マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

12月7日(土)のつぶやき その2

2013-12-08 05:04:34 | 日記

そもそも、年賀はがきって、郵便局とその委託業者しか販売出来ないし、毎年、需要が減っている商品なのに、身内同士で売上数を競わせるなんて、バトルロワイヤルと一緒やで。@blackkigyou_bot



12月7日(土)のつぶやき その1

2013-12-08 05:04:33 | 日記

長崎のサッカー選手といえば、Jリーグが開幕して、最初に好きになったのは高木琢也さんでした。四国に近いのと、親父がマツダに勤めていたのでサンフレッチェを応援してたのです。ヘッディングシュートが豪快でしたね。@soutarou_t


@kanchan42195 リアルタイムで体験するのがいちばんというのは、まったくその通りなんですが、だいたいが過ぎ去ってしまった後に聴きだした身としてはそう虚勢を張るしか……。とはいえ、俯瞰して聴けるようになった今もそう悪くはないものです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ディランの傑作「ブロンド・オン・ブロンド」が初めてCD化された際、ライナーで小倉エージさんが「今、初めてこのアルバムをCDで聴ける人が羨ましい。」と書いてました。ディランの初期の作品はCDで聴くと生々しいですね。@NewOsamen


ポールやストーンズの来日を「団塊の世代向けのビジネス」と言う人もいましたが、身も蓋も無いといいより、浅い見方だと思います。オサメンさんたちの世代の方々も沢山見に来ていたし、行くつもりでしょうに。彼らはとっくに世代を超えた存在ですよ。@NewOsamen


ネルソン・マンデラ氏が逝去された由。南アのアパルトヘイトが問題視されてる頃、日本国内には、それを大変な問題だと考える層と、その南アにあって、有色人種である日本人が名誉白人として遇されている事を誇る層とがありましたよね。秘保法賛成者の心性は、後者と相通ずる所があるのじゃないかしら?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ブロック注射とボルタレンの服用で左手首の腫れは収まった。ボルタレンは常備してないとあかんな。


南アのネルソン・マンデラ元大統領死去。くしくもやはり今年死去したマーガレット・サッチャー元英国首相は、彼のことを「テロリスト」と見なしていた。そのことは忘れ去られ、2人とも偉人みたいになっている。この事実を、わたしはしつこく忘れないでいようと思う

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

駅のキヨスクで見た、新聞各紙の見出し。秘密保護法成立が一面トップの新聞が並ぶ中、産経はマンデラ元大統領の死去と、フィギュアスケートで日本人男子の優勝が一面。


なんでそこまで民主主義を守ると言い続けるかって?そんなの簡単な話。民主主義という担保が無いと表現の自由なんか保障されないからだ。表現の自由は俺にとって絶対に大切なこと。ならば民主主義も守るしかない。だから俺は、国家権力に殺されるまで、しぶとく戦い続けます。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@kanchan42195 パンクのオリジネイターたちも、デビューした当時は旧世代をさんざんにこけおろしていましたが、実は愛聴していたわけですから。そういう積み重ねがポップミュージックを豊かにしていると思うのです。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

ポールがパンクのオリジネイターに批判されても、「ハンブルク時代の僕らも今のパンクみたいなもんだったよ。」と理解を示したのにミックはケンカ売ってましたね。「俺たちはパンクの敵さ。俺たちこそがパンクだからな。」@NewOsamen


@kanchan42195 ヒロトとマーシーといえば、今も昔もブルーハーツをリスペクトするバンドはたくさんいますが、ブルーハーツを聴いているだけではブルーハーツになれないんだよ、という感じのバンドが多いのがなんとも……。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

日本のミュージシャンは、達郎さんや桑田さんみたいに音楽全般に対してマニアックに研究してるか、自分がプレイしているジャンルのものしか聴いてない人と両極端に分かれそうですね。マーシーは友部正人さんのようなフォークソングのレジェンドと親交が深いですね。@NewOsamen


大ベテランのシンガーソングライター、加川良さんのライブを去年聴きに行ったら、ブルーハーツの「青空」をカバーしていて、これが実に良かった!ザ・フーがクラッシュの曲をカバーするようなもの?@NewOsamen


加川良「戦争しましょう」m.youtube.com/watch?v=Y5KQmP… 有山じゅんじや藤井裕をバックに歌う、バージョンもすごいです。ほとんど二ール・ヤング


@kanchan42195 @tmad @marunet_ @ushikunn 主催者はPMに何を求めるかですよね。完全な記録用のラビットなのか、大会毎にペース差異が出ないようするための存在なのか、あるいは本来のペース設定係としてなのか。不明確だと不満は噴出するかと思います。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@soutarou_t @kanchan42195 @tmad @marunet_ @ushikunn ボストンやNYCのように「勝負こそマラソンの醍醐味」と言うスタンスでPMを置かない大会やベルリンのように「世界記録への挑戦」と言うスタンスでPMを置く大会と分類され日本は?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@soutarou_t @kanchan42195 @marunet_ @ushikunn 例えば、レースの先頭集団で選手が「オレ今日調子ええから設定よりペース上げてくれ」と要求したら、ペースメーカーはどうするべきなのでしょうね。そもそも契約の問題ですかね?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@tmad @soutarou_t @kanchan42195 @ushikunn あ、それたまに口論になる事あるみたいですよ。ワンジル選手は煽りまくってたみたいですね。25kmくらいでペースが落ちてくると「もっとペース上げろよ!」「きついから無理」とか(笑)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@marunet_ @soutarou_t @kanchan42195 @ushikunn 「このペースをメドに、先頭が走りやすいところで」という契約の中身なら、「きついから無理」とは言えませんね(笑)
結局、ペースメーカーの目的はもうひとつ明確ではない、というところですね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

@tmad @soutarou_t @kanchan42195 @ushikunn 面白いですね。もちろん世界記録狙いだと目的はより明確になってきますが、それ以外のレースでは"試合を過度に膠着させないためのレフェリー"のような存在だと思っています(あくまで個人的な解釈です)

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

今の自民の河野太郎さんのお祖父さん、河野一郎さんは、昭和11年の総選挙の時に、その反軍思想が睨まれて徹底的な弾圧を受けてる。官権は河野支持者300人余を逮捕、拷問の上、自白させて選挙違反事件をデッチ上げた(二審無罪)。秘保法はそういう時代への一里塚だよね。太郎さん、起たないの?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

盧廷潤はドーハの悲劇の前、ほぼ日本がWC出場を決めたと思われた1-0の日韓戦の後、韓国チーム全員が凍りついたような顔している中、ただ一人搾り出すような声で「オメデトウ」って言ってくれたので、ああナイスガイだなと。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT

大木金太郎さんと、在日の人以外で、初めて好きになった韓国人のアスリートです。@yuuraku


週刊朝日に特定秘密保護法案の衆院での裁決時に自民党から唯一反対した村上誠一郎のインタビューが載ってたんだけど、かなりまっとうな内容だった。 dot.asahi.com/news/politics/… つまるところ、小選挙区+強すぎる公認権 の弊害ってコトなのだろうなぁ・・

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | RT