goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しいことにチャレンジ(*^^)v

2018-06-20 16:29:00 | ノンジャンル
新しい練習方法は取り入れられないって書いたばかりですが、他のことでは新しいことにチャレンジして少しでも「ボケ」防止にってことで、初めてのお店に入ったこととスマホのスクショを使ったことが新しいチャレンジでした(*^^)v

土砂降りでちえみん企画は何ら迷うことなく延期でポッカリと空いた今日の予定、かといって土砂降りの中を走りに行くほどの変態性は影を潜めているので、明日に予約してあった献血ルームに電話を入れたら11時からの部が空いているってことだったので急遽変更して献血に(*^^)v・・・護岸工事が終わってからは初めて中州が全て水没しているのを見ました。



これは3時過ぎの写真で10時20分頃は完全に中州が水没して階段も上の方5段ほどしか見えていませんでした。

再雇用を辞めたので例年5月の行っているドックを受けておらず、心電図検査が必要なので時間に余裕をもって行ったのだけれど、看護師さんが一人お休みってことで現場はてんてこ舞い、結局余裕をもって行った分だけ待ち時間ができてしまったけれど、昼休みに食い込んでも仕事をしている彼女たちを気の毒にこそ思え、怒る気など毛頭起きず「大変だね」ってねぎらうのが精一杯・・・民間企業のようにコスト低減一辺倒の職場ではないと思うのだけれど、献血する人が来て初めて仕事になるのだから、多めの人員配置はできないんでしょうね?

11時からの部は私が12時5分過ぎに終了、まだ2人継続中で最終は15分くらいまでやっていたから献血ルームの皆さんのお昼休みはそれだけ短くなってしまったことになります。

いつもなら同じ建物の好日を覗くのだけれど22日からセールってDMが来ていたので今日は素通りしてお昼に何を食べるか?・・・中心部で食べるときに入るのはO将かI楽、KラーメンかCゃんばかりなので違う店にチャレンジってことで大昔から有るけれど入ったことが無いA食堂へ・・・日替わり700円(税込み)、トン汁以外は(*^^)v・・・四日市の中心部で長年営業しているのに味噌が麹系?麹味噌のチョッと尖がった辛さが苦手なので無理やり片づけましたが赤味噌を使うのは普通じゃないのかな?



帰宅してからは歩数稼ぎに借りている本を返却と延長手続きに出かけ、新たに借りた本と延長した本を持ったまま(濡れないように袋に入れてます)まずは駅のコンコースにあるマツキヨへ行って汗で痒くなるのを抑える薬と〇〇の攪乱で数日前からダウンしている嫁さんの栄養補給用にゼリー類を買ったら今日からポイント5倍セール(*^^)v・・・さらにマツキヨのポイントカードとDカードにもポイントが着くと言われてこちらも(*^^)v・・・昨日のEといい、案内を送っていても見ていない消費者相手に小売店は大変ですね(^-^;

献血ルームで連絡をもらった忘れ物(金具が壊れて取れてしまって収納かごに落ちていたそうです)を受け取ってから歩数合わせをして帰宅



満殿の湯へ行く歩道橋の下に車道(真ん中)が開通です。



長い車は回れないですね。



まっすぐ最寄り駅まで続いています。高架下はまだ工事中



近鉄百貨店で今日から始まった美味いもの展で買ったメロンパン・・・どちらも220円でプレミアムは確かに美味しかったけれど、じゃんぼの方は???東京の人はこれを美味しいと感じるのかな?

長くなってますが、もう一つの新しいこと・・・皆さんがサラッとやっているスマホのスクショ、やり方を調べて使い、無事にメッセンジャーに貼り付けできました(*^^)v

今週末の天気、献血中に見ていた民放は晴れ、国営放送は雨・・・どっちなんでしょう?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。