乙女椿の誕生花 2025年03月31日 21時54分21秒 | 🌻ガーデニング・花 3月中旬から開花し見頃を迎えている「乙女椿」が美しくてつい足を止める。1月12日と、なんと3月31日の誕生花だそう。今日じゃん✨️💡✨️本当に綺麗で可愛い。こんなふうに3つの花がくっついて咲いているものも⋯。近代以降からかと思ったら、江戸時代から栽培されているとか。薄ピンク色の花は心安らぐ癒しの花ばかり。
河津桜🌸を 2024年02月27日 20時20分14秒 | 🌻ガーデニング・花 強風に吹かれて落ちてしまった河津桜🌸拾って小さな花瓶に挿したり、水に浸けたり…(わたしじゃないけど)その花命が最後の時を迎えるまで
すいか発芽🌱 2023年07月31日 14時12分32秒 | 🌻ガーデニング・花 ベランダの鉢に旦が蒔いたスイカ🍉の種が、約1週間で小さな芽🌱を出していた。可愛い🥰ベランダでどこまで育てられるのだろう。
成長!! 2019年05月20日 11時01分43秒 | 🌻ガーデニング・花 ネギの根っこ付近を植えた鉢の成長がめざましい。左がネギ、右は新芽が出始めたハイビスカス。それからいまはベランダのブルーベリーが色づくのが楽しみ🎵