goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

迷子の犬

2020-10-25 19:51:00 | 




今日は🐻ちゃん達ともみじロードの沢にピクニックに行く予定でした。

約束の所に行こうと市内の裏道を走っていたら前方の車が止まったり、蛇行したりしてます。

ふとみたら犬がふらふら歩いてる
歩道もない細い道で、犬とは言え歩く場所がないから車道をふらふら

反対車線に行って、また車を止めて・・

見てたらその先の信号に入りそうになって慌てて車を止めて犬を保護しました。



皮膚病のひどい子
疥癬かしら?

歯は丈夫で持っていた手作りおやつをバリバリ食べてる

とにかく待ち合わせ場所に行って、合流して、そのまま戻ってきました。

一番近いのが🐻ママのお家なので、庭に放してオシッコさせました。





警察に連絡したらまだ飼い主からの迷子届けはないとの事、警察が手続きに来るというのでこのまま🐻ママの所で手続きをすることに。

遺失物届けになるのかな

ペットはモノ扱いだから







玉付きで気の強い子

みんなに匂い嗅がれて、、怒ってみたり
大きい犬にも引けを取らない気の強さ





警察の人が来て、手続きの書類書いてたら警察無線で連絡が入りました。

飼い主らしき人が犬を見にきたいと言うので、🐻ママの所でそのまま待機。





飼い主さんがお迎えに来て、トイプーさんは無事に家に戻れました。

お庭から脱走したそうです、皮膚病だから首輪もしてなかったと。





状態良くないから捨てられたのかしらと思ってみたり

でもちゃんとカットされてるから飼い主いるねと話してたりしたのですが

飼い主さんに大事そうにしてもらったのを見て安心しました。

まあ、今回は飼い主さんがすぐ見つかって良かったです。

もしもの時はウチで引き取ろうかと思ってました。





思い出すこと

2020-10-04 19:07:00 | 



Facebookの何年前の今日で出て来た子

プンちゃん引き出す前に、この子を引き出そうと面会に行った時のものです。






元気の良い男の子で、面会の時に写真を撮ろうとしても元気よすぎてブレブレになるほど







大部屋から出られて嬉しかったのかな









この日から検疫ルームに移されて、病気が無く元気なのを確認して1週間後にお迎えなんですが






後2日でお迎えと言う時にセンターから電話あって、亡くなったとの事

原因は聞いてない

大部屋にいたから何か貰ったのか
元々病気にかかっていたのか
ワクチン打っていてもパルポになるらしいし

お名前も決めてあつたし
バリケンも買ってあったし
リードとか首輪とかも用意してあった

こうやって定期的に、この子が生きていた事を思い出して涙を流すくらいしかできないね





千葉フォルニアの散歩

2020-09-21 15:41:00 | 



連休中も犬活動はしてますよ

生活の中心は犬だからね〜

一昨日は朝イチでマザー牧場に行って来たけど、天気予報が外れて暑くて、暑くて、早々に退散しました。





今朝のあさんぽは千葉フォルニアと言われてる袖ヶ浦の海浜公園の方の道路

観光客がたくさん来るんだけど、朝の8時くらいなのにもう結構車やバイクが来てました

S2000ご4台くらい集まってたら

コブラがいたり

自分の車を、海バックに写真撮ってる人が多かった

instagramで沢山写真上がってるのかもね、これだけ人が来るということは。





ここ、フェンスがないから結構怖いんですよ

海は遠浅
ライカか見ている方は、いつも干潮になると海遊びしてる方

深くは無いんだろうけど、この真下はテトラポットあったりするから、落ちたら足を痛めそうです(犬が)

犬を担いで上がってこれないから、落ちないように気を付けてます。






雑草が伸び放題になってる

こんなに伸びてるの見るの初めてです
まあ、夏は雑草刈るのと雑草が伸びてくるのと追いかけっこになりますけどね




ここで散歩して、コストコで買い物して熊ちゃん達と合流して

漁港の散歩して帰宅しました





テリ吉は最近朝の散歩ではウンチしないの

ドッグランで走ったり、長時間散歩で歩き回らないとしなくなりました


今日は沢山散歩したからでましたけどね






盗み食いの常習者

2020-09-03 16:33:00 | 




今日はニャモくんの心臓の薬を貰いに獣医さんに行ってる隙に、キッチンに入り込んでゴミ箱から色々と自分のベッドに持ち込んでいた奴がいます






ベットの上には、捨ててあったパンの耳
変色して捨てたキャベツの千切り

私の足元に置いてあった牛タンの袋からの盗み食い


うっかりキッチンの入り口の犬を入らなくする簡易ドア(小さいラティス)を閉め忘れると


猫のパウチのゴミを舐めまわしてたり
中のパックのカスとか

色んなものを持ち出してくれます💦

昨日はドッグランに行く前に豚肉の味噌漬けを解凍するために冷凍庫から出しておいて

流しの横に置いておきました。

ドッグランから帰ってきて、シャワーを浴びていたらその隙に解凍した豚肉を生で食べてしまってました💦

何を食べたのか?
とキッチンに入ったら、夕飯の肉が消えてました〜

生の豚肉を食べてしまったから、昨日は夕飯抜きにしましたよ

可哀想にライカも付き合いで夕飯抜きです


幸いなことに下痢はしなかったです





可哀想なライカです⬆︎



小谷流に行ってきました

2020-09-03 00:22:00 | 




火曜日の天気予報が曇りのち雨だったので、小谷流ドギーズアイランドに行ってきました。

曇りなら涼しいし、雨予報ならお客さんも少ないと思ったのです。





やっぱりお客さんは少なかった





一時は貸し切り状態です

涼しいからドッグランでも走り回って楽しそうです





ライカさんは暑かったのか、ウォータードッグの方々よりもすわっと水に入って、殆どプール周りにいました。

結構泳いだし

何度も水の中に飛び込んで?ました

最初に飛ばしすぎたので、後半は寝てましたけど





私がテリ吉探しにランの方に行くと、はしってついてきてました。


ここはじゃぶじゃぶ池のすぐ隣に芝生のランがあって、走ってきて水の中に飛び込んだりも出来て


どっちも遊びたい子にはぴったりです





この日は気温もそんなに高くなかったから、普段暑くてドッグランには行けない身としては


思いっきり走り回れて良かったです







テリ吉は相変わらず泳がないけど、足を水に濡らすのは嫌ではないらしく

海でも川でも、足もとバシャバシャはするんですよね


ライフジャケット着せて深いところに行けば、ちゃんと泳いでる


けど自らは行かない


泳ぐのが好きではないのかな?


ライカもそうだったけど、泳げるようになったらプールが本当に大好きになりました





ウォータードッグの方々も泳いでましたよ❤️





たまに思いっきり走り回れて、暴れないと犬もストレス溜まりますよね

一日中クーラーの部屋の中で寝てるだけですもの





プンちゃんの月命日です

2020-08-30 23:25:00 | 



今日はプンちゃんの月命日です。

なんだか早いものですね、2年って




亡くした時は、心臓が締め付けられるように苦しかったのに






保護犬って、あんなにいじらしいのでしょうかね

テリ吉はそんな事ないから、プンちゃんの性格なんでしょうね

苦労して生きてきたから・・・

ブリーダーの放出犬
糞尿まみれで自力で歩けないと言われた子
全てを諦めた目をしていた子

その目が余りにも悲しくて、引き出そうと思ったのだったね





それでも甘えて、ちょっとした我儘も言えるようになって






ずーっと一緒に居たのに

もう会えないなんてね・・














天国には先にプンちゃんの大好きなアストンがいるし

後からニャンやポンちゃんも逝ったから寂しくはないね



先日はニャモくんがちよっと危なかったけど、今は持ち直したよ。

みんなとお空の上から見守っていてね♡




下痢娘

2020-08-13 14:18:00 | 




相変わらず朝と夕方
🐻ちゃん達と待ち合わせして漁港散歩しています。

ドッグランは18:00に終わってしまうから

17:00くらいに行くんじゃまだまだ暑くてね

こんな危険な猛暑日の続く気温では💦




海沿いだから海風が涼しく感じるんですよね







ここだって海からの風がなければ暑いです~

朝の散歩はちょっと時間遅くなると、暑くて暑くて日陰に入ってしまいます。



 

8時台ですでに31度ありました

今日は35度予報なので、アスファルトの上ならもっと気温上がるのでしょうね






ドッグランに行けなくてもお友達と会って、ちょこっと走れるからまだストレスにならないけど


一日中家の中でクーラーの中で寝てて

夜になってその辺の散歩だけだとストレス溜まるでしょうね〜














日々の生活で変わったものを食べさせたわけでも無いのにライカが下痢をして

家の中で(玄関で)漏らして臭っさ〜い臭いが家中に漂いました

夜中にトイレ行きたくなって、私は寝てるし玄関に行ってタイルの上にしちゃったんですね

寝る前に散歩行くんですけどその時はしない、私の寝る前だから零時とか下手したら1時とかに行く時もある。

23時の時もあるけど

トイレシートがあるからそこでしてくれれば良いのに

テリ吉はそこでするんですけどね💦




お腹弱いから家に買い置きしているディアバスターとビオイムバスターを飲ませて治ったと思ったら

翌日また玄関に

掃除してシャワー浴びて出てきたら、部屋の床の上に水下痢が〜💦

薬だけの絶食して、昨日から消化の良いご飯とデビフのシニア用の缶詰めを合わせたものを食べさせてます。

今日も同じ食事

💩は形のあるものになりました、油断せずに2〜3日は薬を飲ませますけど

🐻ちゃんも下痢してるし(Leicaと同じ歳の8才)

テリ吉も少しゆるいし海くんも少し緩め

原因分からないけど、夏バテかな〜?

家の中のクーラーの中から暑い外気との温度差ありますしね

日中は外には行かないけど、朝晩でも温度差はあるから体調崩しやすいですよね


幸いライカも熊ちゃんも食欲はあるので、まだ良かったです。





漁港散歩

2020-08-10 23:40:00 | 




最近は朝と晩のお散歩を熊ちゃん達と待ち合わせして、漁港散歩してます。

暑くてドッグランに行けないから、ここで待ち合わせして熊ちゃん海くん達と少し遊びます。






海風があるから、我慢できる暑さですが

流石に日中は無理💦







今朝は私も熊ママも寝坊して、待ち合わせが9時近くになったら幾ら涼しい風が吹いても暑かった〜


日陰も少ししか無いから、やっぱりお日様が出ちゃうと暑いですね







写真は夕方散歩

私の方が先に着いたので、海くん達を迎えに行ってそのままみんなで走って来たところ








ライカさんは少し鈍臭いけど、楽しそうに走ってます





テリ吉は熊ママが投げた、漁師さんが捨てたロープの切れ端を咥えてる


塩味のついた硬いロープの切れ端は案外人気!!!






引っ張りっこしても切れないし


頑丈なオモチャです






この散歩ウチだけだと、適当に散歩してオシッコして💩して終わり


こんな風に遊ばないから






こうやって待ち合わせて遊ばせるのはラクだし、犬達も楽しい♡





綺麗な夕焼けを見ながら、また渋滞に合わないように帰ります





ドッグランひぬまに行って来たよ

2020-08-06 23:25:00 | 




なんかバタバタとしている毎日です。

火曜日は前から誘われてたけど遠いのと、テリ吉が泳がないのとても断っていた茨城の涸沼にある

『ドッグランひぬま』に行ってきました。





シェパード友達もたくさん来てたので行ったわけですが

ライカは犬見知りするから結局いつもの顔見知りのメンツと遊ぶけど・・って感じですね。





プール遊びはオモチャを投げてあげれば一人で泳ぐし

うちはあんまり大勢集まるのは向いてないみたいね





テリ吉は海音かあちゃんが抱っこしてプールの中に入れてくれるというから、ライフジャケットを着せておきました。





リードつけて無理やり水の中に入れて

入れ替わり何人かが引っ張っていってくれたから、なんとか泳ぎました。





ライフジャケットで沈まないから、泳ぐの早い〜

楽に上がりたいから必死です💦





顔も必死な顔してました




ここのプールは毎日水を入れ替えているらしいから、とても綺麗なプールでした。





海くんや熊ちゃんはウォータードッグなのに、あんまり泳がなかったかな


🐻ちゃんの家には庭に生簀があって、大型犬2匹くらい入れて体が濡れるくらいの大きさのやつがあるのです


他にもコストコで売ってるプールもあるから、それを出せば家で泳げるんだよね〜💦


犬種的に誰とでも遊ぶ訳でもないみたいだし、それよりもみんなで漁港や潮干狩り会場の隣で海遊びしてる方が楽しそうかも







テリ吉くん初めての泳ぎは皆さんのおかげで何とかなりました。

多分もうここにはこないと思うから、テリ吉にライフジャケット着せるのは最初で最後かもね



あさんぽしてきました?

2020-08-02 22:08:00 | 



あさんぽ行きました。

最近ライカがあさんぽ行っても、おしっこをしてサッサと家に帰ります。

行きはトボトボ歩くから、歳のせいかしら?って心配してましたが、帰りの引っ張りが凄いのです。

単に散歩が嫌なだけ❓❓





昼前に熊ちゃんからこれから漁港行きますってLINEきたので、合流しました。

熊ちゃん達と一緒だと走るし、楽しそうに遊ぶから‼️






あさんぽに来たのに・・

潮が引いてたから・・
暑かったから、ちょっぴり海の方に降りたらこのありさまです。

こりゃシャンプー決定ですな💦





海の水は温水になってたけど、海風が涼しくて気持ち良かったです。






ライカにオモチャ出してあげたら、案の定何処かに落としてきました。
 

海をあがるあたりまでは加えていたのに、上に上がるところで落としてきたのかな






海の中でたくさん遊んで。
寝っ転がって、お座りして砂まみれになって


潮の引いた砂のところでまと走り回って
満足してくれたかな




アメコカのたっくんは今年15歳?

みんなと同じように水の中に歩いてたけど、体の大きさからみたら結構足の上の方まで来てる水位のところも入りました。

おじいちゃん、元気です❤️





みんなでたくさん走りまわりました。

人も海の中を歩き回って

砂に足が取られたり
足が沈み込む場所があったり

足元の潮はどんどん引いてくし

歩いていて疲れますね




潮干狩り会場の隣で、海の中にも網で柵がしてあったけど

潮干狩りは今年はもう終わってるから、無人の海


貸し切りです

海の上に上がるには、少し高低差を上がらないといけないから脱走もしないし

暑くなるとドッグランも暑くて無理になってきますから、思いっきり遊べる場所は貴重ですね






貸し切りドッグランにいってきたよ

2020-08-02 21:21:00 | 



金曜、梅雨明けカウントダウンの中
最後の30度以下の日かな?って事で貸し切りドッグランに行ってきました。

勿論ウチの形で行ってもすぐ飽きるので、熊ちゃん達も誘いましたよ。






もっと涼しいかと思ったけど、ちょこっと晴れ間が出たりして少し蒸し暑いかな💦




日が陰ってくれると風もあるし涼しいから遊び出します。






熊ちゃん、走ったりしないけど

ドッグランに来るのは好きみたい❤️
車の中で大騒ぎしてるから  (>∀<●)






遊んで、暑くなると
休憩とって〜


貸し切りだと、小さい子が入ってきたりしないし

気のあいそうもない子が入ってくる心配も無いから安心ですね




ふとみたら、ライカちゃんの背中にカエルさん!!!

可愛いから、何もせずそのまま愛でてました❤️





少ししたら動き出したライカの背中からフェンスに飛んで移ってました。





今回も行きにスーパー寄って、犬の肉とかお買い物して、お弁当買って持ってきました。





テーブルも二箇所にあるから

風向きを考えながら席を移したりして、お弁当もおやつも頂きました。






テリ吉も海くんに遊んでもらって満足そうでした。





小谷流ドギーズアイランドに行ってきたよ

2020-07-30 00:06:00 | 






昨日熊ちゃん一家と小谷流ドギーズアイランドに行きました。





木曜日にプールの清掃をして、水を入れ替えるのですが

4連休の後だけあって水がとても汚かったです💦

そこが泥で見えないなんて〜





それでも涼しくて風もあったせいか、犬たちはとても楽しそうにドッグランでも走り回ってました。






午後から雨予報だったけど、ここでは降ることもなく

もっと空いてるかと思えば結構犬も沢山居て賑やかでした





テリ吉はほっておいたら絶対水に入らない💦





だから私が水の中に入ってリードを引っ張って、嫌がるテリ吉を無理やり水の中に引き込みました。


水の中が冷たくて気持ち良いということはわかったみたいですが




すぐに水から上がろうとしてます




リードを外してあげたら、さっさか自ら出て行きました。

せっかくだから自分から入るようになってほしいものです


テリ吉おもちゃにも何にも執着ないから、、物で釣って水に誘導するのは難かしそう。





楽しい一日でした。





すいらん行って来ました

2020-07-22 00:14:00 | 




今日はすいらんに行ってきました。

午前中には🐻ちゃん達と漁港散歩
昨日一日中留守にしたので、せめてもの罪滅ぼしです。

昨日は免停になるから短期講習に行ってきました。
集合が8:15分で終わりが17:00とあるので、うちから行く移動時間を考えると朝6時台の列車に乗り

帰りも17:00以降の列車で1時間かかるからお留守番させるにはかなりキツイ

ライカはともかくテリ吉は預かりに出したことないしで、どうしようかと思ってたら🐻ママが預かってくれるという事でお言葉に甘えました。

朝お願いしに行ったら、列車はコロナが怖いから送っていってあげると言われて送ってもらい

帰りはバスと列車で帰って、木更津駅からタクシーで帰って来ますと言ったのだけど迎えに来ていただ来ました💦


なんだろ、こんなに甘やかしてもらってしまって~


そして、免停自体は昨日1日で終わりだけど。
最後に誓約書を書かされて、今日の12時まてわは運転しません。
もし破ったら如何様な罪でも受けます的な内容を書いたので、昨日は車を預かってもらってしまいました。

で、今朝待ち合わせて漁港に連れていってもらって・・結局迎えに来てもらったのですぐ💦💦

このお礼は後できちんと返さなくてはという風に1日が始まりました。





すいらんはいつものシェパード仲間

テリ吉はタービュレンの海音が大好きだから、大喜び

ライカも一緒になってはしゃいでいました。





はしゃぐけど、すぐ疲れる8歳💦






最初は一番大きなドッグランにいたんですけどど、蒸して暑くてこちらの日陰のあるランに移動しました。






昨夜か朝方か?
雨が降ったようで一部泥になってました






そして泥祭り開催です💦




この二人を洗ってる間に、泥の番人が居なかったから

みんなで走り回って最後の最後、帰ろうという10分前にテリ吉と海音が泥の中を走り回って足元ドロドロ

ライカも走ったけど、泥はかすったくらいでかろうぞてセーフ


テリ吉達は足洗い場のシャワーで洗って帰りました💦

洗ったけど車の敷物に泥ついてました(´;ω;`)

でもたくさん遊んだから、帰ってからは静かに寝てます。





漁港で遊んで来たよ

2020-07-18 17:47:00 | 




昼頃🐻ちゃんたちと待ち合わせをして漁港で遊んできました。

昨日はいつもより少し早めの時間に、雨の合間を縫うようにいつものドッグランでみんなと遊んで来たのですが


大雨の後だからドロドロになって結局シャンプーする羽目になりました





こっちの方が泥が少ない分まだ無しかなって感じですね

遊び相手がいるならウチのワンズも沢山走ってくれるし

雨の中散歩間に行っても、ライカはともかくテリ吉は雨の中では💩しません。






だからみんなと
たとえ水たまりの中に入ってビショビショになったとしても、走り回って遊んでくれれば💩するし


ストレス解消になって良いです





見てください、帰宅時のこの満足そうな顔を‼️





今日はセーフ!!!

2020-07-03 17:27:00 | 




今日は月に一回の病院の日でした。

あ、今月は末尾にもう一回あります
病院がお盆休みで長期に休むので前倒しになるみたいですね


まあ、別に良いんですけどね


昨日お出かけの時にばたーくをはタバコやられたので、今日は犬の食べそうなものは仕舞い、キッチンにも入れなくして行きました。






なぜか韓国ノリが犬ベッドの上にありましたが・・・


流石に韓国ノリは食べなかったようです。

それに今日はちゃんとご飯食べさせて行ったしね。

そして病院から帰ってきて家に入らずに玄関で犬を呼んで、そのままドッグランに行きました。

午後から雨予報ですから

ワンズも大変満足してくたようです。
明日も天気悪いみたいだし、走れる時に走っておかないとね‼︎