マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

12月1日(日)のつぶやき

2013-12-02 04:40:26 | 日記

@kanchan42195 コメントありがとうございます。そうなんですかー、女流作家さん達、楽しみですね!私の予想は吉高さんの所属する芸能事務所、アミューズから何人か出るかも…。深津絵里さんとか出てほしい。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ある酒場でのことだ。背後から文節をきっちりと区切り、はっきりした言葉遣いで腹話術師のように語る男がいた。酩酊しているようでもある。執拗に朝日新聞の悪口を語り、特定秘密保護法案の必要性を「ハイル!アベ」とばかりにおらびあげている。帰り際に顔を一瞥した。東京地裁の裁判官だった。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今日も出勤である。福岡国際マラソンは帰宅してからのお楽しみにしておこう。午後からはツイッターのTLも見ないようにする。


川内優輝は確かに凄い。フルタイムで仕事をしながら2時間8分台のタイムを出し、世界陸上の代表にもなった。しかし、これがもう限界だろうか?それ以上(メダル)を目指すなら、「公務員ランナー」という立場を変える選択も考えなければいけなくなっているのではないか?


福岡国際マラソン、優勝候補にポーランドのヘンリク・ゾストを推したい。いまどき、世界のメジャーなマラソン大会でヨーロッパのランナーが優勝なんて稀なことだ。藤原新と川内優輝では藤原が先着する。


右翼の街宣車が山本太郎の名前を挙げている。今日、彼は松山に来ているからだ。