江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

再掲】本日 6/5「緊急地震速報速報の試験放送実施」

2014-06-05 | 災害対策/危機管理

【再掲】本日6月5日(木)「緊急地震速報速報の試験放送実施」

江戸川区では、
10:10頃 事前放送
10:15 本放送➡️警報音➕大地震です。大地震です。
放送直後 事後放送

これは、総務省消防庁によるJ-ALERT(全国瞬時警報システム)を利用した緊急地震速報の全国的な訓練です。

防災行政無線無線(屋外290ヶ所•屋外365ヶ所)を利用して放送。

伝達イメージは写真のプリントにあるように、総務省から、人工衛星を通し、各区役所へ。そこから、防災行政無線や緊急速報メール、FM江戸川の割り込み放送などへ。

街づくり推進•災害対策特別委員会では、改めてこの訓練の目的を問い、意見を申し上げました。

この訓練の目的はふたつ。
①国から区市町村までの伝達系統が、機能するかの調査
②発信したことにより聞き取れるところ、聞き取れないところを調査
です。

で、あれば、聞き取れたか、聞き取れなかったかを、たくさんの人から、区に情報を寄せていただくようにすることが必要だと考えます。
あらためて、多くの方に、情報を呼びかけることが必要ではないかと意見を申し上げました。

全国的な訓練となりますので、国内のみなさんはどちらからでも、どこでは聞こえた、どこでは聞こえない、窓は開けていた、閉めていたなど、各区市町村にお寄せいただくと良いと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春さんの鉛筆画 | トップ | 緊急地震速報は聞こえましたか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿