今日は終日雨のつもりが9時過ぎには止んでいたらしく、9時半頃に外を見ると道路が乾きかけていて( ・_・;) となれば疲れ取りのお散歩、傘を持って出かけ、まずは三滝川の増水状況確認

山で渡渉が有るルートはドボンが好きな人以外は行かないのが賢明レベル
ひのとりの通過を見てから東進、

グーグル先生によるとトウネズミモチとやら・・・毎年調べているような記憶が😓 濃い緑の葉っぱと緑がかったクリーム色のコントラストがきれい、日射しがあれば最高ですが、天気予報を思えば降ってないだけ儲けもの😉
こんな天気だとミミズがたくさん出てきて這いずり回っているのですが、ただのゴミと思って素通りしていたら這いずった跡が見えるので、形からしてヒルの一種でしょうか?グーグル先生にお尋ねしたら、いつまで経っても調べる対象が分からないようで不明のままです
