雄さんの足の腫れと痛みが大分、良くなり久し振りに自衛隊駐屯地近辺を散策です。気象庁は晴と今日の天気を予報しましたが、雨こそ降りませんでしたが雲の層は厚く今にも降り出しそうな空模様でした。
桜はスッカリ葉桜となり、その中にヤマボウシが際立っています
地味な花では有りますが味わいのある白さです
秋になると赤く熟した実がガラリと趣を変え、それもまた楽しみです
少しでも外の空気に触れる事が出来て雄さんはご満悦
車に戻ってふと草叢に目を向けた時、唯一の彩りを見つけました。美しい色のアザミの花でした。
日本には素晴らしい歌がありましたね 母が好きな歌でもありました
いとしき花よ 汝はあざみ 心の花よ 汝はあざみ
定めの径は果てなくも 香れよせめてわが胸に
そちらでもヤマボウシがたくさんの花をつけていますね。
これだけの花が咲けば当然のことながら実の数も半端ではないです。
この先、実を観賞する楽しみと摘み取る楽しみの両方が味わえそうです。
とは言っても勝手に摘み取ることができるかどうかは別ですけれどね・・・。(笑)
アザミもたくさん咲き出していますね。「あざみの歌」、私も大好きな歌の一つです。
古い歌には、心に響くものが多いですね。Youtubeで久しぶりに聴いてみます。
倍賞千恵子さんの唄う「あざみの歌」が特に好きです。
あざみのうた、介護施設でリクエストかあって知りました。
樹木希林さん最後の映画のラストで歌っていらっしゃるとか?私は観ていませんが。
きれいな歌ですよね🎵
今日は、たかさんのブログのいいねが100とか越える前に滑り込みましたよ~☺️
何より雄さんの足がよくなって、散策出来たのが嬉しいです。
普通に歩けるって、素晴らしいことだったのですね。
早く全快されますように。(^_^)
やっぱり病院行かなかったのかな?
山男はワイルドですね(笑)
庭の木に咲いてる平べったい白い花なんだろうと思っていたらこの花でした
自分の家に植わってる木さえ無いか知らないんだから困ったものです
最後の写真、飛び石のお庭、ひょっとしてお母様?
大阪では暑いせいか、実はなるのですが、なぜか落ちてしまいます。
お酒やジャム・・・にと思っても、いつもあ~あ・・・で終わってしまいます。
いつもお庭の花や野の花を楽しみに拝見させていただいています。
ありがとう!!
秋には木の下に歩けない程の実を落し地を赤く染めますが見た事が無かった時には形状からしてもゴルフボールくらいの大きさを想像しておりましたが意外に小粒なのですね。
アザミの花と言うと浴衣の柄を思い出すほど昔から馴染みの有る草花です。知りませんでしたがアザミは食用にもなる様ですね。
ただ種類が豊富なので、とても覚えきれません。 実際、写したアザミの正式名も解らない有様です。
私も昨晩、イケリンさんのコメントを読ませて頂いた後、倍賞千恵子さんの「アザミの歌」に耳を傾けました。澄んだ歌声は彼女にピッタリの歌ですね。
宜しかったらユーチューブに是非、投稿して下さい!
とげとげの葉に近寄りがたいイメージがを持つアザミですが先端に咲くあの美しさは見た瞬間に「優しさ」に変えてくれますね。
そうですか! 樹木希林さんのラスト映画に挿入されたとお聞きしやはり日本人の心の歌で有る事を改めて認識しました。
(笑)・・お早いご訪問 サンキューです
そんな としちゃんにアザミの花柄の浴衣はきっとお似合いの事でしょう。今年は無理でしょうが夏のお茶会にどうですか?
ヤマボウシはハナミズキの様な派手さは有りませんが奥の深さが感じられます。韓国の山旅の時に山中で薄っすらとピンク色をにじませるヤマボウシを見ました。 日本にも有るのかな? 有るなら見てみたい。
雄さん、一昨日の昼には足を着いて歩けませんでしたが夜になってカカトを着いてなら歩けるようになりました。そうなるともうジッとしてはいられません。私が近辺をドライブして花の取材に行って来ると言いますと「俺も行く」 (>_<) あまり歩かない様、道路脇に車を停めてはカメラを向けておりましたが、でも鬱々していた気が晴れた様です。
としちゃん、ご心配ありがとうね! としちゃんも一日も早く良くなります様に。
餅米の粉で作った団子を挿し正月飾りで楽しんだ後、どんど焼きの火で焼いて食べると風邪をひかないという風習が養蚕で盛んだった此方には有ります。その団子を挿すのに適した木が小枝を密に伸ばすヤマボウシなのです。
ヤマボウシの実は一見、ゴルフボールの様な形状で熟すと食べられるそうですよ。 ぜひ今年の秋に食して見て下さい。
雄さんの言い分は「時間が経てば治るんだ」です。 何と言っても、くも膜下で退院した時に出された大量の薬を「癲癇の薬なんか飲めるか」と一粒も飲まなかったばかりか定期検診すら一度も行かなかったのですから・・・そんな人なのです。 呆れてしまうでしょう。