goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

隅田川花火大会2010

2010年07月31日 20時43分38秒 | 【浅草】イベント
酔っ払って6時すぎから1時間半もソファで気持よ~く寝てしまった。
7時40分頃目覚めたら、とっくに花火大会は始まり(7時スタートです)、
12CHで中盤の花火コンクールやってた



どれも綺麗ではあるが、正直なところあんまりタイトルのような作品に見えない気がする。
と毎年思う。

コンテスト終了後は、自室からリアルで見た。

窓を開けると、火薬と屋台の食べ物が混ざり合った匂いが…。





ニャ~



第二会場(桜橋)方面を望む。



大ラス。圧巻です。写真よりもずっと綺麗



盛夏の夜空に華。


400メートル超えました!

2010年07月30日 16時56分52秒 | 【東京スカイツリー】
のち午前中はまた工事中止かと思われだが…。

工事再開に気づいたのは15:27頃。始まったのは16:10だそう。
やけにヘリの音が騒々しいので外を見たらブラ~ンと。


15:30。ちょうどこの頃、400メートル超えしたんだとか。
確認できただけでもヘリ5機のものものしさ。



15:37。408メートルになったスカイツリー。
夏空に描く…暑中お見舞い申し上げます。



16:47。雲かぶっちゃった。



500メートル、そして600メートル到達時はもっとヒートアップ
明日はスカイツリー見物の人、多そう。




浅草にあった“幻の世界一” ^^;

2010年07月30日 13時56分38秒 | 【東京スカイツリー】
スカイツリーが大台の400メートル超えでちょっと盛り上がる中、こんな記事を見つけた


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100729/215634/?P=2

たしかに浅草・花川戸地区にはスカイツリーの誘致計画があったことは知っていたが、
まさか「日本最大の巨大観覧車」の計画が持ち上がっていようとは思わなんだ。

1回転にかかる時間、約18分30秒。
そんなにゆっくりペースの観覧車の中から、ベランダや家の中をジロジロ見られたら…
っていうか、絶対頓挫するに決まってる、こんなお話。



ランキング