予選会は中止に! 2018年09月30日 | ゴスペル 今日の夜中、台風は関東地方を通過するそうです。 その前から、かなりの暴風になるので、注意予報が出ています。 そのため、今日に予選会は、中止になりました。 今年は、台風だけでなく地震も起きているので、被害が拡大しています。 私の知り合いの牧師さんは、教会は守られましたが、ご自宅が地震で二階の屋根が壊れたので、家を一階に改築すると連絡がありました。 災害から守られるよう、被害が最小限ですむように日々祈っておくことも必要ですね。
予選会の曲 2018年09月29日 | ゴスペル 明日の予選会では、41グループ中、4グループが「天の窓を開いて」です。 3グループが、カンボジアの孤児院の子たちが作った「プレヤソンクルワ〜私の救い」です。 「リンカーンはリンカーン」「どんなときも」「帰ろう」「Never Give Up」が、各2曲ずつです。
予選 2018年09月29日 | ゴスペル 明日、東京アンテオケ教会では、年末感謝コンサートのための予選会です。 41グループ出場で、4時から7時まで生放送です。 オンラインでも、見ることができます。 どのグループが、選ばれるか楽しみですね。 風のひびきの歌集6の曲も聞けるので、嬉しいです。 写真は、大好きな揚げまんじゅうです。
感謝一杯 2018年09月28日 | Weblog 久しぶりに、おにぎりを作りました。 中身は、紫蘇ヒジキです。 お魚は、しろひらすの西京漬です。 今、気が付いたのですが、海苔も魚もお米も、みんないただいたものです。 たった今、辛子入り高菜が届きました。 これは、ポイントでもらったものです。 おにぎりの中味の紫蘇ヒジキも、しそわかめもポイントでいただいたものです。 感謝一杯の食事ですね。
ウサギのお饅頭 2018年09月27日 | Weblog 久しぶりに、跳びウサギのお皿を使って見ました。 ウサギのお饅頭と、ぴったりですね。 昔は、和物が好きだったので、けっこう集めていました。 最近は、中国系のシノワズリ に凝っています。 趣味も変わるものですね。