goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

至福の二度寝(^o^)v

2015-07-16 18:20:00 | ノンジャンル
予想はしていたけれど朝ランに目覚ましで起きたときにどしゃ降り‥元気なときなら雨具を着て出かけるのだけれど、疲れがたまっているのか?今朝はそんな気になれず、放水してから水を飲んで再度布団へ‥面倒だったので目覚ましはセットせず。

次に目が覚めたのは5時前‥充実した気分で起き出して新聞を取りに行き、後はいつもの日課‥通勤の電車でも爆睡することなく、久々に乗客ウォッチ‥女性は皆さんおしゃれなレインシューズ‥少し前なら考えられないような、おしゃれ心いっぱいの素敵なのを履いてますね(^_^)v
自宅を出るときは雨が止んでいたけど、駅までの中間点くらいからいきなりのどしゃ降り、金山で駅から出るとこちらも降っていない‥沢上の跨線橋まで300メートルくらいはそのままで、やっぱり突然のどしゃ降り‥会社へ着くまで激しくなったりおさまったりの繰返し(^-^;

運輸支局へ行くために駐車場へ向かう間はどしゃ降り、車に乗ったら小雨、帰りもほぼ同じで、駐車場から会社へ戻るときにようやく雨が上がったけれど‥台風の影響だろうけれど、本当に息づかいの荒い雨でした(^-^;

帰社時の名古屋は雨が上がり、傘は不要‥ネットを見ると三重県には大雨警報(@_@;)‥桑名まできたらしっかり降っている(T_T)‥昨日好日へ行っておいて正解‥山用のパンツが欲しかったけれど、イマイチ踏ん切りがつかず‥ファイント○ックの長袖T他と防水スプレー2本セットを購入

山がメインなら迷わずにパンツを買うのだけれど、季節の良い時期に数回行くだけなので‥上はランや自転車にも使えるから気軽に買えるのに‥(^-^;

気がつくとファイン○ラック製品が両手の指で足りなくなりそうなほど(@_@;)‥もう少し財布に優しくなってくれると言うこと無いんだけれど(^-^;

恥ずかしながらタウンユースのウエアや靴は買えない‥と言うかどんなものを選べば良いのか、スポーツウエアと違って基準になる物差しが無いのでさっぱり判らず、嫁さん任せです(^-^;

M&S先輩・・・涼しくなってからでいいですがこんなコースはいかがです・・・CanCanさんのブログの明日香・・・うどんとスウィーツ・・・美味しそうです(*^^)v

歩く気にならない(^-^;

2015-07-15 18:01:00 | ノンジャンル
急激に暑くなり、今までも会社から金山への帰りはバスに乗ることが多くなっていたけれど、名駅から乗れる電車は同じとわかっていても歩く気になれない(^-^;

涼しい時期なら210円を惜しんで歩いたけれど、これからの季節は汗だくになるのでとてもじゃないけれど歩く気にならない‥今日も早かったのでバスに乗って急行の座席確保(^o^)v‥四日市まで乗って好日へ買い物に行こうか?おとなしく弥富乗り換えで帰宅するか?‥ポイント13パーセントにひかれてます(^-^;

汗臭い(T_T)

2015-07-14 18:39:00 | ノンジャンル
今朝の名鉄、名古屋から金山のわずかな時間(5分程度)、帰りの近鉄名古屋駅での電車待ちの数分、明らかな異臭‥汗の臭い‥いずれも臭いのもとは簡単に特定でき、名鉄では降りるまでのがまん、近鉄ではその親父の行く方向を見定めてから反対方向へ

自分の臭いは普通ではわからないし、自分でわかるときにはとんでもなく臭い(^-^;‥名鉄はどちらかと言うとホームレスに近い感じの薄汚れた親父、近鉄は現場作業上がりで汗の始末もせずにって感じ‥どちらも吐き気を催すほど臭かった‥これからの季節、マラニック帰りなんかにしっかり汗の始末をしてから乗り物に乗るようにしなければって強く感じた出来事
今朝の朝ラン、外へ出るときれいに晴れ渡り、月や星も見えている‥富士山確認のチャンスと思って最短コースで羽津山緑地へ‥途中の見通しが利く場所から東を見ると(T_T)‥肝心な部分に真っ黒な積乱雲?‥見えないかな?って思いつつもとりあえず目的地へ

絶対的な標高は知れているけれど、かなりの部分が坂道練習‥意識してペースアップしているつもりでも6分半から7分近くもかかって展望台に到着‥四日市中心部やコンビナートの灯りは綺麗だけれど‥肝心な景色は、知多半島見えるけれど、その向こうに見えるはずの景色は雲がかかったまま(T_T)

残念だけれどのんびりしてはいられないので、若干コースを変えて帰宅‥記録会でタッチパパや馬ちゃんから富士山が見えることについて聞かれて、私が見た詳しい場所や時間を説明‥気象条件さえはまれば羽津山緑地からは絶対に綺麗に富士山のようなシルエットが見えるはずなので、確認のためにも何とか見たいものです(^_^)v

御在所からは間違いなく見ることができるし、各地に残る「富士見」って地名は、富士山が見えたことを表しているから‥四日市にそんな地名はあったかな?

富士町の富士は富士電機からついた名前だから関係ないし‥朝ランをやっているかぎり、チャンスはこれからも有るはず‥明かに天気がよい日はカメラかスマホを持って走るかな‥職務質問(朝ランでされたことは無いけれど)されたら、富士山が見えた証拠写真を撮るためって言って信じてもらえるかな?(^-^;



頭をさっぱりと‥

2015-07-13 18:00:00 | ノンジャンル
暑いという話題はどこでも取り上げているだろうし、暑いと言って涼しくなるわけでもないのでスルー(^o^)

今日はまともに営業している会社は一社だけなので暇!

このあとの日程を考えると頭をさっぱりとできるのは今日しかないので、朝から気持ちはその事ばかり(^-^;
普通なら乗れないバスに間に合って乗り継ぎも走って頑張ったけれど‥以前書いたように乗れる電車は同じ(^-^;‥違いは発車間際の駆け込みか余裕を持って座席確保だけ‥バス代210円が座席確保料金?(^-^;

後は四日市に戻っていつもの所が空いているかどうか‥たぶん大丈夫なはずなので、さっさと済ませて家でのんびり(^_^)v

週末は台風がどうなるか?‥2週連続も候補だけれど通過直後だと吹き返しの風で大変だろうし‥先輩方との自転車も予定しているから‥

お山はこれで12回行って山頂登頂10回、悪天候での断念2回‥今度の三連休を外すと次の候補は8月の第一日月‥日曜日の日中に移動、車中泊で夜中に出発してできれば山頂からご来光‥もしくは来年以降の先輩方との登山の下見(再確認)に須走ルートかな‥

馬返しからのルートは‥一人で早朝と言うか未明のあの山の中を歩く勇気はないので、ゆっくりペースに付き合っていただける同行者がみえれば‥ってことになりますね(^-^;

お盆時期でも9日と15日を除けば対応可能だけれど、山頂は凄い人でしょうね(^-^;



リカバリーの1日

2015-07-12 18:24:00 | ノンジャンル
昨日の急遽帰宅でできた空き時間・・・何をするわけでもないのだけれど、のんびりまったり・・・一昨日は仮眠1時間だけで富士登山、帰りは御殿場の7でアイスコーヒーとドーナッツを仕入れた以外は自宅手前のサーKで夕飯を購入するまでノンストップという過激な1日だったので、今日の記録会は元々走るつもりは無し(^-^;

昨夜は10時前に就寝・・・それでも5時前に目覚め、いつものように朝食、記録会の準備を整えて家を出るまでに車と部屋を3往復・・・ガーミンを忘れた、スマホを忘れた、着替えを忘れたってことで気合の入らないこと甚だしい状態でした(^-^;
2か月ほど前にポチっておいた新しいシューズをようやく本日おろしました・・・まだ2足残ってますが、こちらはもう少し先になりそうです。

8時前にようやく霞へ到着、高校野球の予選が始まっていて結構混雑・・・そんなに面白いのかな・・・身内がかかわっていればともかく、一概に純粋とだけは言い切れない・・・野球だけに限らないけれど・・・いろんなご意見はあるでしょうが、私のスタンスはこんなものです(^-^;

話がそれたけれど、とりあえず汗だけは流そうってことで新しいシューズの感触確認を兼ねてゆっくりスタート、途中で電車で来た千春さんと合流、荷物をお預かりしてから雑談をしながらゆっくりジョグ・・・結構蒸し暑くって汗がダラダラ

千春さんと別れた後は記録会の準備をしていただいているタッチ夫婦とイナポッチさんを追いかけると、先月黒ちゃんが修理するからって持っていってくれたプレートがきれいに直ってる(@_@。・・・千田さんから寄贈を受けて修理をしないままだったので、これでまたずっと使い続けることができるようになり感謝、感謝です(^O^)/

記録会が始まるとウォーキング中のMちゃん親子と記録を取っている馬ちゃん、タッチパパの3人でお話・・・四日市でランニングクラブに加入したいってお話・・・みんなと一緒に練習をしたいってお話だったので、三滝とはちょっと方向性が違うし、平均年齢を考えると今一勧誘する踏ん切りがつかずに中途半端な状態・・・クラブとしてまとまった練習会は行っていないけれど有志での練習会はやってますし、平均年齢が高くても構わないってことなら歓迎しますよ・・・Mちゃん(^O^)/・・・よく考えてどこへ加入するか決めてくださいね

記録会を終えてからは蛍光灯の球を買って、ついでにお昼も購入して帰宅・・・11時ってことで、久々に車を水洗い、ついでに横に止めてある嫁さんの軽も・・・今回は思ったほど灰がかかっておらず、水洗いのついでに昨日使ったストックとシューズの手入れ・・・ストックは水洗いをしてから分解して干し、シューズは迷ったけれど中敷きだけを洗い、本体はブラッシングで埃落とし・・・これで3シーズン目・・・まだまだ頑張ってもらわなければ・・・ランニングシューズ3~4足分の価格・・・元を取るには・・・っていうよりも快適な登山に欠かせない必要経費・・・かな?

車の水洗いを終えてから普通のワックスにするか、以前に取説をよく読まずに買って、あまりに面倒な手順が必要だったので使わずに入れてあった撥水ワックスにするか・・・迷った挙句に、一番面倒な水洗いは終えているので恐る恐る目立たない部分へ撥水ワックス・・・やってみると思ったより簡単だったので、こちらも2台に・・・洗車の水と汗でぐっしょり・・・シャワーをしてから買ってきた昼食と一緒に缶入り麦ジュースを昼間から(^-^;

今日は暑かったけれどマラニックをやっていた人が多かったのかな?・・・車の手入れをしているときと洗濯物を干しているときに我が家の前の堤防道路を満殿の湯へ向かう男性がそれぞれ一人・・・以前は一般の人からすれば「〇〇〇〇」としか言えないことをやるのはお仲間か面識のある人達だけだったけれど、今日見かけたお二人は全く知らない方・・・すそ野が広がったと喜んでいいのか・・・〇〇〇〇な人が増えたと憂慮すべきなのかwww

全く関係ない話ですが、四日市で生まれ育って60年・・・住民票を移したのは新婚時代の2年間だけ・・・最近ある方のFbによく出てくる「ぎなぎな」って言葉、前後の脈絡からある程度イメージはしていたけれど、全く知らない言葉・・・名古屋生まれで名古屋育ちの嫁さんにどんな意味か知っている?って聞いたら「知ってるよ」って(@_@。

勤め先の人たちが使っていると言って、おおむね私の想像に近い説明・・・ネットで調べて見るとこの地域の方言らしい?・・・我が家では使わないな・・・皆さんのお宅では使ってます?