アネモネの花束 2008年03月04日 21時17分54秒 | 🌻ガーデニング・花 3月3日は桃の節句。というわけで、久しぶりにちらし寿司を作り、行きつけの花屋さん「フロロ」でアネモネの花束を買って活けました。朝、昨日は3つしか咲いていなかった花がたくさん。
祐天寺の鐘 2008年03月04日 14時50分18秒 | 【東京都内】 今日は所用で祐天寺へ。歩いて10分ほどのところに地名の由来になった「祐天寺(ゆうてんじ)」があるので「鐘」を見に行きました。先日、NHKの「その時歴史が動いた」で紹介された、「天英院」が夫で徳川六代将軍の「家宣(いえのぶ)」の17回忌の供養に奉納した鐘です。 ▼これがその鐘。 ▼ご本堂のお賽銭箱には、町火消の纏(まとい)のロゴマークが描かれてた。なんで~