ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

火傷のひどさ

2005-11-30 15:15:50 | 子供の事

昨日 kaiの病院に行きました。
火傷の状態は…
かなり 酷いです
ぐちゅぐちゅのままです…
ガーゼと薬を1日に1回塗るという方法に変わりました。
水には絶対に濡らさない様にして下さい といわれ
保育園はず~っとお休みです。
保育園は外遊び(砂遊び)とか必ずやるし、
手洗いが1日に何回もあるので そのたびに新しいガーゼに替えるのは
皮膚に刺激が強すぎるので 家で手を洗わない状態でいて欲しいって。
確かに酷いので ここは先生の指示に従っています。
仕事にならず 専業主婦してます。

PCもまったく動かなかったので
NECにTELしたら、修理に出す前に
再セットアップをしてみては・・・と言われたの。
カチャカチャ音がするならハードディスクがダメかもって。
料金を聞いたら 53000円からだって~!
それ以外に悪いとこがあったら追加料金でかかるんだって~。
そんなお金ありません!
どうしよう~。
ハードディスクかって外付けにして使った方が安い?
でも、今は快適に動いているのよね~。
気まぐれなのよ コレ!

人気blogランキング

4 級

2005-11-29 01:05:25 | スイミング

昨日は学芸会の代休でお休みでした。
パパも定休日なのでTDLに行きたいなぁ~。って思ってたのですが
日曜日の夜に色々あって 行けなくなってしまったのです。

kaiの火傷の手も ドクターに
「テープ貼ってあるから 水に濡れても大丈夫だから。」と
言われていたけど、止めておいた。
なので hokuだけ夕方からスイミングに行った。

スゴイ 量を泳ぐのでびっくり!
でも、なんとかついて行ってたけどね~。
1キロ近くは泳いでいる。
アタシだったら死んでるよ~。
クロールも飛び込みなしでタイム計ってみたら
30秒だったよ~。
スゴイ 感動してしまったぁ。

最後に飛び込みを1回やっていた。
初めてだったから かなり緊張していたけど
たのしかったぁ~って言ってました。

同級生の子2人も5級にいるんだけど、
「hokuくん どこにいたの?あ~4級にあがってる~」って言われて
恥ずかしそうにはにかむhokuでした。

同級生の子がダラダラしていたので待っていたら
Mコーチが掃除道具持ってきて

「早くしないと吸い取っちゃうぞ~!」って1週間ぶりに話せた。

「kai~!今日はどうしてこなかった?」

「手 いたくしちゃったの。」

「え~?どうしたんですかぁ?」

「やけどしちゃって…」

って感じで…

後ろ髪が長くなってたから
「髪の毛 のばしてるの?」

「のびちゃって~。お金ないから切りに行けなくって…」

「そうなんだぁ。さっき見た時髪の毛いじってて気にしてるみたいだったから~」

「あ~。天パだから…」

「へ~。(パーマ)かけてるのかと思ったぁ。」

「ちがう ちがう 天然なんですぅ~」

って またまた 秘密を知る事が出来て 嬉しいAkala(≧∇≦*)(*≧∇≦)

夕飯 食べた後に 4級に受かったご褒美のアイスを食べてなかったので
食べに行きました。
コーチ 教えてました。
すぐに気が付いていて hokuの大好きFコーチを呼んで話してたのに
あたし達には目を合わせようとしませんでした。

コーチがフリーで泳いでいる姿をみて…
kai&Akala 「カッコいい~」でした
帰るときにはちゃんとバイバイしてくれたよ。

あ~。久々にうっとりな時間だったぁ。

人気blogランキング

学芸会

2005-11-26 21:37:14 | 子供の事
学芸会でした。感動しました。
みんな1年生とはおもえない程上手でした。
みんな役になりきって、本当に素晴らしいピーター・パンでした。
hokuも落ち着いてシッカリ出来ました!
その後は運動会の終わった後と同様 荒れまくりでした。
やっぱり色々ストレスを溜め込んでいたんでしょう…
まー無事に終わってよかったデス。
来週には授業参観があります。

KAI 頭から突っ込む

2005-11-24 23:50:23 | 子供の事
そういえば 月曜日のkaiの事件をUPしていませんでした。

月曜日 2時からkaiのスイミング。
ギャラリーの所でなぜか kaiは転び 
そして頭から突っ込んでしまいました。
そして鼻の下をすりむき 出っ歯の前歯で口の中を切って出血!
泣きながら「プールにはいれるぅ~?」
血が止まれば大丈夫だよ!と言って入れてしまいました。

体操の時にコーチに事情を話すと「大丈夫かな?」ぐらいだったのが
上のコーチまで出てきて、そんな状態で入られてもこっちは
責任取れないみたいな感じで話してきた。
結局は入れてもらっちゃったんだけど、
配慮があってか、担当はMコーチでしたよ(爆)

kaiも元気に泳いでいました。

次の日 保育園のクラスに歯医者さんがいるので
「昨日 前歯から突っ込んじゃって~」と話して歯をみてもらったらなんと

左の前歯がぐらついてると言うのです。

え~!しかも 神経まで損傷されてたら永久歯にも問題あるんだって~。
でも、今は何とも言えないから様子見てだって…
そんなに グラグラはしていないんだよ~。
ま~言われてみればね…って言う程度なんだけど…
も~。お調子者だからホント怪我が多いんだよね~。
何でもないといいんだけど…

子育て日記 Ranking


KAI 火傷

2005-11-24 23:38:54 | 子供の事


昨日 たまごっちをhokuと買いに行く為に
kaiをパパに頼んだ。
職場に先に連れて行って見ていてもらい
後からアタシが職場に行くという事だった。

職場に着いたら 何かkaiの様子が変…
でも、hokuがきゃっきゃと騒ぎながら
「kai~!赤と黄色どっちかいい?」なんて
たまごっちを出したもんだから
kaiも早く開けて~と騒いでいたので
気にも留めなかった。。。

それにしても、何か様子がおかしい。。。

「おしっこ?うんち?」

「ちがう。さっきおしっこしたよ。」

「もれちゃったの?」

「ちがう」

手の甲をお尻に隠しているので パッと見ると・・・

火傷してんじゃん!!

「なんで 早く言わないの~!」ってそういえば…
さっき 「ママ~。怪我しちゃった。」ってボソッと言っていた様な気が…
すりむいただけかと思ってたよごめんね~

流水で流したけど、もう時間も経っていたので水脹れになっていた…

どうやら あたし達が来る前に kaiは店の中にいて
パパが洗車をしていて 窓ガラスに水をかけたりしていて
店の中でkaiは逃げ回っていたらしいの。
その時に ストーブにぶつかって 火傷したらいいの。

パパも ちゃんと見てろよ~

ま~顔じゃなかったのと 大きな火傷じゃなくってホントよかった。。。

昨日は祝日だったので今日皮膚科に行って来ました。
水泡は潰れちゃっているので どれくらいの火傷かはよくわからないって。
土曜日にまた様子を見せに行きます。

自宅ではガスストーブしかないので危ないって事がわかってなかったようです…

月曜日の転んだ事件に引き続き災難続きのkaiです…

子育て日記 Ranking

エンたま

2005-11-23 12:31:31 | Weblog
今日発売のエンたま!
あまり並ばずに買えたよ。
2個買ってからまだ買えそうだったので
並んだら赤だけ1個買いました。
ヤフオクに出そうかな?
いとこが欲しがってたから買ったけどヤフオクの方が儲かりそう!

写真あげたよ

2005-11-22 12:47:39 | スイミング
水中運動会の写真をスクラップブッキングにして
Mコーチにあげました。
でも、昨日はテスト日でバタバタしていて、
例のMコーチ好きなママさんもいたので
みんながいなくなってから ゆっくり渡そうと思っていたのに
子供達が出てきたところに サッとあげちゃったので
なんか イマイチ しっくりこなかったわ…

下の2つのはhokuとFコーチが写っているの。
1つはhokuに 1つはFコーチにあげたの。
Fコーチは
「ありがとうございます~。写真もらうの大好きなんですよ~。」と
異常に喜んでくれたのでちょっとびっくり!嬉しかったけど。
その後に Mコーチを呼んでもらって
kaiから渡したんだけど、Fコーチのテンションがあまりにも高かったから
Mコーチも「わ~こんなに。ありがとうございます~。」だけだったので

「普通に写真だけ渡したら そのうち捨てられちゃったりしたら悲しいから
 こうやってあれば なかなか 捨てないでしょぉ~?」

「捨てないですよぉ~(笑)」

「だってコーチって写真とかすごいたまってそうだから~」

「…(笑)… hokuくん 受かったみたいですね~。」

「そうなの~。大丈夫ですかね~?」

「見てないからわからないけど Fコーチでしょ?大丈夫ですよ。きっと。」

「昨日 Mコーチの日だったのに hokuは違うコーチだったから~
 なんで~って思ってたんですよぉ~。」

「あ~。そうでしたよね~。」

「これからも 宜しくお願いしますね~。」

「ハイ。これ ありがとうございましたぁ。」

って感じだったんだけど…
こんな言い方するはずじゃなかったのにぃ~っていつも後悔…
人間 素直に気持ちを伝えないとダメだよね~。反省…

1週間会えないなぁ。

人気blogランキング

バタフライ 合格!

2005-11-22 11:52:44 | スイミング


hoku バタフライ 受かったよ~!

驚きです!
って言ってもまたまた ちょっとオマケなんだけど・・・

結構 形にはなっていたので、
両手が水面から出て 両足が揃っていれば
合格出来そうだったので、
また 平泳ぎ同様 行く前に 
「床にうつ伏せになって~!
 ハイ ここまで上体起こしながら手をパッってかく!」と
強制練習してから 出動!

何本もバタフライ泳がされて最後には手も回らず途中で立ってしまった…
これはもうだめだ~とあきらめていた。
1人1人順番でやるので 最後の方だったら体力も回復出来るのにと
ちょっとは期待していたのに、なんと…1番だった…

担当は hokuの大好きなFコーチなのでhokuも緊張感はなさそうだった。
コーチは泳ぐ前に hokuに色々話したり、手を回されたりして
だいぶ時間をとってくれていた。

スタート!

いいかんじ~と思ったら最後の2かきは水面ギリギリだった。

微妙…

サウナで合否をノートに付けてもらっていたので
全然見えない~。
hokuを見ても喜んでいなそうだったのでダメだったと思っていた。

kaiがケガをした話(これまた後で…)をコーチと下でしていたら
hokuがプールから出てきて

「ママ~!うかったよ~!」

コーチと2人で「え~?ホント?」

hoku本人は平然…

話していたコーチは選手教えているので
「え~?バタフライ1回で受かったの?スゴイじゃん!
 hokuくん早いね~。」と感心していた。

Mコーチも「受かったらしいですね~」

そしてFコーチ「コーチ?大丈夫ですか?手 微妙だったじゃないですかぁ~?」
って聞いたら
「ハハハ~。hokuくん クロールの時から手のかきが浅いから
 しょうがないんですよね~。
 4級になったら泳ぐ量も多いしフォームもそこで直していくので
 大丈夫ですよ~。ちゃんと出来てますから~」だって。

本当にびっくりだった。
本人はベストスイマーになったら辞めるつもりでいるみたいだけど
もったいない気がするわ~(爆)親バカ?
5月からクロール出来る様になって半年で4泳法をマスターしたhoku
毎日 よく頑張って通ったもんね。
ホント すごいです

子育て日記 Ranking