
相馬山が輝いています
残念な事に窓からの景色は邪魔者が多すぎます
遮るもののない梅公園へ行ったら邪魔な電柱も無くスッキリした写真が撮れそう
と言う事で梅公園に車を飛ばしました


山間に散らばる民家は人影も無く静まり返っていましたが
そこに家が有ると言うだけで風は身を切る様に冷たくも仄かな暖かさが感じられるものですね






帰路は鳴沢湖回りで帰りました
鳴沢湖では数日前、ワカサギ釣りが解禁になり防寒服に身を固めた釣り人がのんびり糸を垂れています
此処は榛名湖や赤城の大沼の様に凍る事は有りませんので
小舟や桟橋からの釣り風景ですが何の装備も無く気軽に釣れると言うのが良いのでしょう
知る人ぞ知る穴場的釣り場として徐々に人気を集めてきている様です

人気ブログランキングへ