goo blog サービス終了のお知らせ 

新!まりりんの独り言

4月から中2、小5、小1の子供たち。週末は3人とも野球三昧。

Jrくんたち優勝!!

2018年07月01日 | 野球
4年生以下のJrくんたち、優勝しました!!
5チームで戦い3勝1敗。同率のチームと失点差で2本失点が少なく見事優勝!兄ちゃんたちが3年生の時以来の快挙??

カナト初めての公式戦、5番ショートでカチカチに緊張することもなく、楽しそうに、そしてちゃんと野球してました。4試合で7ヒット、ベテラン4年生2人につぐ大活躍。もうずっとご機嫌でした。

また秋に同じ大会があります。他のチームもぐっと上手になってくるから頑張れ~。

試合は続く

2018年06月30日 | 野球
昨日散髪してさっぱりのカナト。彼は兄ちゃんと違い前髪残さず坊主でいいというから次からは私でもできるな。12mmだけどまだ長い!だそうです(笑)

姉さんはただいま試合中ですが、カナトは昼集合で午後いち試合なので暑いし、久しぶりに応援に行かずのんびり。
でポケモン映画の前売り買って朝マック中~。

昼過ぎ、3年生の女の子とカナトと一緒に試合会場のグランドへ。暑すぎる!とうとうクーラーデビュー。

午前中のリカナたちレギュラー戦も8対4で二本松スターズに勝利したそうです。リフトでスタメンのリカナさん、今日はいいところなしだったそうです。

午後いち、大野中Jr夏季大会最終戦(U4)。vs ひのきビートルズ。カナトは今日も5番ショート。守備はポロリが多くいまいちでしたが今日も3打数2安打。この大会絶好調でした。チームも11対5で勝利!

3勝1敗で終えました。順位がいまいちわからず(^_^;)明日閉会式があるのでお楽しみ♪

Jr戦(U4)

2018年06月24日 | 野球
昨日に引き続き、カナトたちのJr戦(U4)でした。
今日は朝から晴れなのかと思っていたら、昨夜からの雨がなかなか止まず………
まさか中止か?と思ったけどかなり遅れてできることに。
本日2試合。ちびっこたち大丈夫か?

11:30ごろから vs 鵜野森戦。
最後4点差を同点まで追い付いたものの裏を守りきれず10対9の逆転負け。
カナトはまた2本のヒット。

14時半すぎ、本日2試合目。vs 古淵ニューオリンズ。こちらはいい感じにリードしつつ8対4で勝利!カナト1ヒット。これで3試合とも打ってるカナト、絶好調。守備は暴投が多かったけどね。
残り1試合、頑張れ~。

午後からは練習を終えた兄ちゃんも来ました。

その兄ちゃんは今晩のサッカーが観たいらしく、6時には食事を終え、7時前には布団に入りました(笑)1度寝て12時に起きて観るんだそうです。

南部ジュニア大会&Jr戦 公式戦デビュー

2018年06月23日 | 野球
今日は3~5年生と1、2、6年生が別集合。カナトは6年生の近所のお兄ちゃんと集合場所へ。私はリカナの試合を見てからカナトたちと合流。雨が降らなければカナト初公式戦かな?

9時半から高田橋近くの小沢グランドにて南部ジュニア大会(U5)の第3試合代表決定戦。vs TRY。リカナは今日も3番ピッチャー。まさかの17対3で快勝!南区代表決定!3年ぶりの快挙。今回はかなりくじ運が良かったと思われます。

そのまま大野小へ移動。途中雨がぱらつき始めてピンチ!
さほどひどくならなかったので試合決行。大野中夏季Jr大会。こちらは4年生以下(U4)の大会です。カナト初公式戦、5番ショート(笑)。vs 野球部。

まさかの3打数2安打。守備もしっかりさばいてファーストへ。がファーストエラーで大ブーイングで場が和むという(笑)
見事20対1で勝利!明日は2試合あります。
途中から雨が強くなったのでみんな風邪ひかないでね。

さっ、夜は中学野球部の懇親会です。長い1日だ…………

南部ジュニア大会2回戦

2018年06月17日 | 野球
先週に引き続き南部ジュニア大会2回戦(U5)。
10時半から vs くぬぎ台野球部
リカナ3番ピッチャー。比較的安定したピッチング&チームの打線もよく10対1で勝利!
来週代表決定戦だそうです。

さらに4年生以下のJr大会も始まるんだよね。カナト超張り切ってます(笑)

天気が心配だー。

南部ジュニア大会1回戦(U5)

2018年06月09日 | 野球
せっかく兄ちゃんが試験前で部活がなかったのに、リカナたちが6時半集合………兄ちゃんと様子見&お手伝いに行きましたよ。

9時からくぬぎ台小で試合。今日は南区のジュニア大会(5年生以下)1回戦。vs 双葉ニュースターズ。
リカナさんは3番ピッチャー。私は久々のスコアラー。
普段より短い5回、70分まで。今日は変なドキドキ感も少なく7対2で快勝!

2回戦は明日。お願いだから朝から雨になって欲しい。リカナさん、午後からピアノの発表会。試合は12時から。リカナがいないのは痛いと言われているが……冗談半分2回まででいいから投げて欲しいと😱
パパは試合に行かせたいらしい。ギリギリまで行くらしい………

朝から雨になれば全て解決予定……
この大会で3年前兄ちゃんたちが県大会出場した思い出の大会。頑張って欲しいが色々複雑~。

市民選手権2回戦&激励会

2018年05月19日 | 野球
朝イチで兄ちゃんの市民選手権2回戦の応援へ。大沢中にてvs大沢中。ついこの間春季大会で負けてる相手。今日こそはとリベンジ。3回くらいまではどちらも無失点だったけどそのあとじわじわ取られ3対0で負けちゃいました。エースのホームラン級の当たりがファール判定。ビデオリプレイが欲しかった。
兄ちゃんも珍しく打線好調でレフト戦ギリギリの2ベース、センターとライトの間に1ベース、バントも決めたし、他のメンバーもいい感じだったんだけどなー。残念です。

残すは総体のみ。シードもないのでどこと当たるか怖~い。

午後はスパの激励会 by 東林バーベキュー。大会に勝ってれば祝勝会だけど、これから頑張ろうね会です。
食べたあとは恒例、子供たちの決意表明。の前に母たちもしゃべらされましたが………
カナトもしっかり言えました♪
「ジュニア戦でいいプレイしてみんなん盛り上げたいです」って。兄ちゃんや姉さんよりしっかりしてます。

神奈川県女子学童選抜野球大会(JA共済杯)

2018年05月06日 | 野球
朝から平塚球場にて。県内の各地域の選抜女子チーム19チームが集結。晴天の中、立派な球場。開会式、記念撮影、始球式&野球教室はDeNAの三浦選手が登場!

でリカナたち相模原ガールズは開幕戦。リカナは3番ピッチャー。初回は1点で押さえました。が、相手ピッチャー、まさかの100km超え!男の子でもなかなから投げられないのに……。早すぎて誰も当たらない(^_^;) ちなみにリカナさんは70kmちょっとです。
70球くらい超えちゃったので最後は交代してショートでした。

初めての大きなマウンドで大きな大会で先発ピッチャー。リカナも頑張ったけど3回ゴールド負けです。まっ、うち以外はみんな6年生中心のチーム。いい経験ができました。このメンバーが来年、集まったらきっといいチームが出来るね。あまり練習には参加できなかったけど、お友だちも出来て楽しく参加できて良かった。次の再会を楽しみにまたスパで頑張ります♪

練習試合~相模原ガールズ~

2018年05月04日 | 野球
午前中は夏季大会残り試合。やっぱり勝てなかったけどねー。でリカナはここでスパに挨拶して女子チームに合流。なんとひばり球場で練習試合。午前は6年生中心の相模原フレンジャーズ。午後からは4、5年生中心の相模原ガールズ。リカナはこちらの先発ピッチャー。相手は市内の少年野球チーム。球数を数えておいて欲しいということでベンチへ。

4イニング60球くらい投げたかな。その後はファーストへ(やったことないじゃん)。それよりよく打ちました。レフトへ1ベース&2ベース。さらにサードへ内安打。結果は引き分けだったけど。
なにより参加できて良かったよ。

お昼もみんなで食べて、自由時間公園の方へ遊びにいき、お菓子交換してしたり楽しかったみたい。

明日は1日スパの練習。6日に女子チームの大会がなんと平塚球場!開会式のみならずリカナたちガールズはそのまま開幕戦。リカナさん、平塚球場で投げちゃう予定………

夏季大会2日目

2018年04月30日 | 野球
兄ちゃん、朝5時に駅に集合。早すぎる…………キツかった。
で、スパは支部大会2日目。本日ダブルヘッダー。1試合目9時から、vsひのき戦。コールド負けでさっさと終了の予定(笑)が、相手が2軍選手中心に出してきたためとってもいい試合になりました(^_^;) まさかのリカナが先発になってるし。みんな結構打って走って守って久々に見ていても楽しい試合でした。残念ながらそれでも勝てず引き分け。

次の試合が14時半からという………子供たちは学校に戻り練習。私は友達とお気に入りのパン屋さんに行けて満足。待ち時間はめちゃくちゃ長かったけど(^_^;)

本日2試合目、vs鵜野森戦。これに勝てば市大会、春のリベンジ!今回はこちらもいい試合で行けるんじゃない?と思ったけど、最後の最後にやられました。惜しかったなー。

GW前半は野球onlyで終了~。