ゴールデンウイーク...我が家にはあまり関係はありませんが
唯一、息子が休みで家に居ることでしょうか...
そんな事で今日は母上様のところへ行って来ました。
毎週一緒に行ってくれるので助かっています。
ひとりで行くよりはね...(笑) 行っている間にもハプニングはありまして
ブログには書けませんが....色々とありますね.....
でも母上様は一応....元気にはしておりますよ。(笑)
笑って色んな事を通り越すのが一番です。
先週は母のところの総会も終わり....ひとつひとつ行事も終わりホッとしているところです。
終わった後には、家族との食事の交流会もありまして入所者さんのみなさんはとても嬉しそうでした。
母は半分寝ていましたけどご飯も半分くらい食べました。(笑)
毎回美味しいお料理が出ます。今回もたくさんご馳走になりました。
母の食事は~ みんなペースト状でとても食べやすくなっています。
家族のは~
筍の天婦羅にソーメン。カブの漬物。
この他にもにたくさん~
コーヒー、甘酒、鯛焼き、ケーキ、サンドウィッチ等々
お腹いっぱいになりました~。いつもご馳走様です。
大広間をみんなできれいに掃除して帰って来ました。
そんな事で本題の日々の癒し~
小さい事なんですが....人参さんの葉っぱ
葉っぱが可愛く伸びて来ますね。
何気ないおかずにもちょっと飾ります。
二個目も伸びて来ました。
こんなことでも癒される単純な私です(笑)
ワンズ達のご飯の用意....待ちきれなくって大きな声で鳴くんですよ。
特にきららの声は大きいのでちょっと気になってしまいます、
ご近所さんに....朝は特にね。
そんな事なのでカリカリだけでも素早く出来る様に前もって用意をするようになりました。
これが大成功で....後は冷蔵庫から缶詰や何やらトッピングを出してね(笑)
ぺんちゃんのお薬もありますから。
毎回袋から出すのも大変なので...一日一回と二回飲ませるもあるので間違いない様に...
こんなことを考えながら....ワンズ達との生活はとても楽しいですね。(笑)
私達は本当にわんずたちが可愛いし、愛おしいと日頃思っているのですが.....
ご近所の事もありますから鳴き声はとても気になるところです。
特にぺんちゃんは凄くってキャン、キャン、わんわんと一日中...私達に命令するんですよね。
この事が原因で以前の飼い主さんから見放されたと言う事もあり...やっぱりなぁ...と思う事も度々です。
兎に角一番高齢なのに一番元気が良い。それはとても嬉しい事ではありますが...(笑)
なんとかせにゃ....今までも何回となく....躾はして来たんですが...
いつも根負けをしてしまってぺんちゃんの勝利です~(笑)
そして....家族の決意! 息子には良く言い聞かせ...絶対協力してねっと。
息子の顔を見るとキャンキャンとおやつをおくれ~って鳴きやまずですから(笑)
夜中でも....
さぁ...はじめましたよ~
ぺんちゃんが私たちに命令をして鳴いても知らんぷり作戦
静かになったら要望を聞いてあげましょう....
最初はキャン、キャン、わんわん....おかしいなぁ....なんで、みんな知らんぷりしているんだろう~
もっと大きな声で鳴いてみようっと。ギャンギャンギャン....
あれっ いくら鳴いても...ダメかなっ。
朝から初めて夜になり....
そして......なんという事でしょう~
静かになって....諦めの境地ではないですか。凄いよ~偉いね~。
今では...誰かが訪ねて来たときには鳴きますけど....私達には命令で鳴くことは
殆ど無くなりました。~
今までは兎に角、キャリアバックの中に入って私と一緒に居たい。 だったのですが
今では..バックが無くても私と一緒に座っています。
殆どの命令はキャリアバックの移動です。
あっちへ連れて行け、今度はこっちだと。私の行くところ行くところ命令するんです。
キャリアバックが好きなのでパックの傍で鳴くんです。
ところが今は連れて行ってくれるまで
傍でじっと、待てるようになりました。
ショコラが...静かになったぺんちゃんが不思議な様ですね。(笑)
ペンちゃんが.....と言うより私達が今まで躾に根気が無かったと言う事ですが。
ハイ、ハイと言って、言いなりになって甘やかしていたんですから...
それでも.....今のぺんちゃんは健在でっす。(笑) ありゃりゃ~
こんな悪戯でもアララと言って写真に撮って癒されるんですから....私は幸せです。
じいちゃんパパさんは嫌なみたいですよ。 こんなことは。自分で切ったゴミでもありますから
そんなところが私と違うところだなっと思ってしまいますね(笑)
私の日々癒されることはたくさんみつかります。有難い事です。~
PC,開けたら、一番上に載ってた、みいやんさんブログでした♪
そう・・連休ねぇ・・昨夜遅くから息子が帰ってきて、今朝から飯炊きババァでございます。
忙しい連休になります(笑)
でも、普段はそうですよねぇ・・
息子さんホント、親孝行、お優しいですね・・・でも、家族の誰かが一緒だと病院とか施設って、とても助かること多いですから…ありがたいことですね。
犬ですら年取れば色々と有るのですから、まして・・ねぇ・・・当然です!
いつも一生懸命、こなされるの、頭下がりますよ。
お料理も美味しいそう・・
・・・で 本題。
ワンズね・・・本当に癒されますね。
さすがみいやんさん、ちゃんと分別して・・・こうするとわかりやすいですね。
参考になります♪
ペンちゃんの事、ですよねぇ・・こちらが根負けしちゃう。分かります分かります・・。
でも、さすがぁ~!! やっぱり努力、忍耐ですね。
子供もね、そうですものね。
色々な様子、私も笑っちゃいますよ♪
写真だけでも、その姿だけでも癒されています♪
パパさんはちょっと?
男性はそんなところありますね・・夫もですよ。
今は、少し慣れましたが、最初のウンの時は、まぁ大騒ぎ! 子育てしてませんからね。
みいやんさんの癒し、とても分かるし、心の余裕がなくてはできないことです♪
ゆっくりとあるがままを受け止める・・・大事ですね♪
そそそ、人参も!!
ご立派!!
畑にあるとついついおろそかにしちゃうけど、パセリをプランターに作るより、効果的かも♪
今度真似しちゃお~~~っと♪
お疲れ様でした・・・
以前、みいやんさんのブログで
にんじんの切れ端を可愛く育てているお写真を見て
私も真似をしてみた事があるんですよ。
日当たりが悪いのかな~?
みいやんさんのように、葉っぱも伸びず
シナシナになってしまいました。
とても可愛いし、何とか挑戦したいのですがコツがあるのかしら?
小さな幸せを探すのは私も得意なんですよ。
今なら、ツバメを見ても嬉しいし
ホ~ホケキョが聞こえると、またまたニンマリするし。
ペンちゃんは要求吠えという部類になるのかな?
みいやんさん、ドッグトレーナーの勉強をされたら
あっと言う間に資格が取れると思いますよ。
たった一日で、ペンちゃんが変わっただなんて・・・
お時間があればランちゃんの指導もお願いしたいくらいです。
私にも関係がありませんが~
お休みしてる人に協力してもらいましょう!
いろんな行事
こなしていくだけでも大変ですよね!!お疲れさまでした~
ニンジン!!
私もやりますよ♪
可愛いのよね~ニンジンの葉っぱ~
ネギもやりますよ!!
青物がちょっと添えられると~気分がいいですね!!
ペンちゃん!!
偉いね~
我が家も無駄吠えの多い家ですけど~
本犬さんたちは無駄だとは思っていないようです!!(笑)
夜だけは、静かにしてもらわなくては~
癒し
どんなに、つまらない小さな事でも
自分の気持ちの持ちようですよね!!
ご飯がおいしい!!
これだけで幸せに感じます~
御疲れ様でした~
ペースト状の食事もとっても
食欲が出る様に工夫されてるな~と
想いました。
息子さん
本当にお優しいですねえ~
一緒に母上様の所に毎週行って
くれるなんて~
人参の葉っぱが
こんなにお洒落な料理に~
本当みいやんさんのセンス~
バッチリです。
見習いたいですが
育てるの下手なので~
あ~
フード…こうして入れ物に
入れておいたら
急ぎの時とか良いですね~
真似っこします
ペンちゃん~凄いです。
そして…みいやんさんも~
1日だ変わるなんて~
家もお願いしたいです
ぺんちゃんもお利口さんだから、
鳴いても無駄ってわかったのね。
可愛いぺんちゃん。いつまでもいたずらっこさんですね~。
私もそうなんですけどなかなかそうはいかないんですよね、(笑)
息子さんが帰っていらしてご飯の支度も大変ですね。
若い人はボリュームがね。(笑)
昨日も息子はおはへあちゃんは小さくなって可愛くなってきたねつと言っていましたけど
そんな中大変な事もあり私は洋服も汚れて急いで帰って来たんですよ。臭ぁい~(爆笑)
うちでも男性陣は多騒ぎするんですよ。
うんちをしたら片づければいいしおしっこの粗相をしたら
拭けば良いしね。
それなのにそれなのに、まぁ~うるさい事(笑)
ワンズ達のお陰で日々の癒しがあるので心も穏やかになりますね。
人参の葉っぱは可愛いですよね。
豆苗はもっと凄いですよね。
母に会いに行くことだけを考えればね(笑)
人参さんね。うちのは日が当たらない明るさだけだから
返って日が強すぎるのかもしれないですね。
癒しはりんごママさんのブログを見て居て分かりますね。癒しの記事が殆どですよね。♪
だから読んでいる人も毎日癒されるんだと思いますね。
小鳥さんも最近は我が家でもそうですよ。♪
ペンちゃんは欲求吠えなんでしようね。
鳴けば叶えてもらえると言う事だったんでしようね。
私たちがそのなき声にがまんが出来なくって叶えてしまっていたからいつまでたっても直らなかったんですけどね。
これからはそうはいきません(笑)
躾..じっくり時間をかけて向き合わなければだめですね。
今日はやるぞってね。
家族の協力も大事だなって思いましたよ。
ベス母さんはこの間もお仕事で忙しいですね。
優しい家族が待っていてくれるので忙しくっても家に帰って来るとホットするでしょう(*^_^*)
こういう事ってとても大事な事ですからね。
人参って簡単に出て来ますよね。
八つ頭は本格的なものになって飾るには最適だったりしますからね。♪
葱もね♪
ベス母さんちのワンズちゃんたちは昼間はお利口さんに静かに寝てたりするんでしょうね。
そうそう犬には無駄吠えは無いと言いますよね
何かを訴えていると言いもますから。
確かにそうなんですよね。
ペンちゃんは命令で吠えますからね。
それが無くなったのはとても楽になりました。
その他の事では相変わらず鳴いていますから(笑)
いつものぺんちゃんです(笑)
そう~ごはんが美味しい事だけでもね。幸せですね。
作ってもらえるともっと幸せ(*^_^*)
家族にまでここまでする施設は殆どないらしいですね。
義母のところはないですから...
家族も大事にしてくれる施設です。
理事長さんがね...しっかりしていますからね(笑)
息子が一緒に行ってくれると私も楽なんですよね。
義母も嬉しそうですし(*^_^*)
人参さんはタダ水に浸して置けば伸びて来ますよ。
ちょっと可愛いので台所置いています。
日には当てなくっても大丈夫です。
カリカリね。
朝使ったらすぐに夜の分を入れて置きます。
直ぐじゃないとさっき食べたばかりでもまたご飯かと思ってみんなが集まってきますからね(笑)
音には敏感ですものね。
ぺんちゃんが偉かったと言うより私達がちょっと利口になったと言う事でしょうか(*^_^*)
随分静かになって楽になったんですよ。
もとさんが描いてくださったぺんちゃんが
一番可愛らしくって大好きなんです。
そのお顔を見て居るだけでも癒されていますから
実際のぺんちゃんが今は静かになって
ペンちゃんのイラストとそっくり~だぁと思っていますよ(*^_^*)
いたずらっ子は健在なのでそれはそれでとっても可愛いですね。
何もしなくなるとつまんないですから~。