goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウイラン走り初め

2010-01-17 20:24:00 | ノンジャンル
今日は天啓の里発着でのウイラン走り初め、足に不安が残り走る自信がない私はサポートで、口熊野でサブ3.5狙いのたかさんと一緒に朝5時45分に菰野を出発、7時10分頃に現地へ着いたので、このコース最大の難所である1~2k、28~29k地点を車で説明してから集合地点へ・・・三々五々集まってくる参加者と年始の挨拶を交わしてからサポートの準備をして、皆さんの出発を見送って最初のサポート予定地点「高速下」へ

トップを争う謎中さん・優さんを先頭にRun太郎さんほかの皆さんが通過して行きました。空は晴れ上がってますが、気温が低いので皆さんなかなか体が暖まらない様子、最終ランナーのトミさんをサポートしてから次の地点へ・・・スタート前には丹生大師を予定してましたが区間距離が4k・・・寒い・・・ので、コースミスをしやすい10k地点に変更して皆さんを待ちました。

ここでアストさん、kitさんが折返し、事前にコーチのDSPさんから20kの指示を受けていたトミさんは体が暖まったのでもっと先まで行きたいとのこと・・・この時点ではDSPさんの指示を知らなかった私は「どうぞ」と言ってしまいました。

急いで撤収しても時間が経っていたので折返し地点まで行くのは無理と判断して13.5k地点でこれから来る人と折り返して来る人を待つことにしました。折り返しの人が全員来る前にトミさんも到着、ここで折り返してもらうことにして最終のsaiさんを見送って皆さんを追いかけ丹生大師を通り過ぎた残り8k強くらいのところで4回目のエイドを実施、最終エイドは小学校前で行いたかったのですが、トップの二人はすでに通過した後だったので残りの人を対象に最終エイドは小学校を通り過ぎたところで行いました。

今回は「迷子」の発生は無し、とりあえず全員が無事にゴール、お風呂を済ませてからsai邸へ・・・持ちよりの惣菜・弁当や女性陣が作ってくれた「かきおこ」を食べながら都道府県女子駅伝を鑑賞、岡山が強かったです。また大学駅伝で連覇を阻まれた立命館の小島が兵庫の仏教大選手を逆転したところなどは小島の意地を感じましたね。

走り納めに続いてしっかりと楽しい時間を過ごさせていただきました。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る調律師)
2010-01-17 22:22:51
サポートお疲れ様でした。
早朝は気温が低くて寒かったですが時間が経つにつれて暖かい良い天気になりました。
皆さんの日ごろの心がけが天に通じたようです。
返信する
Unknown (あかつきの普通電車)
2010-01-18 07:19:32
ウイラン走り初め、お疲れさまでした。
僕は今日の亀山では、40分切りで走りきり、調子が良くなってきました。
ウイランのみかんさんも亀山で走ってました。ちなみに今回はみかんさんの前を走りました。
返信する
Unknown (M野)
2010-01-18 19:41:22
走る調律師さんへ

サポートもなかなか楽しいのですが、たかさんがますます・・・(あんまりほめると調子に乗って手を抜くので)、口熊野はお二人のバトルも有り?

後ろから見られるくらいに回復してくれると嬉しいのですが・・・。
返信する
Unknown (M野)
2010-01-18 19:43:40
あかつきの普通電車さんへ

昨日はお疲れ様でした。しっかり復調の様子・・・一桁前半は・・・ですね。
返信する
Unknown (まさ)
2010-01-18 23:29:14
昨日はありがとうございました。私、すっかり飲み過ぎてたかさんにご迷惑をおかけしたのではないかと心配しています。それにしてもたかさん、絶好調ですね。口熊野が楽しみです。私も口熊野参加ですが、6日は仕事のため、夜中に田辺着の予定です。7日にお会いできると思います。よろしければ連絡方法を教えていただけないでしょうか。お会いできないと寂しいです。
返信する
Unknown (シュガー)
2010-01-19 00:37:26
先日は良く分からない電話で失礼しました。携帯の電池切れで宮古島のゴール後にメールできませんでした。
その後もすっかり忘れてしまい今頃メールしています。
マイペースながら完走だけは出来ました。11時間39分位でした。
真野さんも故障で走れない日が多いようですね。
ウイランの走り初めはサポートだったようで、気分的に悔しいことでしょう。寒い中お疲れ様でした。
しかし、楽しいひと時を過ごされ良い思い出になったことでしょう。
今回、真野さんの携帯アドレスが分かりましたのでまたお邪魔させていただいてよろしいですか?
電話ではタイミングが悪いこともあり、メールだと助かります。
返信する
Unknown (M野)
2010-01-19 18:58:21
まささんへ
17日はとても楽しくて時間が経つのがもったいなかったです。たかさんはあんまりほめると・・・なので、仲間が力を伸ばすのは嬉しいものです。
連絡方法ですが、三滝のHPに記録会の案内が載せてあり、そこに私の携帯番号が書いてありますのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (M野)
2010-01-19 19:07:53
シュガーさんへ
足の故障より左肩の具合のほうが大変です。ようやく仕事が一段落したので今日は午後から休みにして倉谷さんへ治療に行ってきました。メールの件ですが全く問題ありませんのでよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。