goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

自販機で買ったショートケーキ🍰

2023年03月30日 17時53分16秒 | 👄プチ美食録(^~^)ψ
旦が買ってきた。


話題になっていたのは1年前。



いきなり🍓

味はショートケーキ🍰そのもの。

自分で買うよりもらってうれしいかも!!

舞踏家・佳卓 YOSHITAKA「~舞い歌う~佳卓の世界」

2023年03月28日 21時36分23秒 | 【浅草】イベント
上野からの帰りに浅草駅ビル・松屋の1Fに上がるエスカレータで…
階上から何やら賑やかな音楽と歌声が聞こえてきた。
なんとスペース・オブ・アサクサ(催事コーナー)で、
新進気鋭の舞踏家・佳卓 YOSHITAKAさんによる舞踊&歌謡ショーが開催されていた。←後で松屋浅草のHPで調べた。



あれあれ
長い観客の座席(パイプ椅子)の列…
14時30分~15時30分のイベント後は、CDやグッズの販売が行われた模様。
本当に最後の部分しか観れなかったけど…なかなか面白い光景に出くわしましたもので。
平日の日中、こんなイベントをやっていることを初めて知りました。

上野公園の桜と東京国立博物館 特別展「東福寺」230328

2023年03月28日 21時11分08秒 | 【歴史展・博物展・美術展】
東京国立博物館(平成館)で5月7日(日)まで開催中の 特別展「東福寺」に出かけ、上野公園で見頃を迎えているソメイヨシノを撮影してきました。
つかのまでしたが、綺麗な桜に心が洗われるような想い♡
あいにくの小雨が降る中、多くの人が上野公園を散策していました。
海外から観光で訪れている人たちもたくさん。

目的のトーハク平成館で約90分を目安に館内を見学。
ひさしぶりに禅ワールドにどっぷり浸った2時間弱。
しっかり入場料の元を取ったといえる充実したひとときでした。
👇写真撮影OKコーナーの1ショット。
この掌の持ち主はいったいどんな仏様だったのか…東福寺旧本尊の仏手です。
掌だけでこれだけ訴えかけてくる、軽く中指と薬指を曲げた巧みな造形
…仏師の力量が優れたものであったことを。

🌟姉妹ブログmamataroおでかけ日記 :にもアップしました。

ランキング