本当に寒くなってきました。
風邪に注意をしてくださいね。
ところで、今ストーリーを作っていますが、明治時の初期、日本に信徒伝道者としてきた家族のお話です。
そのお母さんが、子供の頃、親の部屋に忍び込んだ時、お母さんがお祈りしていた時の話をする場面があります。
そのお祈りが下記です。
「子供たちが、知らない人たちに、神様を広める者になりますように。
一人は、宣教師になりますように。そして、三代四代の末裔までも宣教師となり、神さまのために力強い者となりますように。」その祈りが答えられて、娘の家族は日本に、良いクリスチャンホームの見本となるためにやってきました。
そして、息子は、つまり祈った方の孫にあたりますが、宣教医となり、妹は宣教師と結婚しました。
三代にわたる素晴らしい証ですね。
昨日は、チロルチョコの生クリーム入りMILKを買いました。
ついでに、イチゴ味も買ったら、おいしかったです。
今日は、御誕生日祝いの夕食会があります。
つまり、いつも行っているお店で、食事をごちそうしていただくのです。
最近のお誕生日祝いは、物ではなく食事が多くなりました。
それでも昨日は、素敵なキーホルダーのような飾りと飴をいただきました。
ありがとうございました。
東京アンテオケ教会のクリスチャンの道草の証も聞いてく、良かったにクリックしてくださいね。