goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

元気でしたよ!

2025-04-07 15:49:43 | 日記
昨夜は叩きつけるような雨音混じりの雨、鯉が溺れていた付近の水位も上がってましたがせいぜい数センチ、ランのついでに昨日放した場所で、赤丸の中

ちょうどカーブの頂点部分なのでしっかり深さもあり、上流から餌になる物も流れてくるとは思いますが・・・元気でした😀 

スタートが早かったのでフルコースのつもりで上流部へ、昨日は渡れた部分も水位が上がって濡れずに渡るのは無理な状態😞


 折り返してきてからも元気な様子が見られましたが、なんだかペットに接するような感覚です😅 

三滝公園のしだれ桜他を見て

2時間29分22キロのランでした😄 



無事救出してきました

2025-04-06 15:03:15 | 日記
すでに今日の分はアップ済みなんですが、その中の鯉(見たのは10時半頃)昼食後に再度散歩に出かけたらバシャバシャ動いてる😨 昼を食べながら相方さんと捕まえてきて洗いにして食べようか?って冗談を行ってたのですけれど、老い先短い老いぼれとしてはその気になれば助けてやれるのを見捨てるのは忍びないってことから帰宅して救出準備をして再度・・・


朝とは180度向きが違っていて、近づくとさすがにちょっと暴れましたが写真に写っている袋を口の下から入れて全身を・・・スッポリとは行きませんでした😓 ・・・長靴と見比べてもらえば大きさが分かるかと、体長7~80センチ、重さは明日筋肉痛になるのではと思うほどの重さだったから10キロは優に越えている?

移動距離は30mほど、放した後は悠々と泳いでました😀

帰宅後に相方さんと何か恩返しは有るかな?って😅

鯉が溺れてる?・・・浅瀬でアップアップ

2025-04-06 12:21:36 | 日記
10時頃には雨も上がり、じっとしていられない老いぼれはお散歩へ、満殿の湯対面の浅瀬に丸太のような物が見え、よく見たら
死んでいるのかと思ったら尻尾を動かしたりして生きているのですが、こんな状態になるような場所になぜ?5mほど岸辺に寄れれば深いところがあるんですが、水に入ってまで助けようとは・・・

普段はもう少し水位があるのに今日は異常に少ない感じ、少し上流まで行ったら対岸に渡れそうな感じだったので

見にくいですが、赤線が概ね通ったルート、せっかく対岸に渡ったのでそのまま下流へ動いて
去年までは桜祭りで賑わったのですが
時間的にちょうど良いので、お気に入りの場所から・・・動画も撮ったけれどアップできない😭 
以下の3枚はリフレクション狙い、日射しがあれば綺麗なんだけれど



今日はアラカン自転車

2025-04-05 19:08:16 | 日記
連日遊びほうけてますが、明日は大荒れの天気らしくって予定は中止、ゆっくりとするつもりです😆 

このところ恒例の事前のピークハント

メインのアラカン自転車

 

忘れてました4月4日分

2025-04-05 16:56:09 | 日記
4時起きに続いての2時起きってことで、昨日はこちらのアップを忘れて就寝、とりあえず昨日の分、レポアップします😅 




今日は昨夜9時に寝て五時起き、随分回復しました😓 

写真は昨日の日の出後