goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

23日ぶり

2025-02-18 15:51:49 | 日記
電車を使った山行きを繰り返していたので、随分長い間車を使っていないってことは意識してたんですが、普通なら絶対歩いて行く図書館(往復3キロほど)へ、月初からシステム更新ってことで昨日まで臨時休館、ICタグを使った管理に変更したってことなんですが、今日借りた6冊をいろいろ探してみましたが、目に付くような物は着いておらず、ネットで調べてみてもいろんな形の物が有るようで、基本的に図書館の本向けは特殊タグになるので「高価」って書かれてましたけれど、財政的には不交付自治体って余裕が有る市なので、効率化を優先しての変更なんでしょうね・・・今これをやっておけば近い将来の新図書館への移転も随分と楽ってことも考えられます😛 

で、前振りが随分長くなりましたが、先月鳥川アルプスへ行って、その翌日にガソリンを入れるために乗って以来、長く乗らずにいるとどうしてもタイヤへの悪影響、乗り出して100mほどはバタついて😖 車検時にタイヤをそれまでの物( B社)の最新バージョンに変更しているから長期の放置が原因、いつまで乗れるか分からないけれど、チラシで見る一般タイヤの価格からすると随分高価ですが、命を乗せる物の基本の部分って考えれば、決して高価ってことは無いと言うのが私の考え方です😜 

昨日書いた南の山行き、昨夜寝るときに雪が降っていたので取りやめました😓 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は南へ

2025-02-17 16:48:42 | 日記
今日は北西風が強烈でしたが、日射しは2月のもので、前回寒波のような身を切るような冷たさは無く、しっかりと汗をかくことが出来ました😜 いつもの梅、開花は進んでますが、隣の木はつぼみのままで全く開花が進んでいません。明日は当初は三河南部の予定をしてましたが、三重県中部のお山へ変更、久しぶりに車で出かけます😀 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張りは準備不足の元

2025-02-16 15:44:31 | 日記
先月末にたくさん考えた山行きプラン、金曜日には他のプランと混同して途中まで帰宅ルートの駅を間違えていた&最初に行った場所がボケ封じで東海地域住民ならCMでしっかりとすり込まれている一畑山薬師寺、帰宅後に寄ったことを相方さんに話したら「しっかりお詣りしてきた?」って言われるし、昨日は勘違いは無かったけれど後から地図を見直して2カ所も素通りしてしまったことにガックリ、金曜日と同じく地域住民なら天下の奇祭として有名な田県神社のすぐそばを通りながら気づかずに素通り、こちらも相方さんから馬鹿にされって始末、両日とも事前にしっかりとコースの再確認を行っていれば起こらなかっただろうお粗末、欲張った結果ですね😖 
再度強烈な寒波が到来ってことなので、じっくりとプランを見直してこの二日間のお粗末再現をしないようにしたいものです😓 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は犬山~小牧

2025-02-15 19:17:51 | 日記
低山巡りにも関わらず、展望の良い場所がどっさり、何だか得した気分の一日でした😍 写真は信貴山直下のベンチの場所から、眼下に入鹿池、遠くに恵那山から御嶽山まで見えました😀 

今日の詳細はこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリしない

2025-02-14 18:35:14 | 日記
昨日のペースアップウォーキングに続いて今日は山、ハードな場所は避けて比較的暖かくって優しそうなってことで選んだのは岡崎から蒲郡へのルート、三河湾の景色が素敵でした😍 

今日の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする