ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

合同防災訓練

2007-06-30 17:29:31 | Weblog
やっと やっと 毎年の春の運動会を秋に変更してしまうぐらい

でっかぁーーーーーーーーーい 行事

合同防災訓練 が

今日あって 終わりましたよぉ~~~~~。

合同っていうのは 学校 PTA 地域 の3本柱で消防署と消防団
も来て ホント おおがかりな非難訓練があったのです。

で、今回アタシは役員なので 炊き出しのお手伝いに配属。

役員のトップ と 地域の婦人部のトップとが
同じ炊き出しにいるでしょ。
もぉーーーーーーーーー話がまとまらずに大変!!
婦人部のおばちゃんたちは 箸の袋をちゃんと表にしろとか
うるさいこと言ったり
もう ちょっとのことでも大騒ぎになってしまうのよねぇ。
婦人部のおばちゃん しまいには
「PTAはもう邪魔だから 訓練に行っていいから!!」とか
言い出して 追い出す始末。。。


その後 全部作り終わったと思ったら 婦人部のおばちゃん

「40食 足りない!!PTAどうなってんの?」とか騒いで
急遽 作ることに。。。

でも、結局誰かが多く持っていって間違いだったの。

PTA邪魔とか言っておきながら
足りなくなったら どうなってんの?はないよねぇ。

片付けとかして 肝心の避難訓練には参加出来なかったわ。

みんな消火器の使い方とか 煙の体験とか
消防車の散水とか色々やったみたいです。

ホント 疲れた 1日でしたぁ。。。

今度は来週の 懇談会と夏祭り。。。

それが終われば 一足先に ジェットスキーをしに
友達家族と遊びにいきまぁ~す♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
6位
下がっちゃいました。。。クリックお願いします




読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪




拷問?

2007-06-30 08:18:15 | Weblog
パパに焼きそばを乗せられて
ずっと 待てしている モモちゃん。。。
可愛そうだったけど ゲラゲラ笑っちゃった。。。
もちろん 子供達のいないときにやったのよ。
いたら 真似するからねぇ~(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 4 位 です





読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


愚痴っていいですか??

2007-06-29 09:55:23 | Weblog
今日も 雨が降らずに暑いですねぇ。。。

毎日 色々なことが起きます。。。

隣のゴミの捨て方が悪くって カラスにゴミをあさられ
それを3回も掃除していたアタシ。。。
言いに言ってもいないのよね。

で、昨日も道路がスゴイことに!!

プチーーーーーーーン!!切れました!!(爆)

チャリも置いてあったので絶対にいる!!

チャイムを鳴らす・・・応答なし
4~5回鳴らすが全く返答なし
居留守つかってんなよぉ~~~~~~~!!
(またまた 切れる アタシ)

ドア ドンドン!ドンドン!叩く2~3回

ようやく ダンナが出てきました。(20代前半)

「今日 ゴミ出しましたよね?」

「ハイ」

「ちょっと あれ見てください!」

「え~~~~~~~!!何ですかあれは??」

「ゴミ袋 1枚に入れると カラスがつついてきちゃうんですよ。
 もう 3回くらいやられて その度にウチが片付けたんですよぉ。
 それで、ネットを掛けるように買ったんですけど・・・」

「そうなんですか??すぐに片付けます」

「すみませんね」

奥さんなんだか 同棲相手なんだかわからないけど
二人で片付けてましたけど、必ず対応するのはダンナ?男の方。

片付け終わってから ウチに来て

「こんなんでいいですか??ボックスとか置いた方がいいんですかねぇ??」

「あ~。すみませんでしたね。
 道路にボックスは置けないから
 ネット 前の日の夜には用意しておきますから
 それ 掛けて下さいね。」

「いつも 不規則なんで。。。」

「昼間寝てたりとかしてる時に ウチも怒鳴ってばっかりで
 うるさくってごめんなさいね。」

「(苦笑い)」

ってな訳で 近所づきあい??って大変よねぇ。

で、毎年 6月はアタシ 鬱気味になるんですけど、
今年は1~3月まで鬱気味だったこともあり、
役員やらやる事いっぱいで忙しくって
鬱にならずに 6月も終了します♪

あ~。梅雨になってるっていっても雨も少ないから
っていうのも理由の一つかも。
夏モードって感じだもの~♪

一応・・・おととしの6月はこんな感じ

去年も忙しかったけど プチ鬱はあったみたいだわ。。。

明日は 学校&地域&消防署&PTA 合同の大規模な防災訓練があります。

役員だから強制参加ですよぉ~(笑)
炊き出しとかしちゃうらしいです アタシ!!

でゎ 今日も一日 頑張りましょう~♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 4 位 です





読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪



童話館の絵本

2007-06-28 11:13:42 | 絵 本
本は心のたべもの

我が家は毎月 絵本が届きます。
叔母さんからのプレゼントです。
今年からは、童話館ぶっくくらぶから届きます。

ここは年齢によって細かいコースがあります。

我が家は hoku が 大きいさくらんぼコース

kai が 大きいくるみコース です。

絵本の読み聞かせはとてもいいと言うのを聞いて
なるべく 時間をとって読んであげるようにしています。
大体は 寝る前になるんですけどね。

この 童話館ぶっくくらぶ の 絵本のある子育て っていうとこに
大事なこと や 為になることが書かれているので
興味のある方は読んでみてくださいね。

今月は 学校で読書週間がありました。
エルマーのぼうけん を 毎日ちょっとづつ読んでいたのですが
hoku は それを 学校に持っていって本を読む時間に読んで
本の紹介と絵をちゃんと書けました☆

↑これも 色々 担任とあったのですが。。。
なんとか 無事に出来たのでよかったです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 4 位 です

また1つ上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪




掃除中

2007-06-27 12:05:54 | Weblog
暑いねぇ…☆
クーラー代がもったいないので
取り外していたドアを付けた!
ダンナは一切そういう事はしないから
アタシ一人で付けたわ(笑)
重かったけど…
で 掃除の途中でつぼみだった薔薇をふと見たら
もう こんなに咲いていたよ…
とても いい香りで癒されたわ♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 5 位 です

また1つ上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


Akalaからともたんへ

2007-06-26 15:15:19 | Weblog
コメントのお返事見れないと困るのでココに載せますね。
読んでくださった 発達障害児を持つママさん。
アタシも同じ思いしてたわ~。とか こんなこと辛いとか
頑張ってる~。とかあったら
コメント欄にカキコして下さって構いません☆


初めまして☆
ご訪問&コメント どうもありがとう♪

看護学生さんなんですね。
卒業論文 大変ですよね。
アタシも専攻科でやった記憶がありますよ(笑)
う~んと・・・確か 「子供の絵について」だったかな?
あっ。一応 保育士免許持ってます(笑)

数ある 発達障害児のブログの中から
選んでくれてどうもありがとう☆
とっても 嬉しいです♪

ともたんさんも 結婚すると体験するかもしれないので
わかると思うけど

女の人は 結婚したら急に 自分と妻 という
2役をこなしていかなくてはならなくなります。

コレは ホントに戸惑います。

苗字も変わり、ダンナさんの奥さんって言う風に見られて 
ダンナさんからの実家ではお嫁さんって見られて
今までの あたしは どこへ行っちゃったのよぉ~!!
って 思うんですよね。

そんなこんなで 月日は流れ 流されていると

子供が出来て 今度は 母親 っていう役まで登場してきます。

2役でも納得いかずに過ごしていたのに3役です・・・

本当に 一体 どれが本当のアタシなの??って
自問自答の毎日でした。

しかも 我が子に障害があるので 常に母親でいる・・・
自分に戻っている時間は無いのです。
オンとオフっていうのと似てるかなぁ?

でも、そんな時に 保育園の先生が
「お母さん 自分の時間をなるべく作りなさい。」って
言ってくださったの。
ココに載ってます

その時に そうだ!アタシはhokuの母親である前に
ダンナの妻である前に アタシはアタシなんだ!!
自分を大切にしなくては 何もかもダメになるって気が付いたんです。

それで ブログにはありのままの自分を書き綴ろうと思って始めたのです。

まだまだ 3つのスイッチを上手く切り替えるのが大変なんですけど(笑)
頑張って こなしていますよ。

具体的に聞きたい事とかありましたら
manapon527@mail.goo.ne.jp までメールどうぞ♪

卒論 大変でしょうが 頑張って下さいね。
応援しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 5 位 です

また1つ上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


牛乳が楽しく飲めちゃうストロー

2007-06-26 09:26:54 | Weblog
発売日に即効 買いました!

甘くって、美味しい(o^~^o)

アタシは バナナ好きだなぁ。
イチゴも美味しかった!

チョコは………
我が家は不評でした。

スイミング友達にも配って ワイワイ♪

kaiくん 大好きなMコーチに

「牛乳 好き?」

「お~!牛乳好きだよ!」

「(モジモジしながら)・・・ハイ コレ!・・・」

「・・・・あーーーーーーーーーーーー!!
    これ 昨日 夜中に思い出して買いに行こうと思ってたんだよ!!
    (アタシに向かって)いいんですか??
    ホント!これ 何だろう?ってずっと気になってて
    欲しかったんだよぉ~!! kai はどれが美味しかった?」

「(終始 照れながら)バナナ~!その次はイチゴ

「そうなんだぁ。じゃぁ コーチが飲んだら報告するからな!
    すいません。ありがとうございます

って 超~~~~~~~喜んでもらえちゃったわよ(笑)

それから・・・

スイミングは テスト週間に入ってしまい。。。
まだ 会っていないんだよね。
今度の木曜日に会えるけどね

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 6 位 です





読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪

蚕が!

2007-06-24 17:41:54 | Weblog
金曜日に繭を持って帰ってきました。

そしたら 土曜日には…
茶色いものが中から染み出ているの!

今日になったら、この白い繭が全体的に茶色になり
何か出てきそうな予感…
怖いよぉ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 5 位 です

また1つ上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


久々のショッピング

2007-06-23 22:42:30 | Weblog


今日は ポケモン映画の前売り券に付いている

デオキシスの引き換えの初日だったので

電車に乗って行きました。

無事にデオキシスをGETしてから

明日 あ~ちゃん(アタシの母)の誕生日なので
プレゼントを買うことにしました。

あ~ちゃんは 捨て猫だったシロちゃんを飼っているので
その影響なのか マリーちゃんが最近 お気に入りなの。
布団カバーを全部マリーちゃんにしたり
スリッパとかタオルとかも マリーちゃんに変えてるの!

で、子供達もそれを知ってたから

マリーちゃんのストラップとマグカップ

それと hokuが選んだのは。。。

化石みたいに 石?砂?のかたまりを砕きながら
中に入っている物を取り出す っていうヤツ。。。
真珠とか出てくるらしい。。。
その他にも なぜか シーサー が出てくるらしい。。。
(意味不明なものなのよ!!)

まぁ~。そんなのを買ったりして 

トイザラスでは 199円のカラーバットと99円のボールを購入。

最近 ちょっと野球に(っていっても 棒で打つだけ)
興味が出てきたようなので買ってみた。

アタシは ロキシーの斜めにかける布バックを見つけ
モモをちょいと入れるのに欲しかったので
即買いしました。

あと~子供の靴下を買いました。
kaiはポケモンのダークライのがいいというので
1足480円もするけど 買ってあげた(笑)
hoku は さすがに キャラの靴下は欲しがらないからよかったけど。。。
hoku は 自分でこれで大丈夫かな??(履き心地)って言っても
大体履けないことが多いの。。。
それは自分でもわかっているから
「ママ~。この 3足390円のでいいよ~。
 また 履けなくっても 安いからいいでしょ?」って!!

ううううう~~~~~~~!!
そんなことまで 考えてくれるようになったのね。hoku・・・
履けるといいけどね(笑)

で、11時から3時までお買い物してましたよ!!

こんなに付き合ってもらえたのってはじめてかも!!
しかも 男の子なのに♪

ミスドでパイ食べて帰ろうとしたら
1つでは足りなく。。。
お持ち帰り用に買った箱から開けて3つも食べちゃったよ!!
よく 食べるようになったよ。。。

その後 スイミングに行っていつもの練習。。。

久しぶりに 息子2人と楽しい時間を過ごせました。

また 明日も頑張ろう

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 5 位 です

また1つ上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪


付き合い始めて17年目

2007-06-22 14:31:21 | 夫  婦


今日で ダンナと付き合い始めてから

17年目の記念日です。


よく まぁ~そんなに一緒にいたよな!!と今となっては思いますが…(笑)

まぁ~ この間スィートテンだったのですから
7年程の付き合いで 結婚したんですけどね。
その間に ダンナが神戸にずっと出張でいなくて
遠距離だった時もあり 別れ話が出たこともあり
色々 ありましたが この人と一緒にいると

自分がラク・・・っていう理由で結婚を決めました。(爆)

好きだから ずっと一緒にいたいからって理由じゃないのかよ!!
って 突っ込まれそうなとこですが・・・

もう 結婚するっていうころはそんなにラブラブではなかったし
ま~するか??っていう ノリだったかも。。。
プロポーズの言葉なんてなかったし。
エンゲージリング は スロットで勝ったお金で買ってくれちゃったし・・・

こうやって振り返ってみると

アタシ こんな感じの結婚でよかったの??って考えてしまいます。。。

可愛い 息子二人がいるから 幸せだけどね~。
ダンナに関しては??疑問です。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は
 6 位 です

上がりましたぁ。どうも ありがとうございます!!



読んだら クリックを
お願いします♪


にほんブログ村 子育てブログへ
 子育てママさんの
ブログが
沢山あるよ。


クリックしてね♪