goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Wで買い物(*^^)v

2022-04-27 16:48:00 | ノンジャンル
朝熊山でも着ていたのですがWの980円半袖T、8%ですがメリノウール混紡で肌触りも良く、重宝してます。ネットでも高評価、色違いで持っていても良いなって思って昼食後にお買い物、店頭に残っていたのは持っているのと同じ色、紺、グレーのいずれもおじん色、今回はグレーを購入、ついでにハットも頭の部分がメッシュの面白い感じのが有ったので籠へ、さらにアンダーも試してみようと思って下だけ、以上3点で2540円、本当にいつ買っても安心、明日の準備をしたところハット・アウター・インナー(下)・パンツ・ソックスがW製、他社製品はインナー(上)とシューズだけ 半袖Tはお店のスタッフも残り少ないですって言ってました。明日の発着点は温泉地ですが木曜定休(^-^; 月曜日のモリスパと言い、なかなかままならないものです。記憶の範囲では明日の山でYAMAPに記録が載っていない既登の山は無くなります。

例のごとく休養です(^-^;

2022-04-26 16:18:00 | ノンジャンル
そんなに疲れていないと思っていたのに、昨日は伊勢市駅JR口から近鉄ホームへの移動に何を思ったか改札から右へ、陸橋を渡ってホームに降りたら何やら景色が違う??? 近鉄が東、JRが西って松阪駅と同じ配置に何の疑いも持たずに動いたみたいです(^-^; ということでホームを通って近鉄ホームへ行きましたが、こんなとんでもないボケた行動、疲れ+老化現象でしょうか?近鉄のホームへたどり着いてからはFで赤福、四日市でも買えるのですが、やっぱり伊勢で買うのとは有難みが違う・・・かな?これを書いている時点で雨はまだ、もっと遅くなってから降り出すのでしょうか?明日も休養して木曜日に記録になっていない既登の最後の山へ行くつもりです。遠くから見ると奇麗な山、急登が有りますがそれなりに人気の山、GW直前なのでギリギリで混雑は避けられると思っているのですが・・・またも針テラス経由です。

今日もピークの荒稼ぎ

2022-04-25 18:13:00 | ノンジャンル
YAMAPを始める前に登ったきりでYAMAP上は未踏になっていた山が先日の堀坂山を含めて3座、今日の分で残るは1座、なるべく早い時期にやるつもりをしてますが天気と相談です。今日のメイン以外に通った伊勢の里山、2~400m程度の山でそれなりに踏み跡やテープもしっかりとしており、なかなか面白かったです(*^^)v 最後に養命の滝だけ見ることが出来なかったのが残念(>_<) 今日の収穫は9座です。

今日の詳細はこちら

https://yamap.com/activities/16865368


録画の整理

2022-04-24 15:41:00 | ノンジャンル
しっかりため込んでしまった録画、以前はBDメディアにダビングして保存していたけれど、とんでもない量のメディア類に今更ながら気付いて、モノによっては再生機器が無くなっているものも有り、当時は最新の機器って気を良くしてため込んでいたのに、整理しておかないとどうなってしまうんだろうと思ってからダビングはほぼ「0」、結局は貯め込むだけで見ることも無いままって気づいたので、とりあえずざっとでも目を通して次々と消去って生活に切り替えてますが、それでも録画がどんどん貯まって(^-^; 今日は幸いにして遊び予定の間、天気も悪いのでまとめて整理してます(*^^)v 明日はいつもの急行で出かける予定、その後に控えるGWは天気があまり良くない感じなのと200回目の私にとって記念献血予定が控えているので、それなりに動くのは今月最後になりそうです。