺麗になったが、外のトイレは昔ながらの公衆便所的雰囲気でさ。
このあたりからなんとかしたら?って思うがねー?
この公園に何を求めるか?で、スタバが必要か否か?が違ってくるような気がします。
賑わいや発展を求めるならスタバ欲しいし、静けさや癒しならスタバはいらない、つうか人を呼び込む必要はあまり無い。
公園という公共の場所で金稼ぎたいならスタバ誘致はかなり有効だと思う。
ノウハウあるし、イメージもいいし、おんぶに抱っこでお任せで。
多分スタバとしては経営として場所位置的にここだとドライブスルーは必須、そのためにはそこそこ数な木の伐採が必要。
住民はスタバがあるのは良いが現状を大きく変えて欲しくないから大規模な伐採には反対。
その折衷案を取り持つ事が静岡市には出来なかったから、スタバはそうそうに手を引いたんだろうと。
あえてここに店を出して投資するメリットはさほどない、って判断だよね。
いや、いいじゃないですか。
大阪の夢島カジノみたいに、散々税金投入して誘致場所整備した後に、やっぱ無理ってカジノ業者に逃げられる、って最悪パターン免れるわけだからさ。
で、図書館で本も借りたが一冊館内で読んできた。
図書館内もだいぶ空いてたなー、みんなお出かけしてるんでしょうかね?
辛酸なめ子さんの音大生本!
この方の本はハズレないねー、今のとこ。
読みやすいし、たくさんの気づきや知識が得られるが、それが無理なく楽しくってとこが良いです。
音大生は霊感ある人多い、とか、ホントか?と思うとこやら、同じ日本に生まれ暮らしながらも自分とは遠い世界の人々の生き様をユーモア交えて垣間見る事が出来ますなあ。
ここは、高級住宅街でもあるし、近所にお住まいの方にとって良い憩いの場だとは思うんですけど、遠方の方や、お子さんが多い方にとっては、使いにくいから、駐車場が必要と考えたのかな?日常的に恩恵にあずかっている人は、それが当たり前で、不便さを理解してくれない気もします。
バス本数あんまり無さそうだしね。
公園内だけじゃなくてこの付近は徒歩の高齢者が多い印象。
バリアフリーという点では問題多いかなー、確かに。
駿府城公園では、舟出てました。
確かに、トイレが古そうだし、使うのは躊躇いそうです。近場だと、浅間神社のトイレの方が良さそう。インターロックもガタガタだから、直さないと危険な気がします。
今のご時世、トイレは重要だからねえ。
公園のトイレって管理が大変だとは思うが。