癒しの時間始めました!

あなたは何に癒されますか?
日々思う事を素直に。

雨の中。

2010年10月31日 | 日記
今日は急遽、お友達のお誘いで大阪、堺にある大仙公園へ行ってきました。


お隣に仁徳天皇陵がある自然豊かな公園の催し広場で「灯しびとの集い」があったからです。

「灯しびとの集い」は今回が2回目で陶磁・木工・漆・ガラス・金属・染織など様々なジャンルのクラフト

作家が展示販売するものです。

昨日と今日、2日間の開催なのですが昨日は台風の為、中止されていました。

「灯しびとの集い」公式HPは  http://www.tomoshibito.org/

 

シンプルで使いやすそうな器達です。

              

        ガラス製の一輪ざしが優しい感じでした。

                            

                         木工製品で可愛らしい椅子やトレーがありました。



作品のお店だけで91店、飲食のお店は13店。

出展されているのは大阪だけでなく、東京・愛知・京都・岐阜・滋賀などの他府県が多くて驚きです。

お昼過ぎから段々と雨がきつくなってきたので16時までの開催でしたが早々に引き上げてきました。

作品をゆっくり見れなくて残念でした。


今回の催しにも出店されていたジェラートのお店「WING TIP」

この会場から歩いて行ける距離に店舗を構えてらっしゃるそうなのでお店の方へ行って来ました。

 

種類が豊富でノーマルな味の他に変わりどころでは......ピスタチオ・ゴルゴンゾーラ・焼きリンゴなど。
    
                     

                 [友達と食べたのがこの2種類。]

私が頼んだのは左の「ジンジャー&レモン」

ジェラートコンテストで決勝進出した作品だそうです。

レモンの味ですっきりしていますが、ジンジャーの味があとからすごくしてきて喉がポカポカします。

友達が頼んだのは右の「チョコペペロンチーノ」

唐辛子入りのチョコ味です。

チョコと唐辛子は相性がいいと書いてましたが、後味が半端なく辛いです。

甘すぎないチョコと唐辛子で後味に辛みが残る。

予想しない組み合わせでした。



今日は雨でゆっくり見れなくて残念だったけど、知らない催しに誘ってもらえて良かったです。

ちょっと、来年は気にしながらも、雨でも早くに向かおうかな?

だって、楽しみにしていたオーガニック弁当が売り切れてたんだも~ん(T0T) 

このオーガニック弁当は大阪阿倍野にある「米 day no.1」と言うお店のものです。

今度はお店の方に行ってみようかな?


(*^^*)v







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうで何より (JOKER)
2010-10-31 20:38:51
美味しそうな写真もありましたね。
今日はハロウィン
ハッピー
ハロウィン!
返信する
いいね~~ (あずきあんこ)
2010-10-31 20:52:07
私もこういう展示即売会って大好き。
手作りの物って見てるだけでも癒されるね。
木工品とかは特に

ジェラートは ピスタチオ~~
食べてみたいな

みむちゃん
楽しい一日だったね~~
返信する
JOKERさんへ (みむみむ)
2010-11-01 17:44:45
本当に雨だけが残念でした。
でも、公園の中は雨に濡れた木々も綺麗ですごく癒される場所でした。
ジェラート......ノーマルにするべきか迷いました(笑)

コメントありがとうございます♪

返信する
あずちゃんへ (みむみむ)
2010-11-01 18:02:26
あずちゃんがご近所さんなら間違いなく誘ってるよ~(^0^)/♪

ジェラートも美味しかったよ~♪
ピスタチオ!!いいね♪
ちょっと迷いました(*^^*)

あずちゃんがどこに住んでるかわからないんだけど、今回ここに出店されてた作家さんの何人かが愛知県で同じような催しに出られます。

一応、お知らせ

「クラトコ」
2010.11.6(sat)・7(sun)
愛知県常滑市大曽町6丁目3  大曽公園にて

HP= http://cratoko.web.fc2.com

*今回みたいに陶磁・ガラス・木工・染織などの他に、オーガニック素材で作ったパンのお店・ケーキのお店・トルコ屋台・創作イタリアン・自家焙煎のコーヒーなど美味しそうなお店も出るみたいです

もしも、行けそうな時間と場所なら行ってみてね

優しいコメントありがとう♪
返信する

コメントを投稿