goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

パンダ🐼メニュー3つ

2017年12月23日 17時47分47秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
きょうはとても暖かい1日でした。

買い物をして、ぶらぶら動物さんを見物しながら西園へ。

不忍池畔の売店で買ったパンダ🐼メニューをいただきました。
竹の皮に包まれたパンダ🐼ごはん、
おでんに浮くパンダ🐼の蒲鉾も可愛い。


食後のデザートは、これまたパンダ🐼だんご。


おだんごに、食べられるパンダ🐼のシールが貼ってあって可愛い。


トレーニングの際にごほうびとして、パンダ🐼さんが食べてる「パンダだんご」のレシピを、人間が食べやすい味にアレンジしたメニュー。


きなこもついてるけど、つけないと「ういろう」に近いような味かな⁉
甘さ控えめで私は好きな味です。

あ~、まったり♨
このままここでお昼寝してしまいたい気分でした。

香香ぬいぐるみを買いに上野動物園へ

2017年12月23日 15時06分22秒 | 【秋葉原・上野など台東区内】
事前申し込みによる抽選で19日(火)から当選者のみに公開が始まった、ジャイアントパンダの赤ちゃん・香香(シャンシャン)と母パンダのシンシン。

期間1・2と抽選に漏れてしまい、香香(シャンシャン)を観るのはもっぱら公式サイトのライブ映像のみ。

せめて。
香香(シャンシャン)の生後2日目と10日目の姿と体重を再現した「ほんとの大きさ パンダの仔」という、2種のリアルなぬいぐるみを買いに行きました。

いま、パンダファンに大人気のレアキャラです。

特に人気なのが10日目。


あの人も、


この人も、


みんな買ってる~❗

うちも無事、買えました。
おいわいガレットや絵はがきも。


朝から売店で買い物をするお客さんが多くて、10日目のぬいぐるみは、9時30分開園後、1時間ほどで完売。
当面の在庫がなくなりました。


帰りには正門前に貼り紙が出るほど。


26日(火)以降に再入荷だそうです。


2日目はたくさん売っていました。


ズーム。


ハダカデバネズミに似てる😃なんて言われていますが、どうしてどうして、私はこちらはあやうく、いたいけな可愛さ満載だと思います。


ね⁉


ランキング