地理バカ日誌 ☆*:. 地図の園 .:*☆

地理ネタ、地図ネタなど、いろいろ気ままに書いています。

             by まつおか秘密研究所

コンビニエンスストアの立地密度は?

2013-04-15 02:57:12 | うんちく・小ネタ

街中のコンビニエンスストアは、いまだにどんどん増えてるように思いますが・・・最近は路面店だけじゃなく、駅や会社のビル内(その会社の従業員向け)の立地も増えて、そういう場所は局所的にすごく高い立地密度なのではないかと・・・・

ということで、コンビニの立地密度が高い場所って、どんな具合なのか、調べてみようと思い立ちました。

まずは、「iタウンページ」から全国にあるコンビニのリスト作りを。
iタウンページは電話番号ベースで収録されてますから、同じ店舗が(フリーダイヤルやFAX番号などの別に)重複して入っています。そういう重複は除き、またチェーンの本社や営業所のオフィス、その他の店舗ではないと思われるものも除くと・・・コンビニは全国で約5万件あることがわかります。なお、iタウンページの「コンビニエンスストア」のカテゴリには電話番号の登録申請者(店主?)の申し出にもとづいて収録されていますから、“これってコンビニ?”と思ってしまうようなお店も含まれます。

でもって、最初の地図は・・・

  マップ008
  Cvs_pop_japan_s

市区町村別に人口1万人あたりの店舗数を表しました。
青色のところはコンビニが1店舗も無い自治体です。

全体的傾向としては、“東高西低”に見えます。とくに北海道が人口あたりの店舗数が多めにあらわれますが・・・どういうわけでしょう?

次回から、少しずつ細かく見て行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする