goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

やられました

2020-07-02 22:29:00 | 




今日はお友達とランチして、広告の鶏胸肉をゲットしにスーパーに寄ってきました。

ワンズはお留守番。

部屋にクーラー入れててもバリケンに2匹で入るので、暑いのではないかと思うのですよね

でここ最近ちょこっと郵便客に行ったりとその程度の留守番の時は、自由にさせてます。

テリ吉も2歳過ぎたし、少し落ち着いてきたから


悪さはしてなかったです。

ここ何日かのお留守番では良い子でした。

今日は時間がなかったし、肉を買いに行くからワンズのご飯はあげてませんでした。






先日大枚叩いて購入したみちのくファームの犬オヤツの袋を、キッチンの私の椅子の横に置いてあったのです。

そして、出るときにキッチンに犬が入れなくようにしてくるのを忘れました。

嫌な予感~


そうしたら、家に帰ったら

その前の日に買ってきたバタークッキーを食べられてました‼️



それも2箱‼️‼️

キッチンではなく買ってきた袋のまま、バリケンの近くのテーブルの上に置きっぱでした

テリ吉め〜〜〜

当然昼朝ごはんは、上げませんでしたよ

バタークッキー、カロリー高いですからね


油断したのがいけなかった

ご飯も食べてなかったからお腹空いたんでしょうけどね💦


雨のドッグラン

2020-07-01 11:05:00 | 




昨日は大雨でした

雨の中で散歩ましても💩しないんですよね

翌日もすごい雨が一日中降っていると、テレビの天気予報で大仰に言ってたので

雨が小降りになったタイミングでいつものランに逝きました






結果・・・


ランに着いたら、ドバーッっと降ってきました。

犬が大騒ぎしてうるさいけど、しばらく車の中で待機

私、カッパを着てきたのですが、傘を持ってきてなくて

カッパだけじゃどうしようも無い雨でした☔️

犬も私が四阿の屋根の下に避難してると近くに来て。遊ばない。💩もしない。






ライカさんの犬相が変わるくらい濡れました〜

後から柴犬のモグちゃんとハスキーのベルちゃんが来たけど


流石にこの雨だから、犬達もテンション低い

なんとか2匹とも💩してくれたので、30分くらいで引き上げました。






天気悪いし洗っても乾かすの大変だし、梅雨が終わってないからまたこういう風に汚れることも有るだろうから

シャンプーしたかったけど、しませんでした。

来週那須に行くから、川遊びするかもしれないしね。





届きました‼️

2020-06-24 23:31:00 | 




めでたく8歳になったライカです

大型犬だからもうこれ以上歳を取って欲しく無いと思う今日この頃です





今日は『みちのくファーム』という添加物なしの犬のおやつなどを作ってる工房のオヤツが届きました。

今月はライカちゃんの誕生日だから🎂🎉🎊

奮発してたくさん買ってあげました。

犬友がここのを取り扱ってるから少しお安く買えます(今回17000円するところが15000円ですみました)






ライカは好き嫌いが多くて

お友達に一回貰って、食べたからって買っても家では食べないということが良くあります。

まくろスティックははじめての購入なので、少し不安ですが


魚系は割とよく食べてくれるので、まあ大丈夫かなぁ





鶏肉系はまず間違いなく食べてくれます。

今回もマグロとカンガルー以外はみんな鶏肉系です。








カンガルーは絶対食べないと思っていましたが、購入したお友達に1本頂いたのをガツガツ食べていたのではじめて購入しました。
(ずっと欠品してたんですよね)

あ、かんとマグロ以外に牛タンも1キロいつも買ってます。

デンタルチューが説明書き読んだら、一日一本らしかったので

夕飯の後のデンタルチューの代わりに牛タン上げてます。

香ばしく焼いてあるのでカリカリ食べてます。

以前ホームセンターで買ったやつは(安かったけど)全く食べなかったから、牛タン食べないと思っていたのですが



ここのは食べてます。


でも肉系のオヤツと一緒にあげてはダメです

肉の方が美味しいに決まってるから、口に入れた牛タンを口からペッと出しますからね〜

安心して食べられるし、カロリーもそんなに無いし

デンタルチューの代わりにカリカリ食べる分には喜んで食べてるので、毎月1キロ購入してます☺️







小谷流ドキーズアイランドに行ってきました

2020-06-23 23:08:00 | 




今日はライカちゃんの8歳の誕生日です

大型犬の8歳と言うと、なんか切なくもなるのですが・・

アストンは13歳まで生きてくれたし、ライカもそれと同じかそれ以上は頑張ってくれるかな

あと5〜6年は元気にいてくれる事を願います❤️







さてさて、2年前に毎週リアンのプールに通い

ライフジャケットを付けて、泳ぐ特訓をしたライカです。

オモチャに執着するから、オモチャを使ってライフジャケット無しでも自分から水に入っていけるようになりました。





先週来た時は水がちゃんと溜まってなくて浅くて、泳ぐと言うよりは水の中を歩くと言う感じでしたが


今日はなみなみと水が溜まっています。





最初は溺れそうな、バシャバシャした泳ぎでしたが後半は上手に泳げるようになりました。

こうやってプールで泳ぐのは久しぶりだから、感が戻るまで時間かかったかな❓






テリ吉は相変わらずプールに入らず

足先だけは浸かることはできますか、それだけですね

テリ吉を泳がせるのは難しいな、オモチャにも執着無いからなぁ







全身濡れたライカさん

中の人は細いのです‼️




ね、細いでしょ❓

もふもふの毛が大きく見えるだけなの








テリ吉は今日もふらふらとドッグランの方にいる子たちと遊んでました。





すいらんでみんなと遊んで来ました

2020-06-22 21:24:00 | 




昨日はすいらんに行きました。

久しぶりのリッジバック  のサーフも来てて、テリ吉早速ガッツリ遊んで来ました。


珍しくタービュレンの海音が日曜休みで、いつもの火曜仕事だと言うので今週のすいらんは急遽昨日になったのです。






大きさが2回りは大きなサーフとガッツリぶつかって、跳ね飛ばされてキャンという情けないテリ吉です。

サーフとは子供の時から遊んでるから、お互い大きくなってもパピーの時の同じ様な感覚で遊んでます。


サーフに悪気はないのよね、自分の大きさは昔と同じ感覚でいるから











テリ吉は少しお兄ちゃんだから、ぶつかって痛くてもキャンって言うのは我慢してるのです

ついキャンって言っちゃう事もあるけど


結構痩せ我慢してます









力で敵わないから、こうやって転がされちゃう

よく自分から転がってゴロゴロしてるけど、こうやって力で転ばされるのはサーフくんくらいです





こんなに遊んでも帰り道、車の中でずーっと立ってるんですよ


ライカはすぐに寝ちゃうのに









久しぶりに黒柴のマサルと会いました。

喧嘩番長だそうですが、テリ吉の舎弟です。
(テリ吉は海音の舎弟です)


果敢にもサーフくんはガウガウ行ってました。


テリ吉は身内認定した犬には、何かあると助けにいきます。

マサルにも守って、庇って
偉いんだけど


最後結構その子にガウするんだよね


マサルの心が折れなくて良かった⤵︎



小谷流に行ったよ ②

2020-06-18 23:26:00 | 



結構遊んで、飼い主がちょっと小休止したい気分になったので入り口近くのジェラート屋さんに行ってきました。


犬用ジェラートは今欠品してるらしく、人用のミルクジェラートを少しお裾分け

戻ってきたら、ランの入り口付近でセッターさんとノーフォークテリアの子を連れたご夫婦がいました。






テリ吉を可愛い、可愛いと言ってくれて

何犬?と聞かれたので、保護犬で多分テリアが入ってると思うと答えました。



そしたらその連れてるセッターさんも保護犬だそうで




大人しい子だけど、テリ吉と少し遊んでくれました。
(5歳くらいだそうです、玉つき)





ポーチュギーズウォータードッグという、熊ちゃん、海くんはもっとずっと水遊びをしてるかと思ったら

ライカが一番じゃぶじゃぶ池から離れなくて、その次が熊ちゃん

年寄りの8歳組が水遊びをしていて、疲れすぎないか心配しちゃうくらい遊んでました。







海くんは結構他の子の所に行ったりして、ずっと水の中に入ってるわけでは無かったです

ボストンテリアの女の子が気に入ったみたいで、その子のところとか

ボーダーコリーさんとか

仲良く遊べる子ばかりで、良かったです。



1時くらいから5時くらいまで、結構ガッツリ遊びました









明日は一日中雨みたいなので、今日ガッツリ遊べて良かったです。





小谷流に行って来たよ  ①

2020-06-18 22:56:00 | 




今日は小谷流のドギーアイランドに行きました。

ここのレストランとかジェラート屋さんとかは行ってたけど、中に入るのは初めて。

なぜかと言えば、プンちゃんとライカで入ってもプンちゃんは遊ぶわけでもなくスリングに入ったまま

自分で歩くわけでもなく、スリングで揺られて疲れるだけ

勿論、じゃぶじゃぶ池に入るわけでもなし


そして、プンちゃんの代金もしっかり取られるしね  (´;ω;`)


わざわざプンちゃんを疲れさせるだけのために大枚叩いていく必要を感じなかったの


今は、ライカとテリ吉が居れば二人で遊ぶし


今日は熊ちゃん、海くん、たっくんと一緒なので、みんなで楽しく遊べます(^。^)






到着して、まずは腹ごしらえにランチをしました。
パン屋のレストランは高いのに美味しくないから今日は隣の洋食

大人のお子様ランチとかいうプレート

美味しそうに見えたし、お腹空いてたからオーダーしました

結構高い税込2500円くらい

それであんまり美味しくなかった  (๑•́ω•̀๑)





今日はあまり暑くなく曇りだったから、ライカはじゃぶじゃぶ池よりもランで走って遊ぶのかと思ったら


誰よりも水遊びをしてました





テリ吉は足先だけは水に入れる様になったので、ライカのそばにチョッカイかけに来る時は水に足を入れてそばに来てます。








こんなに楽しそうに遊ぶのだったら、昨年のうちにも来てあげれば良かった






木曜日、金曜日はメンテナンスの日だということで、じゃぶじゃぶ池の半分(今日遊んだ池)は水を抜いて掃除した後なので水が完全に溜まってなくて半分くらい


泳ぐというよりも、水の中を歩くという感じでした。

明日なら反対側の池がメンテナンスで水を抜くから、こっちの池は満タンに水が溜まってるはず。

木曜は来るのを外した方が良いかもね

小さいドッグランも一つメンテナンスで使えなくなるとか言ってたし





いつもおっとりの熊ちゃんもテンション高くて、バーニーズさんと走ってたり






テリ吉はたまにふらっと池にくるけど、一人で他の子たちと走り回って遊んでました。

スタンプーとかバーニーズさんとか、セッター散歩色々来てました




ライカさんは顔まで濡れると、なんか情けない顔になる。

なぜかしらね〜❓





帰宅❗️漁港遊び‼️

2020-06-17 14:29:00 | 




那須から帰宅


午後3時前に到着しました。

何時もの漁港で熊ママと待ち合わせ、頼まれた美味しいパン。

せっかく焼き立て買って来たから、明日の夕方ではなく今日中に渡したいものね


一緒の散歩で待ち合わせ






さっきで結構雨降ってたから車は一台も居ないかと思ったら、何してるのか止まってる車は2台いました。


この広い、縄で車が入れなくしてる奥の駐車場で走って遊びました。

本当はいつものランにも行きたかったけど、、これから言っても最後の30分くらいだし

流石にここで走らせた後だと、私の方が疲れて無理と言うことで、ワンズには諦めてもらいました。


でもここで熊ちゃん海くんたちと遊んで、ご機嫌でうちに帰ったからワンズもこれで満足したのかな





すいらん に行きました

2020-06-10 09:28:00 | 




昨日はあんなに暑かったのに、すいらん  行ってきました。

30度予報なので誘われたとき、偉い〜って思ったけど

室内ランがあるから室内ランで遊んで、日が陰ってきたら外のランに行っても良いねと言うことになりましたが






行ったら室内ランはお休みでした。

仕方なく、長毛種には危険な杉の葉が沢山落ちているアップダウンのランに行きました。

ここが一番日陰が多いんですよね





日陰が多くて遊べました。

先週来た時よりも涼しかったです❤️






テリ吉はこのラン初めて連れてきたのかな?

熱心に匂いを嗅いで回ってました






ワンプロして、走り回って

楽しいね❤️






楽しい1日でした。





あっついすいらん

2020-06-05 21:21:00 | 



木曜日にすいらん行って来ました。

行って来たけど暑かった💦

広い奥のランで遊んでましたが、日陰から出て来ません。

暑いから走り回らずに寝転がってなんだかバッタンバッタンやってました


暑いだけで、大量消耗しますよね

人も犬も




木陰の中をちょっと走ってはまた転がってます






暑いけど、テリ吉は大好きな海音と遊べて満足そうです

この日は暑かったから、他のメンバー来ませんでした




 
でもまあ、大好きな兄ちゃんと一緒だから良いね❤️


そして帰宅

お疲れちゃんのライカさんも舌出して爆睡してました






この日は後から来た顔見知りのシェパードさんが同じランでボール遊びをしていて

ママとしか遊ばない子で、投げたボールを走って取りに行くんだけど

走ってる子を追いかけるの大好きなライカは、2〜3度くらい走ってるのを追いかけたんです

次ボール投げるのを一緒に待っていたら、その子に怒られてお尻を噛まれて(毛もじゃなので怪我はありません)

ライカはその子に(歳下)凄い文句を言いながら、私のところに甘えてヒンヒン来ました。

私たちは爆笑なんですけどね

この子前にも、匂いを嗅ぎに行った友達シェパードの背中を3度くらい噛んで(大した怪我は無かったみたいだけど)


お口が出ちゃう子みたいです

そのあと海音兄ちゃんがその子の横を通ったら、ガウられてました💦

テリ吉はライカを助けようと走って来たけど、あ〜ぁぁ。。って、なって

うん、大したことじゃ無いね。。
って感じで途中で静観してました

毛もじゃを噛まれても、よほど本気噛みしないと怪我しないからね。

テリ吉は中々漢気があって、テリ吉が、仲間認定した子が虐められたり何かあったら走って来て助けます。

みんなそれぞれ性格違って、人と同じですよね。



夏のランは大変です

2020-06-03 13:53:00 | 




いつものラン
やっと再開されて、知り合いワンも続々とやって来ます


でも本来なら18:00までやっているはずの時間ですが、今は時短で17:00までとなってます。

この時期の夕方1時間で涼しさが変わってくるからがっかりです💦





ライカ水を含ませて冷たくなるベストを着せてますが、バテるのが早くなってます。

6月半ばになったらくるの難しくなるかもですね

例年は6月半ばくらいからみんな来なくなります、昨年は冷たいの着せて何とかラスト30分くらい走りに来てましたけれど


今年は暑いと言うことで❓
もしかしたら難しいかな




ハスキーのベルちゃんが来てると、暑くてもライカも頑張って走るから来てるんだけど

それでもあまり猛暑になればハスキーのベルちゃんも🔔来られるかどうか






夏の散歩は難しいですよね

いかに日陰のところを探すか 





みんなで楽しく遊べるのが一番なんですけれどね





なんだかんだ仲良し

2020-06-03 11:08:00 | 




なんだかんだ言っても

ウチは犬と猫はそこそこ仲良しです❤️




ニャモくん拾った時はもう既に成犬になっていた先代のシェパードのアストンも居たし。

テリ吉がうちに来た時は、猫がうじゃうじゃ居たし






居て当たり前と言う感じになってます。

テリ吉やライカも猫を追いかけたりしますが、猫はうざいくらいにしか思ってないし

危害を加えられるとは思ってないんだと思います。





ランチにお出かけ

2020-06-01 23:10:00 | 




今日からいつもの公園のドッグランか再開されます。

2ヶ月ぶりくらいかな?

テリ吉運動不足で太り気味
ご飯少し減らしても効果なかったです💦


これから運動して、自分で体を作ってもらいましょう。





2ヶ月も使えなかったドッグランは、犬に荒らされることなく芝生も養生できたようで芝生がいい感じに広がってました。


以前は所々ハゲた部分もあって、砂っぽいところもありましたが見たところ全体に芝が生えて綺麗になってます。

これなら多少雨が降っても泥だらけにならないかも





ここのドッグランの近くにあるお気に入りのカフェ?レストラン?のぐりーちねも営業を再開したのでドッグランで待ち合わせしてランチに行きました。


まず最初に犬を遊ばせて満足させてからでないと、落ち着いて食事できません。
(とは言え犬連れだとどっちにしても落ち着いて食べられないんだけれどね)






今日はチーズインハンバーグ

季節の野菜のスープもオーダーしたけど写真撮り忘れた💦





私はデザートに昔ながらの手作りプリン





ワンズには持ってきたオヤツを与えて、静かにさせつつ食べました。





それなりに満足そうかな?


夕方も雨が降らなかったら、またドッグランに行きます。

2ヶ月ぶりに会う友達ワンも来るし、やっと日常が少しづつ戻ってきた感じなのかな




すいらん

2020-06-01 23:01:00 | 



日曜はなんとなく曇って涼しかった

犬とお出かけ日和と言う事で、どこに行こうか?
となったのですが、結局テリ吉や海くんは走り回って遊びたいからとすいらんに行きました。


日曜はサモエド軍団も来てるし、知り合いも多く来てるから

行ってみたら緊急事態宣言が解除されて初めての日曜だから、人(犬)が多かったです。

いつもの、前までの日曜よりも多かったです。





テリ吉は走り回ってご機嫌です





遊べる子があまりいなかったけど、途中からフラットの子が来てテリ吉といい感じで遊んでくれました。


年も2〜3ヶ月離れてるだけで、近いけど生意気盛りのテリ吉がウーって威嚇することもなく❓

2匹で後ろ足立ちして、手を使って殴り合いのように遊んでました。






犬の遊びも走り回る子
ワンプロする子(プロレス)
立ち上がってワンプロする子(殴り合いのように手を使う)
大体パターンが決まってるらしいのですが

テリ吉は複合で遊びます




走り回ったら
プロレスやったり
足を噛みに行ったり(プロレスワンプロに含まれる)
立ち上がってワフワフしたり(殴り合い型)
寝転がってカミカミしたり

だから海音にはテリ吉とだと走ったり、ワンプロしたり、寝転んで遊んだり

色々遊べるからいい❤️って言われたことあります。



ちなみにライカはテリ吉か遊んでる周りでワンワン吠えてるだけです

煩いです

たまに、お前煩いよって怒られてます💦
ガル〜〜って来られたりして💦

ライカはワンワン言って、ワンプロに参加してるつもりなのかもね





帰りの車の中

満足そうです❤️

ライカはすぐ車の中で寝ちゃうけど、テリ吉はどんなに疲れても寝ることはなくずっと立ったまま車に乗ってます。





日陰を探して

2020-05-30 16:21:00 | 




今日は暑いですね〜

荷物を出しに行かないとダメなので、犬を散歩に連れて行こうと思ったら急な雨!?

でもあっと言う間に、止みました


そのあと湿気でムシムシします





日陰のところをと思って、また高倉観音 高蔵寺に行って来ました。






駐車場の日陰を歩いて、お寺から少し道を下がって下の方に歩いて行ったら

ライカさんが自主的に、『もう車に戻る』って道を戻ってしまうので日陰道の散歩はあっという間に終了






いつもはあまり歩かない駐車場をじっくり歩いたから、もう十分ですって事らしいです。

ライカさんは散歩あまり好きではないから~






テリ吉くんはお散歩中のアイコンタクトが可愛いの❤️❤️

嬉しそうな顔で見てくれます❣️❣️

ライカはあまりアイコンタクトが無いのでつまらない

先代のシェパードのアストンも散歩中のアイコンタクトたくさんしてくれたんだけどね


散歩が好きじゃ無いからかしら