田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

コストコで心惹かれたもの

2021-03-10 19:49:00 | コストコ



コストコに行くともうプールが出ています。
流石に大きなプールは要りませんが、夏場にチャプチャプ水に浸かるくらいの物は欲しいかな〜?

Leicaが水に浸かるの好きなのです
(泳ぐのが好きなのですとは言えないところがツライけど)



安くってダメ元で買っても良いかと思ったけど、深さ30センチだと浅すぎますね〜




この時はこの野外での物入れも良いなぁと見てきました。

実際置き場所を考えるのが大変そうだけど





値段的には安いよね
自分で組み立てるからウチの車で持ち帰れますから、このままの値段ですみそうです。


運河沿い散歩

2021-03-10 19:39:00 | 



ドッグラン難民中

緊急事態宣言が伸びてしまったので、未だ日々散歩に色んなところに出歩いてます。




ウチの方は市内でも海に近い所なので、散歩に行っても海の近くの運河沿いとかそう言う所に行ってます。



散歩の人は少なくて

足場が悪くないところ




陸自周辺公園散歩と似たような感じですが、車で移動して散歩に行くと

犬達もお出かけ感があるみたいで喜んでくれています。



運河沿いのマリーナ?
警察署の近くだから違法では無いと思うけど、マリーナの、作りにはなって無いみたいな?


これはその前の日の陸自周辺公園散歩

ここも歩いてこようと思えば来られなくも無い距離だと思うけど

もちろん車移動です。




この奥の方にマリーナがあって、ちゃんと監視カメラと関係者以外立ち入り禁止という看板が立ってました。

漁業関係の看板かな?




最近は陸自周辺公園散歩もワンブロック先の公園まて遠征して歩いてます。







すいらん行ってきました

2021-03-10 19:24:00 | 







昨日は茂原のすいらんグリーンパークに行って来ました。

前日の雨、千葉は夜半まで降っていたので泥祭りになるかと思いましたが、案外水捌けが良く足裏が汚れるくらいで済みました。

でも落ち葉の下が走ると滑るみたいで、走り回って転んでました。
転ぶと言うか、バンクしすぎて足が滑るみたいな?

すいらんは雨予報の金曜にも行ってきたのですけどね💦(高速で降られたけど着いてからは天気持ちました)

最近あんまりドッグランで写真撮らなくって・・

遊んでる姿がいつも一緒で、まあいつもの仲間と遊んでいるから、遊び方もいつも通り




この日はいつものビッグワンと言う全犬種遊べる一番広いドッグランではなく
(寒い時はここが一番日当たりが良くて暖かいのです)

アップダウンという、高低差のあるドッグランで遊びました




こうやって登れるところがあったり






こんな斜面が右側全部にある所

犬達はテンション高くなりますよね

杉の葉がたくさん落ちてて.長毛種には後の始末が大変ではあるのですけれどね💦

でも斜面を走り登って、そして走り降りたり

斜面を移動してあるいて楽しそうにしてました





いつものドッグラン仲間のベルちゃんも来て、みんなで楽しく遊んで来ました。