goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寝られず・・・(+_+)

2013-04-20 17:32:00 | ノンジャンル
少し体が暖かいのに慣れてきたところで真冬並みの寒さが戻ってきた・・・それなりの準備として上下ともにアンダーは真冬用、さらに上下ともにウインドブレーカーも着用して当然手袋(軍手でしたけど(^^;)も・・・

自宅を出たのは23時43分、ペースは大体7分弱程度、寒いけれど幸いにして追い風状態なので向かい風で走るような強烈な寒さは何とか感じないで走っていたのに・・・

鈴鹿川の橋が開通したとの数週間前の新聞記事を見ていたので歩道も通れるかと思ったらまだまだ・・・回り道をさせられて進み、関西線を越えてすぐに踏切の警報が鳴り出して時計を見ると0時40分過ぎ・・・亀山は1時ころの到着?

地方路線には見当らないけれどJRの大都市から出る最終列車は遅くまで走ってますね・・・まるは食堂へ行った時も豊橋着が1時だったし、大阪から和歌山方面への列車ももっと遅くまで走っている・・・夜遊びプランには大助かりですけど・・・(^^;
最初の休憩は鈴鹿市役所を越えた7・・・強烈な差し込みでトイレダッシュ・・・この後の休憩もすべてトイレのための休憩・・・寒いくらいだから放水は必要だけれど給水はそれほど必要としていなかったもののしゃがむ必要があって1時間半置きくらいにコンビニのお世話になりました(^^;

雲出川手前のミニ○トップまでで自宅から41k、3回目のトイレでしたがここでこの先どうするかをしばし検討・・・伊勢まで残り30k、時間はまだ5時半前なので歩いてでもと思って折り返さずに前へ進んだのですが、走っての消耗とトイレの消耗・・・補うだけの補給ができないので次第に疲れも大きくなって・・・松阪に入って松ヶ崎駅そばのミ○ストップでやめる決断・・・28年走ってきて、こんな理由で止めたのは初めて(+_+)

ここから松阪駅は2kほど、駅に着いたら丁度上り電車が出てゆくところ・・・名古屋行き急行(+_+)・・・いやでもしばらくゆっくりできると思って時刻表を見ると、出ていったのは6時50分発、59分に次の名古屋行き急行があることが判ってすぐにホームへ

昨日書いたように、まともな着替えは持っていなかったのでウェットティッシュで汗の始末をしてから電車に乗りました。

それにしても松阪駅までガーミンで51kほど・・・かかった時間はトータル7時間、急行で四日市着は1時間弱・・・腹痛&下痢という想定外のアクシデントがあったとはいえ・・・何をしに行ったのか(^^;

帰宅後もほとんど食欲がなくパンとポカリの500mlだけで夕飯までしのぎ、夜は食欲が出たのでたぶん大丈夫だろうと思って普通に食べました・・・たぶんOK(^O^)/

帰宅してシャワー&洗濯、寝る・・・つもりだったのだけど、洗濯の待ち時間にPCの移行作業に手を付けてしまって眠るに眠られず・・・帰りの車中も少しはまどろんだけれどツイートしたように、乗ってきたときはすっぴんでちょっと吉高由里子似の可愛らしかった女性が化粧が出来上がるにつれてドンドン不細工になって行くという面白い見ものがあったのであまり眠られず、昨日からまともに眠ったのは仮眠の1時間半ほどだけ・・・

気力があったらネイチャーの応援も・・・と思っていたけど・・・今夜はおとなしく寝ます(*^^)v

この寒さ・・・富士五湖も山は見られず、それどころかの可能性も・・・保温対策をしっかり行ってレースに臨んでくださいね。

ネイチャーも分水嶺は雪かな?無事に兼六園へゴールされることを願ってます。

眠られなかった原因・・・音楽データは復旧、記録会データも発見、残るはHPの管理ソフト・・・いろんな設定パスワードが必要で今から試してみるけど・・・どうなるか(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする