goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

プンちゃんの夢

2020-03-24 23:00:00 | 




何日か前に、朝の微睡のような覚醒しておらず、意識が寝てるのか起きてるのかという時にプンちゃんの夢を見ました。






プンちゃんは中々夢に出て来てくれなくて

これを見たときは夢の中で『夢だ』とわかっている夢でした。






キッチンで何か作っていたら・・
端っこから急にプンちゃんが走り出て来て

あぁ、プンちゃん‼︎

って久しぶりに抱き上げて

でもプンちゃんの重さを重さを忘れてしまったのか・・・
抱き上げても、プンちゃんの重さだっていうズッシリとした実感が起きなかったけど


抱き上げた時のプンちゃんの体温と、巻毛の強いタイプのトイプーの手触り(膿皮症だったのでバリカンで短く刈っていた手触り)

懐かしくて切ない記憶が蘇りました。




6月でプンちゃんがお空に逝って2年になるのに、未だプンちゃんの写真を見ると胸が苦しくなります。





永遠の命はないけれど、やっぱり切ないものは切ないですよね




ウチに来た時くらいのプンちゃんとアストン


アストンを亡くして今年で8年になるけど、やっぱりあの時こうしてあげたらよかったとか

いろいろ思い出します

人の1日と動物の1日は長さが違うから、人の1日は犬の1週間とか言いますよね



だから、今いるうちの子達には後悔の残らないように精一杯のことはしたいと思ってるけど

どうしたって後悔しないなんてことは無いんですよね



新型コロナウイルスの影響

2020-03-24 22:40:00 | 




月曜日にぐりーちねにランチに行きました。

前日の天気予報(ウェザーニュース)では午後2時から雨予報だったのでいつものランに行けないと思ったのです。

それで犬友誘って午前中にランに行こうと声かけたら、ついでにランチをしようと言うことになりました。

ドッグランから程近い旅人カフェぐりーちねはテラスは犬OKです
(リードフックも犬の水も出ませんけれど、大きい犬を連れて行っても嫌な顔をされないので行く時は犬連れが多いかな)




デザートに新作なのか?
プリンアラモードがあったのでオーダー









テリ吉がプリンを狙って張り付いてました。


午前中も雨が降ったり止んだり、午後になってまたウェザーニュースの予報が変わって、いつもの時間でも降ってなかったみたいなので

いつものランに、午後のいつもの時間に行きました。

那須に行くとお友達ワンとは遊べなくなるから、テリ吉にワンプロさせてあげようと思ったのでまた行ったのですよね


みんなで犬を遊ばせていたら管理事務所の人が来て、翌日から4月15日までドッグランを閉鎖すると言われました。

新型コロナウイルスの感染者?接触者なのかな?がとうとう木更津でも2日続けて出て

公園のドッグランとか、テニスコートとか、野球場とかがみんな閉鎖になってしまいました。


自宅に帰ったら犬を走らせられる所を、毎日連れて歩かないとダメですね。

ドイツ村とか、マザー牧場とか、すいらんとか

いくつかを回って歩かないとダメそうです、みんなそこそこ遠いから毎日は難しいかな





那須に到着

2020-03-24 22:01:00 | 那須




那須に到着しました。

朝8時くらいに出発して、羽生PAでお弁当などを買って

ワンズのために佐野SAに寄ったけど、ドッグランが工事中なのか撤去したのか?

無くなっていたので芝生散歩をして来ました。
散歩してる犬が多かったな

ドッグランがあると思って寄ったのでしょうにね💦

気温はどんどん下がって行って、黒磯を降りる時には風花から雪に変わっていました。

インターを出て気温は3度、積もらないとは思うけど雪の勢いが増したので、両親のところに行く前に家の状況を見ようとすぐに家に行きました。






家の辺りの気温はお昼頃でマイナス1度

積もるかなぁなんて思ってたら、雪が止んでみるみる日が差して来ました。

今日はこんな感じの繰り返しのようです。

朝はもっと下の方で吹雪いていたそうですから







両親のところに顔を出して、買って来たお弁当と持って来たものを渡して、ワンズはおやつをもらってランチを食べにドッグカフェに行きました。


その後ライカのお尻の傷?舐め回した傷がイボのように硬くなって突起してしまったので、今まで使っていた薬をもって獣医さんに行きました。

(セカンドオピニオンみたいな感じかな)



明日獣医さんが休みなので、混んでいるのは分かっていたけど無理しても今日病院に行っておきたかったのですよね。

お尻のところの突起したものを切除するという手も有るのですが、場所的に難しい場所らしいので

取り敢えず飲み薬2種類と塗り薬で1週間様子見となりました。

最初はお尻のところを舐めすぎて赤く爛れてしまったなのが始まりで

薬をつけてパンツを履かせていたら、お尻は治ったけど痒かったのかパンツから出ている尻尾の根元を舐めて爛れて

その繰り返しです

今は尻尾の根元は治ったけど、肛門の周りがまた赤くなって硬くイボになってました。

拭くと膿のようなものがつくような?

パンツとエリザベスカラーを両方使うようにしないとダメみたいです 

那須にはパンツだけ持って来たのですが、薬が効いて舐めなくなれば治ってくると思いたいです。


家に戻ったら、また降って来た雪に当たりはうっすら白くなって来ていました。







犬たちはテンション高かったけど、移動の疲れと獣医さんで待ったり、で疲れたみたいですね。






明日は親を買い物に連れて行って、犬たちは少しゆっくりさせようと思います。

翌日にはまた移動となりますからね。