goo blog サービス終了のお知らせ 

Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

新玉葱でトッピング

今朝出社直前、頂いた新玉葱に目が留まった私に
「美味しい時期を逃すなよ」って言われているようで
慌てて3個皮をむき薄くスライス。
半分を醤油味、残り半分を味噌味に。
それぞれジップ袋へ入れてシャカシャカしてきました。
所要時間3分。
若干手が玉ネギ臭くなり、出社して最初にしたのが
念入り手洗い(苦笑)。今では便利なんですよね
消臭効果のある石鹸もあるのですから。
夕飯にはサラダのトッピングにしようか?
海苔でも掛けて端安めにしようか?
これで血液サラサラ,酵素タップリ、
ささやかな楽しみです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
ロータスさんへ
今年はお野菜が高いです。
その点先読みされてお庭にロータス畑を
試みるなぞたいしたものですぅ。
お仕事復帰されて疲れませんか?
ご無理は禁物ですぞ!(笑う)
ロータス
新たま!
もうそんな時期なんですね、うっかりしてました。
毎年作るのが、新玉ねぎドレッシングです。
作ったら冷蔵庫で半年は持つので、今年も頑張って作ろうかと思います(^^)
マナティ
みぅみぅさんへ
みぅみぅさんのように、野菜を生き返らせる
お料理はできないです私。いつもみぅみぅさんの手にかかった野菜は大喜びですから。
マナティ
kuniさんへ
私はなにせ、チャリ通勤ですから
できるのであって、普通に電車やバスで通勤される方には無理ですよ。その点助かります。
みぅみぅ
納得
なんだか気持ちわかります
お野菜たちって語りかけますよね
今だよ今だよ~って
きっとおいしいオニオンサラダになったんでしょうねぇ
kuni
出勤前にささっと下ごしらえしちゃうなんて、さすがですね。
私には絶対マネできません。。。
新たまねぎ美味しいですよね。
最近スーパーでタイ産の新たまねぎを見かけ、年末にタイに行って親しみがあるからか(?)、つい買っちゃいました。
最近血液ドロドロメニューが多いので、私も新タマネキたっぷり料理を作ろうかなぁ。
マナティ
硝子ブロックさんへ
日記読ませて頂きました。
素敵なお食事と温泉、ホスピタリティ良いお宿ですねれ。
流石カッパ旅行社のセンスが伺えます。
本当に新鮮なお野菜いっぱいの美味しそうなお料理ばかりで
身体の大掃除ですね。羨ましいです。
硝子ブロック
春野菜
とってもおいしいお野菜をお腹いっぱい
食べてきましたぁ~

新タマネギも沢山食べてきましたよー
タマネギをカリッカリッに揚げて
サラダのトッピングにしていたんですけど
とってもおいしかった
まさにマナティさんの考えていた事ですよね!
シェフと同じ感覚を持ってるなんてやっぱすごいですね!!

日記にUPするから見てくださいねー
マナティ
モリオリママさんへ
マウイオニオンは甘くて美味しいですね。
オイオンリングも大好きです。
マウイにもありそうですよね。
すみませんマウイについてはまだ全然
分らないのでおいおい体験して行きたいです。
教えてくださいね。
乗馬と言うより大自然の中を散策、森林浴みたいな感じらしいのです。
でも多分人数が揃わないとダメなんだろうね。
一人参加では難しいかも?
モリオリママ
新玉ねぎ
http://mollyblog.blog45.fc2.com/
アロハ~!
新玉ねぎのシーズンなんですね~。
こちら、いつが新玉なのか良く判りません。
お醤油漬けや味噌漬けに出来るんですね!?
玉ねぎ、血液サラサラ効果有名ですよね。
私もマウイオニオンが美味しいので、良くトッピングなどで食べます。
今度、作ってみます!
乗馬、マウイにもありますよ~。
楽しんでくださいね。
馬って、乗り手の上手いヘタを読みますから、やたら威張って乗ったほうがいいですよ。
私は熟練者よって。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「ヘルシー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事