昨日の午後からの雨が降り続き夜はもっと降るらしい予報、そんな時には家で大人しくして疲れを癒すってのが最高の過ごし方?グッズの機能にとらわれている部分が有って1万歩は確保せねばってことで昼前に雨中の散歩、写真を撮り忘れたのですが小学校の通学路がペイントされているのは良いのですが、横断歩道の設置場所が?ペイント側とは反対側に設置されていて私のような横着な老人は無視してそのまま渡ってしまいますが、まだすれ切っていない小学生は律儀に横断歩道側に移動して渡りまた戻るってバカなことやっているんでしょうか?この辺りの加減、法律に疎いので知りませんが横断歩道も勝手に場所を移動したりは出来ない?何とも不思議な通学路を見て誰も何も言わないのだろうかって思った次第、こんなことを書きながらそこまでしゃしゃり出るだけの気持ちも持ち合わせていないので、おかしな状態を放置している人たちと同罪ですね(^-^;
帰り道に通った菖蒲園、満開は来月中旬の予想、梅雨時の雨でしっとりした感じが素敵な景色になります(*^^)v