そんなに疲れていないと思っていたのに、昨日は伊勢市駅JR口から近鉄ホームへの移動に何を思ったか改札から右へ、陸橋を渡ってホームに降りたら何やら景色が違う??? 近鉄が東、JRが西って松阪駅と同じ配置に何の疑いも持たずに動いたみたいです(^-^; ということでホームを通って近鉄ホームへ行きましたが、こんなとんでもないボケた行動、疲れ+老化現象でしょうか?近鉄のホームへたどり着いてからはFで赤福、四日市でも買えるのですが、やっぱり伊勢で買うのとは有難みが違う・・・かな?これを書いている時点で雨はまだ、もっと遅くなってから降り出すのでしょうか?明日も休養して木曜日に記録になっていない既登の最後の山へ行くつもりです。遠くから見ると奇麗な山、急登が有りますがそれなりに人気の山、GW直前なのでギリギリで混雑は避けられると思っているのですが・・・またも針テラス経由です。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は旧下山村へ 3ヶ月前
-
何をしている機械? 3ヶ月前
-
天気予報を信じて 3ヶ月前
-
いまごろ・・・ 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
下山ルートを間違えて 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
河川敷の立て札 3ヶ月前
-
鯉は元気、それに引き換え・・・ 3ヶ月前
-
知らないことばかり 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます