goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

小亀

2009-06-23 18:26:05 | 散歩にて


今日の散歩では内房線に隣接している田んぼの農道で、小亀が死んでいました。

あんな場所だから、車に轢かれたわけではないようで(軽トラくらいしか来ない)
死因はわかりませんが、亀吉を拾ったときみたいに、亀の甲羅をつついてみたら
「カラン」と乾いた、軽い音がしました。

それは、この、小亀がもう活きては居ないと言う音で、
太陽の日差しが、灼熱のように感じられる音でした。


亀吉もそうだけど、なんで道路にでてくるのかな?
危ないと思うけど、亀吉は車に轢かれてもとりあえずは生きていたから
これは、奇跡に近いことですね。

あの、灼熱の下、良く渇死しなかった。



散歩にて

2009-06-23 18:21:52 | 散歩にて


蛇の轢死で思い出したけど、昨日は違う道でカケスの轢死死体を見ました。

鳥って案外、車との間合いの取り方が下手なのか?
轢かれてますよね。

冗談みたいにペッタンコに、漫画のペラーンという感じになったスズメを
見たことがあります。

間合いの取り方が、上手いのか、下手なのか?
ギリギリまで飛び立たないで、ブレーキを踏ませられるので危ないこと
この上ないです。

幸い轢いた事は無いですけど、鳥ももう少し気をつけたほうがいいと
常々思っています。


シマヘビ

2009-06-23 18:12:41 | 散歩にて


散歩の帰り道、道路でシマヘビ?と思われる蛇が死んでいました。

まだそんなに大きくない蛇です、車に轢かれたのか?バイクかな??
可哀想に。

アストンが鼻先を下に向けてフンフン歩いていて
(これが通常のシェパードの散歩のスタイル、匂いがきになるらしい)
目の前に蛇が出て、ビックっとしてました。

死んでるって。。

この辺は普通に居るみたいで、ウチも以前玄関から入って、風呂場のタイルの上で
寛がれました。(真夏で外は暑かったらしい)

触ったら、「シャーッツ」と威嚇された。
後ろ向いてとぐろ巻いてるから、平気と思ったけど。

調べたら、毒は無いけど、気性の荒い蛇で、噛まれると痛んだそうです。
噛まれなくて良かった。

ちなみにウチに来たのも、シマヘビでした。



カモ

2009-06-23 18:08:37 | 散歩にて


散歩道の休耕田に住み着いてる?カモ君。

2羽居るんですが、一羽は我々に驚いて?なのか、どうなのか??
この子を置いて飛んでいってしまいました。

グルッと廻って、散歩の帰りに見たら、まだ一人で同じ場所にいました。

最近は、近くを通っても逃げなくなった。
慣れたのかなー?
それとも、距離を測るのが上手くなった??



雑誌記事

2009-06-23 17:47:01 | 日々のこと


先日やけにコストコが混んでいるから、テレビか、雑誌にでも出たのかと
思ったら、やっぱり出てました。

「マート」という雑誌にタレントがコストコで買い物して(食料)それを
どうやって使ってるかっていう内容の記事が出ていました。

なるほどなるほど、だから余計に混んでいたのかー。

今もそうなのかは知りませんが、ドーナツが流行っているときは、コストコの
パン売り場が大変なことになっていて、みんな行列してドーナツを
買ったらしいです。

アメリカ式で、大きくって、値段が安くって、美味しいから。
私は余り好きではないので、何回かしか買ったこと無いけど。
(人にあげるため)

これ以上混まない為に、あまりテレビや雑誌では取り上げられないことを
心から祈ります。