goo blog サービス終了のお知らせ 

新!まりりんの独り言

4月から中2、小5、小1の子供たち。週末は3人とも野球三昧。

夏季大会1日目

2018年04月29日 | 野球
大野中地区夏季大会が始まりました。
開会式後、2試合目、相手チームの事情によりこちらはバッテリー以外は4年生以下のJrくんたち。カナト初スタメン。8番セカンド!嬉しいはずなのにガッチガチ(^_^;) リカナはピッチャーでした。

打順が回ってきてバットにはちゃんと当ててました。取られてアウトだったけどそこからちょっと笑顔がでてきました。

さっ、明日からが本番。リカナたちレギュラー陣に頑張っていただきましょう。明日も1日グランド~。

春季大会~準々決勝敗退~

2018年04月28日 | 野球
兄ちゃんたちの春季大会は準々決勝敗退、ベスト8で終了しちゃいました。
折角横山球場でできたんだけどね。塁にでたのはうちの方が多かったような気がするんだけど……流れが全然来なかった。残念だな、もう一歩上に行きたかった。
また2週間後に市民選手権が始まるので肩直さないとね。投げられないキャッチャーじゃねー(^_^;)

さっ、明日からは今度は小学生、夏季大会が始まります。

くすの木杯 4位!

2018年04月22日 | 野球
長い1日でした。
リカナは6時集合で平塚へ。私はカナトたちチビッ子たちと7時半集合で追いかけました。
くすの木杯準決勝 第1試合。慣れないグランドでエラー多発。打てないしで完敗。
午後、3位決定戦。こちらは割りと打ったけど相手の方が上手でした。残念ながら完敗。
と言うことで4位!
リカナも2試合とも少しずつ投げました。
優勝チームに打って投げて走ってカッコいい女の子がいました。多分6年生だと思うけど。来年はもう少しレベルアップしてるかな?

部活が早く終わった兄ちゃんが電車でやってきました(笑)3位決定戦の途中で合流。

決勝戦後に閉会式。4位までメダルが貰えるのです。最初、登録人数の関係でカナトは貰えないはずだったんだけどいろんな事情と検討の結果、カナトも無事貰えとっても嬉しそうでした。

4年前、兄ちゃんが4年生の時もこの場所でこの大会で4位、同じメダル貰ってます。さらに敢闘賞も貰った思い出の大会。兄ちゃんも懐かしかったんじゃないかな?

最後はみんないい笑顔でした♪

春季大会2回戦他

2018年04月21日 | 野球
バラバラに活動中の子供たち……
兄ちゃんの春季大会2回戦、vs 共和中、3対1で勝利!来週は横山球場で準々決勝です。
試合後、カナトを練習場所に連れて行きました。最初はチビッコ4人+コーチで練習~。

平塚で試合していたリカナたち、逆転勝利で準決勝進出だそうです!リカナは途中の昭和橋で降ろして貰ったので私も移動~。女子チームの練習に参加です。

明日は朝早いよー。

newグローブ

2018年04月19日 | 野球
カナト、初めて自分のグローブGet!

今まで兄ちゃんやお姉ちゃんのお下がりを使っていたけどあちこち切れてきたし、野球頑張っているので新しく購入~。
早速パパと外でキャッチボール。まだまだ硬いけど沢山使って馴染むといいね。

お兄ちゃんお姉ちゃんよりいいグローブだぞー。

くすのき杯

2018年04月15日 | 野球
昨日に引き続き野球。ただ今日はみんな一緒。朝7時集合予定が雨予報のため10時半集合になったのが救い。さらに兄ちゃんが珍しく1日オフ。パパが夜勤なので兄ちゃんも連れていきたく、何とか車乗れました。今日は平塚まで。くすのき杯。今日は打って走って楽しい試合でした。13対2で勝利!たまにはこんな試合もありだね。
次は土曜日だそうです。兄ちゃんの試合とかぶるなぁ~。

中学春季大会&女子チーム練習

2018年04月14日 | 野球
いよいよ中学生の春季大会始まりました。兄ちゃん、前日の練習で肩痛めピーンチ。今回、3年生ピッチャーも一人ケガのため兄ちゃん背番号2を貰ってきました。キャッチャーです。
朝8時半から東林中にてvs 東林中。先日の練習試合で1対0で負けてる相手。しかもあちらは30人くらい部員がいて体も大きい。こちらは11名。 展開の早い投手戦、4回かな、3年生の見事なホームラン!そしてこの1点守りきりました!兄ちゃんも最終回、同点ランナーをセカンドでさしてアウト!よく投げました。試合時間1時間というハイスピードで終了。初戦突破。来週までに少し肩よくなるかな……………

昼にリカナを練習している場所に迎えに行き、昭和橋へ。市の女子野球チーム合同練習に初参加。今年は4~6年生40人が集まったそうで2チーム作るそうです。リカナは4、5年生チームの相模ガールズ。このチームで県大会にでる予定。親子共々ドキドキだったけど、去年から声をかけてくれていた監督さんが色々と気にかけてくれました。ちょっと面白い通称ピンクのおじさん(笑)
さらに中学の同級生に遭遇~。数ヶ月前、子供も同級生で野球やってるって話をプチ同窓会でしたんだった。
隣で別の試合していた近所のママもリカナがいるかもって覗きに来てくれたり、なかなか楽しかったです。

スタッフ不足で練習が休みだったカナトは1日連れ回されたのでした。

あとは私の体が1つで足りるかが心配………

合同練習

2018年04月08日 | 野球
日曜日も練習見に行かない予定だったのに、予定が変わって古淵ニューオリンズさんと合同練習&Jrが試合するかもって言うから昼前から行ってみました。うちのチームの母たち誰もいないし(^_^;)
広い校庭だったのでレギュラーとJrに分かれて2チーム一緒に練習してました。まあチビッコが多く、自由人だらけ、コーチたち根気よくお疲れさまです………カナト超張り切ってました。

午後はJrの練習試合。笑いどころ満載のほのぼの試合。そのあとレギュラー対中学生以上のお遊び試合してました。

1日中走り回っていたけどカナト、今週1週間学校大丈夫かしら。

春季大会終了!

2018年03月31日 | 野球
春季大会3日目、最終戦。リカナ先発で2回を投げました。今日も勝てず残念。結局1勝4敗で4位で終了。またすぐに1ヶ月後には夏季大会が始まるのでもう少し頑張って欲しいな。

午後ちょっと練習してお花見。が、子供たちは帰されたので大人だけなのね。我が家は夜勤明けのパパが行っちゃったのでお留守番。

大野中春季大会1日目

2018年03月24日 | 野球
土曜日は大野中地区の春季大会。
カナト、今回から選手登録されたので初めて開会式に参加。

家を出るときは毎週のことながら姉さんに遅い!早くしろ!置いていくぞ!と散々罵声を浴び、ホントに置いていかれ(T-T)涙しながらも健気に追いかけて出て行きます。

今日の試合は事実上の決勝戦、勝てば市大会に出られちゃうチャンスだったのに、ダメダメでした。リカナはセンターからの最後前ピッチャーがアウト取れずピッチャーに交代。ヒットも打って悪くなかったんだけど……
カナトは楽しそうにボールボーイしてました♪

残り試合はいかにコールドにならず最後まで試合ができるかって目標よ………