マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

12月11日(水)のつぶやき その2

2013-12-12 06:03:48 | 日記

「小さい秋みつけた」のサトーハチローも軍国歌謡を多く書いていますが、それについて彼の弟子だというひとが、「先生は当時はオリンピックで日本を応援する気持ちでそういう歌を書いていたと思う。」と語ってましたが、それは違うやろ、というかそんなもんじゃないやろ?@NewOsamen


ただ、別の本で横山隆一が描いた、ゼロ戦に載ったフクちゃんがポパイやミッキーマウスの載った軍艦を攻撃する漫画を見た時は笑えましたが、これも「鬼畜米英撃滅」の戦意高揚に利用されたんでしょうね。@NewOsamen


@kanchan42195 永ちゃんは、あまり音楽誌や音楽評論で語られるタイプの音楽家ではないのですが(なぜだろう?)、さらりとすごいことを、すごい人とやっていますよね。そういえば、ドゥービーブラザーズをバックバンドにしていたこともありました。紅白の時はしびれました。かっこいい。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 そういえば、近年の矢沢永吉のアルバムで叩いているドラマーは、ポール・マッカートニー・バンドのエイブ・ラボリエルJr.なんですよね。そういう面でも、ソングライティングの面でも日本を代表するビートルズチルドレンだと思うのですが。世間ではなかなか……。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

オサメンさんの世代の人たちこそが、永ちゃんをきちんと、「一人のミュージシャン」として評価できるでしょうね。彼は10年後も今のように歌っているでしょう。今年のポールのように。@NewOsamen


【公演中止のお知らせ】ジム・ホール氏が12月10日、N.Y.のご自宅で逝去されたことに伴い、2014年1月に予定しておりましたジム・ホール&ロン・カーター公演は、中止とさせていただきます。本公演をご予約いただいた皆様には順次、メールとお電話でご連絡を差し上げます。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

日本郵政の社内報の表紙に女子陸上部の高橋監督が登場。日本郵政は正社員と非正規社員とでは名札の色が違う。監督は非正規社員のようだ。旧知の陸上関係者に年賀はがき売りまくったのかな。 pic.twitter.com/9veF6ygYNG



12月11日(水)のつぶやき その1

2013-12-12 06:03:47 | 日記

何度かツイートしてますが、この人は東京マラソン当日のみの一日都知事で十分です。@matsuikei


@kanchan42195 J発足当初、高木さんに森保さん(現監督)に前川さんにと長崎出身者が多かったせいもあり、サンフレッチェの人気は高かったですね。当時県内は国見一強状態でしたが、3人とも出身校が違うところがまた面白かったです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

当時は九州にもJのクラブはありませんでしたね。他の人にリツイートしましたが、サンフレッチェではノジュンユンも好きでした。余談ですが高木さんの大商大時代の恩師は愛媛出身です。@soutarou_t


@kanchan42195 トム・ペティもパンク精神の人ですね。しかし、トラヴェリング・ウィルベリーズへの参加などを見ればわかるとおり、旧世代のミュージシャンとの橋渡しを担った人でもありました。そういう意味では、パンク期よりちょっと前にデビューしたことが幸いしたパターンですね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

トム・ぺティはメジャーレーベルのオーディションに合格するも、ハートブレイカーズの仲間たちが一緒でないので、デビューを辞退したことがあるらしいです。いい話ですね。無名時代を知ってるバンドがメジャーデビューしたらメンバーが変わってたケースをいくつか見てますから。@NewOsamen


@kanchan42195 パンク期は、ジョン・ライドンやジョー・ストラマーが自らの音楽的志向を偽装せざるをえなかったり、ポリスの連中が過去の経歴をなかったようにふるまわざるをえなかったり、前の世代へのリスペクトを素直に表明しづらい時期でした。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今から見れば、当時の音楽雑誌でのパンクロッカーと旧世代(ニューウエイブとオールドウエイブ)との対立は、プロレスみたいなものだったなと思います。イアン・デューリーによると、「パンクの時代にはわざと下手くそに演奏するバンドもいた。」のだとか。@NewOsamen


@kanchan42195 ポールの発言はマジでしょう。それだけの自負もあると思います。ジョンもインタビューなどで「ライヴ・バンドとしてはハンブルグ時代のビートルズが最高だった」と言っていました。「ストーンズはハンブルグのビートルズの焼き直し」とも言ってます。すごい自信。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

以前、NHKのBSで、「もう一人のビートルズ」として、クラウス・ブーアマンのドキュメンタリーを放映してました。ハンブルク時代のビートルズの話も出てましたので、もう一度録画したビデオを見てみます。@NewOsamen


@ninjack3 @otremix 脚本がよくできていましたね。あらゆるウルトラマンシリーズの中でも最高かも。「許されざる命」「毒ガス怪獣出現」「ふるさと地球を去る」「宇宙から来た透明大怪獣」あたりはお気にいりですね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

みんなで踊ろう! 武富士 ダンスCMの変遷と歴史: youtu.be/9bM4BDrgr2c @youtubeさんから

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

毎日新聞の万能川柳に「ダンサーのCMだけは好きでした」という句がありましたが、同感です。@aknmssm @youtube


@kanchan42195 南こうせつがドゥービーブラザーズが好きというのは意外ですね。おもしろいなー。大御所といえば、矢沢永吉は、自分で買ったレコードが10枚ぐらいしかないそうですね。まあ、買ってはいないだけで、いろいろ聴いてはいるのだろうとは思いますが。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

まあ、CDショップで買い物をする永ちゃんの姿は想像できませんねw。今年の初めに中学時代の洋楽好きの仲間が集まって飲み会をした際、去年の紅白での永ちゃんのバックのメンツの凄さが話題になりました。@NewOsamen


ちょうどアメリカ西海岸の音楽が日本でも人気が高かった時期ですから。こうせつさんもバックバンドはいいメンバーを揃えますね。伊勢正三さんがスティーリーダンの大ファンなのは納得です。@NewOsamen

1 件 リツイートされました

@kanchan42195 今度の日曜日は「防府読売マラソン」ですよね!西日本のNNN系列局とBS日テレで放送されますが,裏番組が「全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城2013)」なんですよねぇ・・・。以前のように「福岡の翌週が実業団女子駅伝」の方が良かったのに・・・

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

同時間に複数の番組を同時に録画するレコーダーを持ってないので、この数年、女子駅伝は見ていません。おかげで最近の女子長距離に疎くなりました。確か、仙台に変わってから第三日曜に変わったのでは?@gajatti42195


日本古典文学の研究者として、「美しい日本の伝統」をヨイショするために利用されるのは絶対ごめんであります。戦時中に源氏物語の訳本が黒塗りされた例やら、忘れたとは言わせない。しかし、いくら「役に立たない学問」といわれても、我々の仕事にも忍び寄る影はありましょう。焚書坑儒は権力者の常。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 確か防府読売マラソンの誕生の「経緯」は以前開催されていた「大阪~福岡間駅伝」(この大会が開催されていた頃,山口県は九州一周駅伝には参加せず,この駅伝の方に参加していました!)が「諸般の事情」で打ち切られた際に,その「代替大会」として始まったんですよね!

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

僕が加入しているランニングクラブの前の監督はこの大会に出場したことがあるのが自慢です。ちなみに監督の高校の陸上部の後輩には土佐礼子さんのお父さんがいます。@gajatti42195


ブルーズロックと言えばこのバンドに尽きる。更に言うならこのバンドはプログレッシヴなブルーズロックバンドだ。ブルーズへの愛着と洞察は深い。アレンジのセンスも群を抜いている。ブルーズをギター弾くためだけに演奏するロックバンドとは全く違う。 pic.twitter.com/ZC0N95MyKE

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

「思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ」という、子供時代に教わったイリュージョンを、大人になっても信じたままでも許されたのが、学者、マスコミ、文化人なんだろう…。実態は、朝日を始めとした新聞、有識者が対米開戦を煽り、市民が後押しし、敗戦の途端、軍部に責任転嫁した。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

マスコミや学者、文化人、庶民の開戦責任を問うのはたいへんけっこうであるけれど、それが政府や軍部を免責するために行われるのであれば、まったく意味がないどころか、有害だよなー。>RT

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

さっきリツイートした中で「思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ」のは「イリュージョン」と書かれていたけれど、思想の自由と報道の自由が奪われていたのは事実だよね。そうでなかったら、歴史学上の大発見なので、ぜひとも論文をものにしていただきたいものだ。もちろん、査読つきで。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

学生時代に、著名な作家や詩人が戦前にどんだけ軍国主義を賛美する作品を書いてきたかを暴いた本を読んだことがありますが、暗い気分になりましたね。たとえば「ごんぎつね」の新見南吉が、真珠湾攻撃の成功を喜ぶ詩を書いていたりとか。@NewOsamen