今日も 晴れ~
クーラー 大活躍です
ひまわりも 暑いよって言っているみたいでょう
昨夜 これを食後に
夕張メロン
皆さん メロンお好きですか
こんな食いしん坊のワタシでも
苦手なものが 有るのです
これだけは 香りだけでも・・・
食べてみようと 口に入れたことも
でも ダメダメ 呑み込めなかったのです
主人は これをかけて食べていました
それ用に これも買って来ました
こんな時は すご~くマメですよ
食べた後の片付けも
涙目で 頑張ります
今日も 晴れ~
クーラー 大活躍です
ひまわりも 暑いよって言っているみたいでょう
昨夜 これを食後に
夕張メロン
皆さん メロンお好きですか
こんな食いしん坊のワタシでも
苦手なものが 有るのです
これだけは 香りだけでも・・・
食べてみようと 口に入れたことも
でも ダメダメ 呑み込めなかったのです
主人は これをかけて食べていました
それ用に これも買って来ました
こんな時は すご~くマメですよ
食べた後の片付けも
涙目で 頑張ります
ときから食べてないので特にどうでもいいのかも・
ご主人様はシロップかしら?
長女はカニやエビが嫌いです。小さいときだけかと思った
ら今も…。これも貧乏育ちの姓かしら?
涙を出して頑張るのはご主人ですか?
chidoriさんも娘さんも 貧乏育ちとかではなく 身近に無いと食べる習慣見ないので 大人になってもあまり口にしないのですよ
ワタシは ホルモンを食べる習慣がなかったので 今でも進んでは食べないですよ
主人は メロン大好きなので
毎年一人で食べています
稀に 安いメロンを買ってくると 口にえぐみが残ったりして美味しくないのです
やっぱり庶民のメロンではありません(笑)
まあ~自分で買ってまではなかなかないけど
いただけば喜んで食べます
メロンにこれですか
おいしいの?
私も、初めて口にしたときは甘さがきつすぎて駄目でした。
子供の頃、メロンなんて食べたこと無かったですからね。
今はすきですが、沢山は食べられません。ほのかな甘味が良いですね。
ざんねん!
こちらは 昔から高級メロンの産地で 近所の生産農家から規格外品とか
お中元などでもらい物が多く 大好きです。
学校給食にも出てきますが たまに苦手な子やアレルギーの子の分は
じゃんけんで奪い合いになります。
ご主人 ブランデーをかけてひとりじめは 至福の時かな。
もしかしたら お孫さんの結婚式で出たりしてね
そんな時は ワタシは いつもお隣の方に どうぞですからね
買いに行ったことが有りますよ
ぐりさんは お好きなのですね
なので 今もダメなのです
こんなに食いしん坊なのにね
学校給食にまでなんて!
驚きですね
やはり その地に行って食べるのがいた板美味しいのでしょうね
岡山に生まれていたら 好きになっていたのかなぁ?
果物の産地に 親戚があったらなぁ~と子供の頃思っていましたよ