道中はほとんど同じ、幸田の道の駅発着で山歩き 2025-02-23 18:48:47 | 日記 朝起きてから行き先変更、今日はこちらを発着下山ルートを間違えて、正解ルートだったら上に立つだけで全貌は見られない立岩を見られて😍 今日の詳細はこちら連日の三河低山巡り・・・今日のメインは茶臼山 / 老いぼれジョガーさんの茶臼山・万灯山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
変わった名前と廃墟になった山 2025-02-22 19:25:53 | 日記 今日はYAMAPに書いたように急遽変更で変わった名前の山と、かつての栄華は見る影も無い山(景色は良いのに残念)他へ今日の詳細はこちら急遽変更、貧乏山🤣~三ヶ根山他 / 老いぼれジョガーさんの三ヶ根山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
忘れてた 2025-02-21 20:09:54 | 日記 明日に備えて寝ようと思ったところ、ここを忘れていたことに気づいて・・・振り返ってみれば1週間の山行きお休み、明日は何が何でもってことで調べている内に予定していたところが2月22日は「ニャンニャン」ってことから、激混みしそうな場所が有るので急遽変更、週明け火曜日以降は暖かさが戻るらしいけれど、ソロの雪山はマイルールとしてNGなので行き先選択が大変です😜
5分にさえ届かない 2025-02-20 18:09:22 | 日記 今日はまったりのつもりだったけれど、ラストが近づくとせめて平均ペースで7分は切っておきたいって気持ちがムクムク、その時点で7分ペースからトータル2分半ほどの遅れ😰 残り時間から走れる距離はせいぜい3キロ強、ってことは単純に計算しても6分10秒を切って走らねば・・・と言いながらギリギリ7分を切っているレベルが最初の1キロ、次も40秒ほど縮めただけ、北西風の影響で走り辛いのもあったけれど、とにかくラストスパートのつもりが時計を見ると5分20秒ペース、切りの良い18キロ時点でまだ少し借金状態、せめて借金は返しておこうと距離を延長して何とか6分58秒平均まで上げられましたが、自分の感覚では5分を切っていると思ったのに5分20秒って数字を見たときのショック😱 、それなりの練習をやっていないから当然と言えば当然なんですが・・・このブログのタイトルに使っている「ジョガー」、「ランナー」ではおこがましいってことで変更したんですが、いよいよ「ウォーカー」にしなければ「看板に偽りあり」って言われそうですね😨
1シーズンに2回の積雪! 2025-02-19 14:27:20 | 日記 記憶に有る範囲では先日の大雪が何年に一度のレベル、さらに今日未明からの雪がやっぱり積もるレベルって・・・表題のように1シーズンにそれなりの降雪が2回って???風花が舞うレベルや薄らと雪景色レベルなら1シーズンに数回はあっても交通障害を伴うようなレベルは記憶に無いです😖 そんな天気なのに子供返りしている老いぼれは家でじっとしていられないってことで雪景色を撮りに出かけてまずは「ひのとり」次は河川敷の雪景色晴れ間と木に着いた雪のコントラストいつもの梅にも雪がって具合に遊んできました😜