goo blog サービス終了のお知らせ 

たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

金木犀の甘い香りを嗅ぎながら

2021年09月18日 | 

モクセイの甘い香りが漂う中のウォーキングは爽快です。ここは何時ものグランド、景色に変わりは無くも何だかとっても新鮮な気分

 

そう言えば先日、法事で行ったお寺さんでギンモクセイが良い香りを放っておりました。キンモクセイとは違った控えめな渋さに惚れ惚れ、雄さんも私も暫く見入ってしまいました。

・・・・・・・以下は今日の散歩で見かけたおまけの植物です・・・・・・・

サボテンが一輪だけ狂い咲き?

タイサンボクが未だ咲いてました。蕾はもう無さそうなので、これが今年最後の花かもしれませんね。

 

毒素が非常に強いオオシロカラカサタケ(直径13㎝位)が道路脇に。側に雄さんも私も苦手な  ・・・何でこんな所に出てくるのよ。


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金木犀 (イケリン)
2021-09-18 18:22:02
たかさん
ここの金木犀は垣根を兼ねているようで見事なものですねぇ。
これだけあると香りもさぞ強烈なのでしょう。
散歩していても、この香りが漂ってくると足取りも軽くなりそうですね。

今年は松茸が豊作なようですが、裏返せば毒キノコも豊作ということなのでしょう。
立派に大きく育っていますね。(^ー^)
返信する
香りに酔ったかな・ (アナザン・スター)
2021-09-18 19:15:37
銀木犀・金木犀・柊・枇杷と芳香も凄いですね。
ニョロくんは酔っぱらったのかな?

夕顔・夜顔もですが、白い花は夜間に特に香りが強いですね。

それにしても群れを成していて、圧倒されそうです。

体調はその後如何でしょうか?
季節柄、気温の変化にお気をつけられて。
散策、無理のないようになさってくださいね。

我が家の枇杷葉は、11月になったら咲き始めます。
今日は、PCのデスクトップを枇杷の花に換えました。
返信する
今晩は (oyajisann)
2021-09-18 20:28:20
景色を楽しみ。心地よい空気感じそして花の香漂うなんてウオーキング冥利に尽きますね。^^
心身の鍛錬ばかりでなく心の健康も増進かな?
こちら台風の被害もなく肩透かしでした。
何時もありがとうございます。
来週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (力丸ママ)
2021-09-18 20:44:15
見事な金木犀の垣根ですね。
私はこんなところをゆっくり散歩したいです。
タイサンボクガまだ咲いているのにはびっくりです。
返信する
Unknown (ベル)
2021-09-18 21:40:35
こんばんは
金木犀の大木がずらりと並んでる
しかも満開
1本でもかなりの存在感あるくらい匂うのに
これだけ有ったら町内何処でも匂ってきそう

雨が多かったのでキノコもデカく育ってきたのでしょうか
こちらでもあちこちで色々なのが出てきてます
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-09-18 21:41:58
こんばんは🌙🌃
ステキな花々。
見るだけで癒されますよね☺️
…毒キノコに蛇😭
食べれるキノコは大好きです😄
登山する道中には
いろんな発見があり、
楽しみや思い出になりますね☺️
テル
返信する
Unknown (ケイ)
2021-09-19 05:52:29
おはようございます。
金木犀の垣根、木の大きさといい確かに似ていますね。(´艸`*)
香りの中のウォーキングって嬉しいですよね。
タイサンボクの花も見らていいですねぇ~
花も香りも好きですがなかなか出会えません。(^^;
さて、台風も去ったようですし今朝も出かけてきますかね。
返信する
Unknown (キャサリン)
2021-09-19 09:31:16
素晴らしい金木犀の生垣ですね
私も大好きな香りの一つです
これからの時期はウォークをしていても
あちらこちらで「あっ金木犀だ!」と香りに
先に気づきます
以前、なんていうお寺だったか記憶の彼方ですが
【銀木犀】が茂っているのに遭遇したことが
あります
駐車場に植えられてて、車を降りたとたん、
何?この何とも上品な香りと周りを見回すと
白い小さな花を満開にした銀木犀でした
私の記憶ではその時が初めてその香りを
認識したように思います
いいですねぇ~この控え目で、尚且つ上品な香り
花が白なのも尚良い!
すっかり大好きになりました♡
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2021-09-19 12:50:05
何処に咲いているのかしらと辺りをキョロキョロ眺めてしまうほど風に乗ると何処までも届くモクセイの香りですね。
ここはその香りの真っ只中、気分も快適、足取りも軽くなります。

マツタケが豊作なのですか。
雨が多かったせいでしょうか。店頭に並ぶのを楽しみにしよう
返信する
アナザン・スターさん、こんにちわ (たか)
2021-09-19 13:01:49
今まで気が付きませんでしたが枇杷も香るのですね。
近くに有りますから今度、嗅ぎに行ってみますね。楽しみ~。

体の不調はあの日だけでした。前日の法事に出されたお弁当の揚げ物の油が良く無かったのでしょうか。
今は普段の私です。ご心配ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。