goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

好天と思ったら・・・

2025-06-01 16:11:27 | 日記
久々の日曜日の好天と思っていたら、10mを越える強風に鈴鹿の山々には雲がしっかりと掛かっていて、どう見ても稜線部分は暴風雨😨 昨夜早い時間には山へ行く考えが頭を占めていたけれど、なんとなく決断できずに予定の山はやめておいて、天気次第でどこかへって思って就寝、起きてからは猛烈な西風に出かける気持ちは完全に消滅😖 明日も西の方から天気は下り坂予報、この地域は日中は大丈夫らしいけれどどうしたものか・・・現役の皆さんには申し訳ない悩みですね😂 

天気予報を信じて

2025-05-31 18:23:03 | 日記
週末はいつも雨が続いて5月のアラカン自転車開催「0」の危機、迷いながらも明日は1名少なくなる&5月「0」が決め手になって、結果オーライの強行開催でした😄 
事前のピークハントはここから2座でした😜 

今日の詳細はこちら
 

石畳はやっぱり痛い

2025-05-30 15:37:31 | 日記
このところ山でも出血するような転倒はしていなかったけれど、今日は1時間少し前の時点、旧東海道三滝橋を潜ったところの石畳部分で左足から躓いて転倒、両手を着きながら仰向けになって、最初にやったのは計測を止めること😅 それから傷を確認して左手手のひらと右膝外側に軽い擦り傷、右肘はもう少し擦りむき加減が酷くって縦4~5センチ、幅は2センチほどを擦りむいていて若干の出血、それでも若干のしびれは有ったものの動くのには支障が無く、家に戻るのもその先の公園へ行くのも同じくらいの距離なので公園へ行って水道で傷口を洗って消毒、その後もゆっくりながら走り続けて帰宅、シャワーはさすがに顔をしかめながらでしたが、消毒になるので我慢して、体液で汚さないように絆創膏を貼って終了でした😂 
左手のひらは触ると痛い、右膝は擦りむけているけれど痛みも無く、右肘も特に痛みは感じないから後は化膿しないように気をつけるだけですが、転んだ場所は以前にも何度も転んだことがあって通過時にはそれなりに注意しているつもりだったのだけれど、ここしばらくは躓いても転倒まではしてなかったのが今日は駄目、世代が変わって反応も鈍くなった?😰 

いまごろ・・・

2025-05-29 17:32:32 | 日記
思ったより昨日のダメージが残っていたのか?😅 って言うより、六甲全山縦走再チャレンジの疲れをしっかり抜かないうちに通常ペースで走ったことも影響して、思いがけない暑さにやられたんでしょうね😜 月曜日に借りていた本を全て返していて、手元には一冊も無い状態&昨日帰りの車中で図書館から予約本準備の連絡があったので、午前中に疲れぬき散歩を兼ねて、自宅近くまで戻ってきたときに中学の同級生でかつては「アイアンマン」出場経験もあるMさんと出会ってしばし会話、年に一度だけショートタイプに出ているのでそのトレーニングって言ってたけれど、いつも軽快に走っており、今日も年齢を感じさせない元気な走りでした😃 その後春に何度も梅の開花状況をアップしていた木に、週に数回は前を通っているのに今日初めて気づきました😆 


下山ルートを間違えて

2025-05-28 19:12:03 | 日記
今日は湖北の以前から行きたくっても機会が無かった山・・・最初の立案から時間が経ちすぎているにもかかわらず、きちんと見直しをせず大失敗でした😭 
鶏足寺跡とクリンソウ群落
シューズ以外オールワークマン、トータル5000円程度、ブランド物だと5~6倍必要、貧困に喘ぐ老いぼれの心強い味方です😅 

今日の詳細はこちら