goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

パンの缶詰 2

2016年08月17日 | 日記

 

昨日から 騒がれていた台風も

寝ているうちに 通り過ぎたようです

午前中 お日様も出たけれど 午後から曇り

また 雨が降るようです

雨に左右されないハウスで作った

アスパラ

頂き物です

「ハネ品ですが」とのことでしたが

ほら 美味しそうでしょう

お昼に早速頂きました

それと 先日UPしたパン

そう パンの缶詰です

まずは つまみを上げて

蓋を開けてね

中身は こうなっています

紙を開けると

パンが見えてきたよ~

引っ張り上げると こんな感じです

これは バニラミルク味なので

中には 何も有りませんが

以前食べた オレンジなどは

カットしたものが 入っていましたよ

デザートは

ヨーグルト ルバーブジャム添え

願わくば 缶詰のパンの出番がなく

賞味期限が来るので 

食べるというのが 一番ですね

台風が 北上しています

東北 北海道で 被害が出ませんように

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のど飴 | トップ | 友との再会 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (kei)
2016-08-17 17:16:31
パンの缶詰 聞いた事はありますが初めて見ました。
賞味期限はどれ位かしら?
私は、生協で乾パンの缶詰を買いました。
乾パンは喉が詰まるので、金平糖が一緒に入ってるそうです。
イザと言う時の備えは必要ですが、
イザと言う時が来ない事を祈るばかりです。
返信する
パンの缶詰 (ぐり)
2016-08-17 18:20:39
そうですよね
賞味期限が来たから食べる
ことができるといいですね
でも意外においしそう
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2016-08-17 19:12:24
地震時の非常食として地区で乾パンを買ってましたが
賞味期限切れになるため この前皆で分けました。
↑の方も言われるように 乾パンの缶詰には金平糖が
入っていました。これからパンの缶詰も候補に入れなくてはね。
返信する
はじめてお目にかかりました (chidori)
2016-08-17 23:11:15
便利な世の中ですね。持ち歩きも小さいので、家族分準備していざという時に備えてみるのもいいですね。そして食べ慣れておくのも。賞味期限ぎりぎりに。色んな種類があるならどれが口に合うかもね。金平糖最近いただきました。
返信する
アスパラ(自家栽培) ((S/S))
2016-08-18 11:56:40
  まりもちゃんっこんにちは!
自家栽培アスパラお見事ですね!

あまり美味しいものばかり食べると・・心配

しかし食べる・見る・が一番大事だね!
返信する
keiさんへ (まりも)
2016-08-18 21:06:54
賞味期限は 3年です
我が家も 最初のセットの中には
このパンの缶詰と乾パン 氷砂糖 金平糖入りが入っていましたが
賞味期限が切れて 乾パンの補充はしていないのです
いざという時は 本当に来ないで欲しいですよね  
返信する
ぐりさんへ (まりも)
2016-08-18 21:08:29
他のメーカーの物を購入しましたが
パサパサで ちょっと・・・
色々 試して備えるのがいいですね
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2016-08-18 21:10:43
最初のセットの中に 両方入っていたのですが
やはり 乾パンは 食べずらかったので
それからは パンの缶詰 火を使わないご飯等
非常袋に補充しています
返信する
chidoriさんへ (まりも)
2016-08-18 21:13:44
もしもの時に 備えておくものですが
やはり 食べやすくて 自分の口に合うものが良いですよね
ワタシも パンのお仲間に
金平糖 お土産に頂きました!
返信する
S/Sさんへ (まりも)
2016-08-18 21:15:52
アスパラは ハウスで 作られている方からの
おすそ分けでした
甘かったですよ
確かに 食べ過ぎですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事