11月21日(水)のオープンから11日。
浅草エキミセ。7F「忍屋(しのびや)」で手裏剣投げを体験してきました。
「忍屋(しのびや)」は、和・時代劇をテーマに、忍者・戦国グッズなどを多数とり揃え、
「手裏剣投げ」の道場も併設した、エンターテイメントショップです。
関東初出店ということもあり、オープン時から注目を集めているお店のひとつ。

1回300円で5投。
残念ながら的の中心に当てることができず参加賞の小判。

気軽に手裏剣投げを体験できていい思い出になるかも。
ポイントカードもらいました。再トライしてみる


「おでかけ日記」にもアップしました。
・浅草エキミセ。「忍屋」で手裏剣投げ体験 121201
浅草エキミセ。7F「忍屋(しのびや)」で手裏剣投げを体験してきました。
「忍屋(しのびや)」は、和・時代劇をテーマに、忍者・戦国グッズなどを多数とり揃え、
「手裏剣投げ」の道場も併設した、エンターテイメントショップです。
関東初出店ということもあり、オープン時から注目を集めているお店のひとつ。

1回300円で5投。
残念ながら的の中心に当てることができず参加賞の小判。

気軽に手裏剣投げを体験できていい思い出になるかも。
ポイントカードもらいました。再トライしてみる




・浅草エキミセ。「忍屋」で手裏剣投げ体験 121201