↑ ブチ男1号君とレモンさん。レモンさん、ウーウー言いながらも結構面倒みてくれました。
いや~、なんかここんとこ寒いですねぇ~。
静岡で寒い寒い、なんて言ったら世間的には「何言っとるんじゃっ!!」と激しくつっこみがきそうですが、でも寒いもんは寒いのです。
たとえ雪が降らなくても、氷が張らなくても、霜柱が立たんでも寒いは寒いんじゃ。
今日は、寒いせいには出来ないが、一時間も寝坊をしてしまいました-_-;
しかし、丁度今日は健康診断の日なんで、朝食を食べちゃいかん日であったので、その分の時間が節約出来たので、大丈夫でございましたが。
で、一年に一回、職場での健康診断・・・でしたが、なんか体重が増えてます-_-;;
ポケットに新書本を一冊と財布が入ったまま測ったのもあるけど、増えてるよ~2Kgくらい。
多分、原因は、マクド○ルドに結構行ってる事!!
公衆無線Lanが使える関係で。
マクドってやはり、カロリー高いもんばっかだもんね、もうちょっとヘルシー系なメニューがあればいいんだが、揚げ物ばっかりだもん。
他は、視力が大幅に下がってるよ~っ!!視力っていったい、何歳くらいまで下がり続けるもんなのだろうか?
老眼になったら近視が進まなくなるか?と思ったんだが、未だに近視がなぜ進む?
ひょっとして、老眼と近視が両方とも進むっていうパターンですかぃ??ううう。
まぁ、日常生活ではそんなに不自由はしないんですがね~。
で、検診の時間はまあその時のタイミングによってなんだがそこそこ時間がかかって待ち時間がヒマなので、今年は新書本を一冊隠し持って行きました(一応、仕事の時間内なのでちょっと後ろめたい・・・)
読んでたのは、
「ユングで判る日本神話」
という本です。
ユング心理学の特徴の一つに、時代、民族、男女、国とかを問わず、誰にでも共通するイメージというが特徴的なモノ、人類全体の意識の底辺に通じる何かが存在する、っていうのがありますが、それをわかりやすく、日本や世界の昔話、神話などの共通点、相違点を解説した話です。
大体、昔話や神話って共通の「パターン」がある事に気づくことがありますが、それをユング心理学をベースにまとめてある感じ。
なーるほど、と判りやすく、また「ほぉお、そうなのか!!」と言う点もあり。
フロイトが全て、夢とか異常な行動、説明できない身体症状とかを「性衝動」関係に結びつけるような方向になった、というのとは異なり、ユングはもっと個人ではなく全体的なところに結び付けている、というところが結構人気がでやすい(?)んじゃないかな~?という気がしますがね~。
神話だけでなく、宗教観にもそれは息づいているところとか、現代でも現実社会でも無縁ではないんですね~、現在でも。
また、来学期フロイトとユング系の勉強をする事になったので、それの参考になればなぁ~という感じでございますが、こういう系統の話ならばわかりやすいですね~。
で、明日からは試験でございます・・・