書店のレジに本を持っていくと、
「袋は有料ですがどうしますか?」と聞かれました。
予備のバッグを持っていたので断りました。
店の人が商品を全部読み取ると、
「8000円以上なので紙バッグが無料でつきます」と言われました。
それならもらいます。
そんなシステムがあるとは知りませんでした。
いままで無料だった紙のバッグ。
買っても10円のバッグ。
無料で提供と言われると、ちょっと得した気分になります。
でも、エコバッグを持っているのに、店の紙バッグを手にしているのは、ぼくの本当の姿ではない気もして、紙バッグをエコバッグに入れようかと思いましたが、それでは紙バッグをもらった意味がないようにも思えて、いろいろ逡巡しているうちにお得な気分が消えてしまいました。
「袋は有料ですがどうしますか?」と聞かれました。
予備のバッグを持っていたので断りました。
店の人が商品を全部読み取ると、
「8000円以上なので紙バッグが無料でつきます」と言われました。
それならもらいます。
そんなシステムがあるとは知りませんでした。
いままで無料だった紙のバッグ。
買っても10円のバッグ。
無料で提供と言われると、ちょっと得した気分になります。
でも、エコバッグを持っているのに、店の紙バッグを手にしているのは、ぼくの本当の姿ではない気もして、紙バッグをエコバッグに入れようかと思いましたが、それでは紙バッグをもらった意味がないようにも思えて、いろいろ逡巡しているうちにお得な気分が消えてしまいました。