ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

発達障害の理解者&絵本

2006-11-30 10:55:49 | 絵 本


昨日と違って今日はまたまた寒い日ですね~。
風邪とかひいていませんか?

我が家は子供たちがイマイチですが
アタシもパパも大丈夫です!

さっき おばさんから絵本と発達障害や育児についての
新聞の切抜きが届きました。
中学校の先生をしていたおばさん。
何事も一生懸命になるタイプです(笑)

hokuの発達障害の事を話すまで、教員だったのに
発達障害については知らなかったそうです。
今 思い起こせば そういうコ確かにいたわ~ と
言っていました。以前からやっぱりいるんですよね~。

で、それから色々勉強もしてくださって、
気になった事とか情報を色々送って下さいます。

今日の絵本は有名な
三びきのやぎのがらがらどん

くまくんのひっこし です。

図書の司書をしているお友達に聞いていつも送ってくれます。

おかげで我が家は絵本買わなくても沢山あります。

前の家では子供部屋に置いていたんだけど、
そこから居間に持ってきて読むってしなくて。。。
かといって子供部屋では読まないし。。。
ってこまっていたのですが

引っ越してきたボロ家に出窓があるので
そこに絵本をずら~っと並べてみました。

すると・・・

kaiなんかよくそこから 絵本を選んでは
「読んで~」と持ってきたり
一人でみていたり、
hokuもちゃんと読んでいます。

やっぱり 身近に置いておかないとダメなんだなぁ~って
実感しました。

そんな矢先 今日のおばさんの記事の中に
こんなのがありました。

「クシュラの奇跡」
○ 言葉で表現する習慣は 何よりもまず 大人との会話によって
  始まり 育まれていく。
○ 本を声に出して読み,丸暗記すると話す事が身につき
  ついで自分の言葉で表現を生み出すようになる。
○ クシュラは詩のリズミカルな韻文にたちまちひきつけられた。
  子供達の言語感覚は音楽的感性と同様千差万別で
  現れ方に広い幅がある。
○ 本を子供の周囲に置く事。
  いきなりストーリーに入らず、表紙や見返しをゆっくり見せて
  想像をふくらませ、本に注意を向けさせる事。
  怒らずに誉める事。家庭での読書教育のコツはこれだけ。。。


一番最後の文を見て、あ~やっぱりそうなんだぁ~!
って思いました。
あと、詩のリズミカルな韻文ってとこ
hoku そういうの大好きなんですよね~(笑)
教科書の詩なんて あっという間に覚えちゃうし、
今 教科書でやっている 「かさこじぞう」のとこで
「みそだる、にんじん、(なんたらかんたら~)」って言う部分
リズムがいいとことか気に入って 遊んでいる時も口にしています(爆)

って言うわけで 絵本は子育てにとてもいい っていうお話でしたぁ。

 新聞の切抜きで気になったのがもう1つあるので
 これは また後日 お話します。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 21位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)





こっちは 72位 です。

眼鏡はしなくていいって!

2006-11-29 09:40:00 | 子供の事


おはよ☆
今日は久々のいいお天気になりました

昨日の眼科の結果です!

裸眼で視力を測ると

右が1.2
左が0.8 矯正 1.2 遠視 +3.50

遠視が強いけど(いつもぼやけて見えている状態)
眼鏡もかけないで裸眼で0.8あれば
かけなくても大丈夫という結果でしたぁ

hokuは安心。。。

年齢が上がるにつれ 眼鏡をかけていたほうが楽って
思うようになるからそうしたら自分からかけるって言うコが
多いいそうです。
それまでは定期的に検診して様子を見ることになりました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 18位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)





こっちは 72位 です。

ご無沙汰です!

2006-11-28 14:04:40 | Weblog

今日もグズグズなお天気ですね。

日曜日から我が家はなんとなく風邪気味モードです。

hokuも頭が痛いと言って日曜日はゴロゴロ。。。
九九の宿題も12時から早くやるようにいっても
なかなか手につかず。。。

アタシは相変わらずの頭痛。。。

昨日から スイミングが再開になったけど
二人とも

「え~?いくのぉ~?」

はい!行きますとも!
だらけた1週間を取り戻さなくては!

hokuは2年生なので人数が少ないと1~4級のとこで
一緒にやるのね。
でも、シルバー3つも持っているんだから
高学年のコースの一番後ろで泳がしてもらっていたの。
バテバテでしたけどね。。。

kaiは落っこちたけど、まぁ~それなりに頑張ってやっていました。

で、寝るときになってkaiが

「ママ~こっちの耳がいた~い。。。」

え~??中耳炎ですかぁ??

鼻水が出なくってずっとつまったような感じだったのね。

で、今朝 耳鼻科に行ったら

「今は中耳炎じゃないけど 飛行機に乗ったようなかんじで
 圧がかかった感じで違和感がある状態です。」

え~?スイミングは大丈夫ですか?
ってきいたら OKだった。

てなわけで、kaiは保育園をお休みしています。

で、これからhokuが帰ってきたら

春に順天堂に行ったきりになっている
遠視の健診に行って来ます。。。

最近 やっぱり 右目だけで見ている感じで
斜視ぽくなってきているの。。。

2歳~6歳まで 遠視の矯正眼鏡をかけていたんだけど、
コレがまた hokuがかけるとあの頃 流行っていた

ハリーポッタ にそっくりで

「ポッター」とか言われていました。
だから 余計hokuは眼鏡かけたくないみたいで・・・
(トラウマになってるの)
結果はまた後でUPしますね~。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 20位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)





こっちは 56位 です。

前職場までお散歩

2006-11-25 17:52:59 | チワワのモモちゃん


今日は結構暖かな1日でした。

モモちゃんと一緒にちょっと遠くまでお散歩に行ってきました。

アタシの前職場の保育園まで。。。

車の通らない 散歩道がずっと続いているので
そこを行くとたまたま 前職場があるだけなんですけどね。。。

で、保育園の近くには公園もあって 
保母の頃はよく お散歩に連れて来ていました。

モモちゃんはお散歩にも大分慣れてトコトコ歩けるようになって
しまいには タタタターーーーーーーって
もうダッシュするようになり、リードを持っていたkaiが着いて行けず
泣き出してしまったりしました。(爆)

モモはみんなに 
「ちいさぁ~い!」
「かわいい~」と連発してもらっていましたよ。

お散歩の帰り道にあ~ちゃんち(ママの実家)によって
お昼ご飯を食べさせてもらって、さっき帰って来ました。

モモは外でも、あ~ちゃんちでもおしっこも○んちもしなくって
ずっと我慢していたようです。。。
外では出来ないのかなぁ~?
家に着いたら 早速トイレシートで気持ちよさそうに
おしっこしてました(笑)

明日からまた天気が悪いみたいだしね。。。
洗濯も出来たし 今日は充実した1日でした。

でも、スイミングがずっとないとhokuの体力&ストレスが溜まり
人に当たりまくり、騒いで、kaiの事をからかうし。。。
最悪です!
これ書いてる今も 虫のフィギュアを投げとばして
kaiをからかってその虫がアタシの頭に当たって
アタシもhokuの頭を パコーーーン!
もぉ~~~早くスイミング始まってくれぇーーーーー(泣)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 20位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)





こっちは 56位 です。

展覧会の絵

2006-11-24 15:47:03 | HOKUの作品


いやぁ~ん。
今日もPCの前にいたAkalaです(苦笑)

先週の展覧会の絵が手元に戻ってきました!

本当に絵を描くのが大嫌いなhoku。

まぁ~よく ココまで描く事が出来ました。

この間も記事に書いたけど、
特学の子の芋掘りの絵なんて ホント素敵だったのよ~。
紙いっぱいに のびのびとクレヨンで自分が
芋のつるをひっぱっていて つるの下には
サツマイモが沢山あって。。。
それに比べて hokuの絵って。。。
乏しすぎますよ~。
まぁ~アタシも絵は全く得意ではないので
人のこと言えないのよね(苦笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 20位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 48位 です。

背泳ぎ ベスト☆

2006-11-23 22:55:06 | スイミング


今日はテスト日でした。

hokuは先月に続き 背泳ぎのシルバーにチャレンジ!!

59秒で合格のところを 53秒6 で合格しましたぁ~

これも、Mコーチのおかげでさぁ~(笑)

コーチは選手教え終わってフリーでいたのね。
で、今日は祝日だったから、テストのコもあんまりいなくって
E2の練習もなくって、大人も泳いでいなくって
プールにはベストのテスト受けるコ2人しかいないっていう
ベストコンディションだったの。

で、hokuがスタートの用意に入ったら
Mコーチがプールガードの椅子の下から
hokuの向かって声かけてるの。

hokuはうん うん って頷いていて
他のコーチもそれをみてケラケラ笑いながら何か言ってたの。

で、結果ベストタイムから6秒も更新したのね。

終わった後 kaiは落ちてグズグズしていたから
それで励ましに来てくれたMコーチが

「hokuくん に プレッシャー軽くかけたら頑張ってましたよ!(笑)」

「何か話し掛けてるなぁ~とは思ってたけど。。。そうなんだぁ」

「みんなどのこもそうなんだけど、よく知ってるコーチとか
 信頼しているコーチとかに声かけられて気合とか入れられると
 絶対に頑張っていいタイムとか出すんですよ!」

「そうなんですか。じゃぁ コーチのおかげでワッペンもらえたんだぁ~
 ありがとうございます~。」

「でも、夏からずっと頑張ってきてクロールが速くなって来たから
 他の泳ぎも自然と速くなってきてると思いますよ。」

っていう訳だったんだって~。

で、肝心の Mコーチ大好き kaiくんは。。。

グズグズです。。。
Mコーチがなだめてもグズグズです。。。

「コーチとプライベートしたらあと1コA もらえばいいんだからあげるよ~」

とまで言ってくれたのに

「いやだぁ~」と泣き。

「そっかぁ。思いっきり泣くんだな!」と言われ
アタシの胸で大泣きしたkaiです。。。

ちゃんと背泳ぎ25m泳げていたけどね、
そのコーチが言うのには ストレートでは進級させたくないらしいよ。

余談だけど、体操している時にE2のコーチが

「hokuってさ~ 今何歳?」

「7歳」

「小学1年?」

「2年」

「何月生まれなの?」

「2月」

「へ~早生まれなんだぁ~」

って会話をしていたのをロッカーで聞いてしまった!
なんで?hokuの歳を気にするのぉ~??(謎笑)

3年生まではE3に入れるんだよね~。
9月の時は女の子4人の男の子1人だったから
来年の4月には男の子入れるのかなぁ~なんて(爆)

hokuは 「練習きついから 絶対に選手にはならないからね!」
って言うようになっちゃったんだよね。
最初は憧れてたのにね。。。
まぁ~いいんですけどね。。。

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 48位 です。

漢字テスト

2006-11-22 09:31:40 | 子供の事
練習では、親という漢字が掛けなかったhoku…
テストの当日に
「親は木に立って見てるだからね!」って言ったら
100点とれたって☆
頑張ってます!
漢字検定の勉強もしなくちゃね!
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 30位 です。

仕事お休み♪

2006-11-21 12:04:48 | Weblog

今日から仕事来い!だったのが
急に「お前こなくてもいいよ」とダンナが言うので
お休みです(笑)

っていうか 自宅で伝票整理はしなくちゃなんだけど、
かれこれ2時間はPCに向かっています。。。

でも、頭痛は相変わらず治らない。。。

そうそう、hokuは 今朝になったら吐き気もなく
学校に登校しましたぁ~(させましたぁ~!)

今週はテスト週なのでスイミングも木曜日までないので
ゆっくりして体を休めさせたいと思います。

てなわけで、hokuが帰ってくる前に
銀行に振込みに行ってま~す

寒くて出たくないなぁ~。
あ~お昼じゃん。。。
ご飯。。。どうしようかなぁ~。
あ~化粧もしてなかったじゃん。。。
めんどくさ~い(泣)

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 29位 です。

hokuダウン?

2006-11-20 23:59:14 | 子供の事


今日は降ったり止んだりの冴えない天気でしたね。

土曜日に展覧会があって、hoku達は授業をしていたので、
今日は振り替え休日でした。
天気がよかったらTDLに行きたかったんだけど、
中止。。。
近場に出来たショッピングモールに行ったり
ムシキングに行ったりして過ごしました。

元気に帰ってきて、ご飯も食べて、
久しぶりに家族で相撲とったりして(爆)過ごして
布団に入ってしばらくして・・・

hoku 「ママ~なんかキモい。。。

マジですか??

あんなに元気にご飯も食べてはしゃいでいたのに??

でも、数日前から咳し始めていたし、
唇もカサカサだったんだよね。。。

枕元はバスタオルを引きまくり
ミニバケツにビニール袋まいて 準備OK
(何の準備だよ!って(笑))

今のとこ 寝返りを打つたびに

「はぁ~」とかため息ついてます。。。

なんとか 胃袋!食べ物を消化してくれぇ~!!
上からは出さないでくれぇ~!!

と願いながら結局今日も寝不足になりそうなアタシです。。。

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 29位 です。

お散歩

2006-11-19 22:59:16 | チワワのモモちゃん


モモちゃん 無事に最後の予防接種が終わりました。

これでようやくお散歩デビュー出来ます

でも、この雨だし、この寒さ。。。

風邪引いちゃいそうでお散歩出来るの??

これからは モモ同伴で会社に出勤しなくちゃです。。。

3ヶ月もほとんど仕事してないから かったるいです(爆)

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 32位 です。