今日仕事中にたかさんからのメールで口熊野ツアーで予定していた宿が一杯との事・・・慌てて帰宅後に確認してみると連絡通りに空きはなし、ネットで近くの宿を見つけて予約・・・何処を見てもネットでの方法が見当たらず、書いてあるのは「電話予約」・・・いまどき珍しい!部屋の写真は今風なのとみんなの宿と地理的には隣りあわせみたいなものなので電話で予約・・・残された問題は2月6日に休みが取れるか?だけ。
今日のウイランさんの掲示板に走り納めと忘年会の案内記事がアップされ、魅力的なコースに触手が動くのですが、現時点ではまだ自信が無く今回は見送りかな~?忘年会も全くの無芸なので参加資格なし・・・参加資格に「一芸持参」ですから・・・残念!
今日はチョット走りすぎた?アイシングをしながら書いています。故障したときのような痛みではないですが、違和感が・・・自重・自重です。
今日のウイランさんの掲示板に走り納めと忘年会の案内記事がアップされ、魅力的なコースに触手が動くのですが、現時点ではまだ自信が無く今回は見送りかな~?忘年会も全くの無芸なので参加資格なし・・・参加資格に「一芸持参」ですから・・・残念!
今日はチョット走りすぎた?アイシングをしながら書いています。故障したときのような痛みではないですが、違和感が・・・自重・自重です。
千春さんはどうでしょうか?千春さんが確認出来たら、現時点での参加メンバーは皆さん、予約完了となります。
ウイランさんの忘年会、見送りですか??
僕は島君を誘って参加しますよ!
調律師さんも確定ではないですが、検討してもらってます。
参加しましょうよ~!!
二日前まではキャンセル料がかからないので早めの予約が必要です。
と言いながら3月の篠山、いつも泊まるホテルが満室で予約できませんでした。
千春さん、電話もメールも今のところ応答なしです。
ウイランさんの忘年会、ハードルが高くて・・・無芸の私にとっては年内にたかさんがサブスリーを達成するより高い!足が問題なければランだけでもとは思うけど今の時点では何とも言えないのが本音です。
最近のマラソンブームを舐めてました。はっきり言って口熊野は僻地・・・まさかと思ってました。ここ何年も前泊しての大会参加などしていなかったのでびっくりです。